IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が107個見つかりました。

21. Echo Input - 用語辞典
Echo Inputとは、Amazonの据え置き型音声アシスタントである。2019年3月に発売された。 Echo InputはEchoシリーズの音声アシスタント「Alexa」を搭載する「Amazon Echo」ファミリーの製品である。その意味ではスマートスピーカーに区分し得る。ただしEcho ...
22. SISD - 用語辞典
SISDとは、マイクロプロセッサについて、1つの命令で1つのデータに対して処理を行う命令形式のことである。いちばん変哲のない命令形式であるといえる。 同じく1つの命令で、複数のデータに対して同じ処理を行う命令形式であるSIMDや、複数のプロセッサが複数の異なるデータを並行処理するMIMD方式などと ...
23. アウトプット - 用語辞典
アウトプットとは、信号を外部に出力することである。または出力されたデータのこと。 プリンターで印刷することや、ディスプレイにデータを表示させることや、電話回線にデータを送信することや、ディスクに書き込みを行うことも出力と呼ばれる。
24. 出力 - 用語辞典
出力とは、コンピュータから周辺装置にデータを送り出すことである。アウトプットとも言う。プリンターで印刷することや、ディスプレイにデータを表示させることや、電話回線にデータを送信することや、ディスクに書き込みを行うことも出力と呼ばれる
25. シングルタッチ - 用語辞典
シングルタッチとは、タッチインターフェースにおいて1ヵ所のタッチのみ検知する方式、または指1本で行うタッチ操作のことである。 シングルタッチは、複数本の指で同時にタッチして操作する「マルチタッチ」に対する語として用いられる。スマートフォンのように、マルチタッチが一般的になりつつある分野では、「マル ...
26. シングルリンク - 用語辞典
シングルリンクとは、PCと表示装置の間でデジタル信号をやりとりする接続インターフェースであるDVI-Dのうち、TDMSリンクと呼ばれる信号の伝送経路を同時に1リンク扱うことができる方式のことである。 シングルリンクに対して、TDMSリンクを同時に2本まで扱える方式は、デュアルリンクと呼ばれている。 ...
27. 音声出力 - 用語辞典
音声出力とは、コンピューターから音声を出力することである。合成音声によるテキストデータの読み上げ機能などが音声出力に当たる。 音声出力機能を音声認識機能を併用すれば、自然言語による対話も可能となる。
28. インプットメソッド - 用語辞典
インプットメソッドとは、日本語や中国語などの2バイト言語を入力するためのソフトウェアのことである。 国内では、日本語入力システム(かな漢字変換ソフトウェア)を指す場合が多い。代表的なインプットメソッドとしては、マイクロソフトのMS-IME、アップルのことえり、ジャストシステムのATOKなどがある。 ...
29. ACSB - 用語辞典
ACSBとは、シングルサイドバンド信号(SSB信号)を数十dBに圧縮して送信し、受信側で伸張して元のSSBに戻して復調する方式のことである。ACSBで信号を圧縮したことには、それよってフェーディングの影響を受けにくくなり、狭帯域でも安定して送信できる利点がある。ただし、シングルサイドバンド信号の基 ...
30. SPOF - 用語辞典
SPOFとは、システム上のあるコンポーネントが異常を来たすと、そのシステム全体が障害に陥ってしまうようなコンポーネントの総称である。 SPOFはシステムのハードウェアや電気的部品が該当することが多い。例えば、ハードディスクやネットワークケーブル、ホストアダプタ、あるいは電源などがSPOFに該当する ...
31. SBCS - 用語辞典
SBCSとは、1文字を1バイトで表現できる文字コードの集合のことである。ヨーロッパ系の諸言語で用いられる、英数字と記号などがSBCSに該当する。 これに対して、漢字などのように2バイトで表現される文字コードの集合は、DBCS(Double Byte Character Set)と呼ばれる。
32. シングルコア - 用語辞典
シングルコアとは、マイクロプロセッサのうち、プロセッサコアを1個のみ搭載しているものを指す語である。 「シングルコア」の語は、1つのパッケージ内に複数個のプロセッサコアが搭載された「マルチコアプロセッサ」との対比において用いられる。「マルチコア」は、デュアルコア(2コア)、クアッドコア(4コア)、 ...
33. シングルクリック - 用語辞典
シングルクリックとは、パソコンのマウスの操作方法のひとつで、マウスのボタンを1回押すことである。 シングルクリックを行うと、デスクトップではアイコンを選択したり、ブラウザ上ではウェブサイトのリンクをたどったりすることができる。 通常、「クリック」と呼ばれるときは、シングルクリックを指しており、ダブ ...
34. シングルエンド - 用語辞典
シングルエンドとは、信号線を通じてデジタルデータを伝送する方式のうち、ある電圧を基準として、それより電圧が高いか、それとも低いかによって、信号の「1」と「0」を表現する方式のことである。 シングルエンドは方式がシンプルで、1本の信号線で利用できるため、SCSI(SCSI-1やSCSI-2)をはじめ ...
35. マルチスキャン - 用語辞典
マルチスキャンとは、ディスプレイが複数種類の走査周波数に対応していることである。 マルチスキャンに対応したディスプレイは、映像信号の周波数を検出し、それに合わせて自動的に周波数を切り替えることができる。このようなディスプレイはマルチスキャンディスプレイと呼ばれる。
36. MC-CDMA - 用語辞典
MC-CDMAとは、CDMAの通信方式のうち、マルチキャリア伝送方式を採用した方式のことである。 MC-CDMAでは、複数の搬送波(サブキャリア)を並列に使用し、一つの広帯域の搬送波であるかのように扱う。日本ではKDDIがCDMA-2000としてMC-CDMAを採用している。
37. IME - 用語辞典
IMEとは、文字入力をサポートするソフトウェアのことである。日本語入力用のIMEでは、ローマ字からひらがな/カタカナへの変換、かな漢字変換などの機能を提供する。文字入力を補助するソフトウェア全般は、インプットメソッドと呼ばれるが、このようなソフトウェアのことを、主にWindowsではIMEと呼ぶ。 ...
38. MS-IME - 用語辞典
MS-IMEとは、Microsoftが提供している日本語入力システムのことである。Windowsに標準で搭載されており、マイクロソフトが開発した日本語入力ソフトである。 ソフトウェアキーボードや、手書きでの入力が可能である。
39. 出力装置 - 用語辞典
出力装置とは、コンピュータの計算結果などを何らかの形で出力する装置のことである。ノイマン型コンピュータを構成する、コンピュータの五大要素(制御装置、演算装置、主記憶装置、入力装置、出力装置)の一つにあたり、具体的には、ディスプレイ、プリンター、プロッター、音声出力装置、外部記憶装置などが出力装置に ...
40. マルチモニター - 用語辞典
マルチモニターとは、コンピュータに複数のモニター(ディスプレイ)を接続し、ひとつのデスクトップとして利用することである。また、そのように設定されたモニターのことである。 モニターを2台接続する場合は、特にデュアルモニター(デュアルディスプレイ)と呼ばれることもある。 マルチディスプレイ環境を利用す ...

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.