IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が236個見つかりました。

61. Spec1170 - 用語辞典
Spec1170とは、X/Openが規定したUNIXカーネルの標準API仕様のことである。1993年9月に公表された。コマンドや関数、ユーティリティなど、合計1170個のAPIからなる。 現在は The Open Groupによって管理されている。
62. Facebookページ - 用語辞典
Facebookページとは、SNSのFacebookにおける、特定の企業やブランド、またはアーティストや有名人などが、ファンや顧客と交流を図るためのページのことである。 専用画面から「Facebookページ」を作成することで、Facebookの会員である一般ユーザーに対して情報提供が可能であり、F ...
63. ディレクトリ - 用語辞典
ディレクトリとは、コンピュータ上で個々のデータを分類および整理するための、階層構造(ツリー構造)を持った場所の概念である。 オペレーティングシステム(OS)のほとんどは、個々の電子データをファイルという単位で格納することで、一つの単位として扱う。それらのファイルを、ルートと呼ばれるトップレベルの場 ...
64. .ogm - 拡張子辞典
.ogmとは、Ogg Projectによって開発された「Ogg Media」ファイルに付く拡張子のことである。 .ogm形式も、「.ogg」と同じくオープンソースの規格である。再生するためには XviDやOggDSなどの対応プレーヤーをインストールする必要がある。
65. .ade - 拡張子辞典
.adeとは、Microsoft社が開発したデータベース管理ソフト「Access」の、Project Extensionと呼ばれるファイルに付く拡張子のことである。
66. モバイルプロジェクト・アワード - 用語辞典
モバイルプロジェクト・アワードとは、モバイル業界の優秀な製品サービスに対して贈られる賞の呼び名である。一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラムならびにMCFモバイルプロジェクト・アワード審査委員会が主催し、年1回実施されている。 モバイルプロジェクト・アワードは、フィーチャーフォン、スマートフ ...
67. Tango - 用語辞典
Tangoとは、Googleが開発したモバイル端末向けの立体・空間認識技術である。立体や空間を正しく認識でき、AR(拡張現実)をはじめさまざまな用途に活用できる。 Tangoの活用例として、屋内施設における(GPSに依存しない)通路や展示物の案内、家具を購入検討する際に自室に設置した場合の見え方の ...
68. 3GPP - 用語辞典
3GPPとは、各国の標準化団体によって1998年12月に設立された、第三世代携帯電話(3G)に関する標準仕様の策定を目指すプロジェクトのことである。または、同プロジェクトが定めた標準規格のファイルフォーマットのことである。 3GPPは、主にDS-CDMA (W-CDMA) に関する技術仕様の作成、 ...
69. 100校プロジェクト - 用語辞典
100校プロジェクトとは、通商産業省(現在の経済産業省)と文部省(現在の文部科学省)が共同で、111の学校および施設にコンピュータネットワーク(インターネット)利用環境を整備し、初等中等教育の現場のネットワーク化による情報活用の高度化の試みとして実施されたプロジェクトのことである。 正式名称を「ネ ...
70. B2Gプロジェクト - 用語辞典
B2Gプロジェクトとは、米国のMozillaプロジェクトが計画している、スマートフォン向けのオペレーティングシステム(OS)の開発プロジェクトの名称である。 B2GプロジェクトはWebサイト「MozillaWiki」を通じて2011年7月に発表された。7月30日の時点では具体的な内容は明らかになっ ...
71. HRP-2 - 用語辞典
HRP-2とは、経済産業省とNEDO技術開発機構が中心となって進められた、人間協調・共存ロボットシステムの研究開発プロジェクトのことである。 少子高齢化や産業としてのロボット分野確立といった社会的背景から、1998年から5年間にわたり、二足歩行が可能な人間型ロボットのプラットフォーム、および応用分 ...
72. あすかプロジェクト - 用語辞典
あすかプロジェクトとは、SoC(System on the Chip)の開発に必要なデバイスを製造するための技術を確立を目指して発足した、民間主体の半導体プロジェクトの名称である。あすかプロジェクトは2001年4月に正式スタートした。 近年、半導体技術はますます高度になり、製造技術開発の困難さや研 ...
73. プロジェクトマネージャ - 用語辞典
プロジェクトマネージャとは、プロジェクト全体の指揮管理を行う責任者のことである。特にIT業界では、特定のソフトウェア開発プロジェクトやあるいは特定の受託案件プロジェクトに関して指揮・統括する立場の肩書きをプロジェクトマネージャとかプロマネなどと呼ぶことが多い。 プロジェクトマネージャは、組織におい ...
74. MIRAIプロジェクト - 用語辞典
MIRAIプロジェクトとは、半導体技術に進展を目指して産官学が連携し発足した国家プロジェクトの名称である。プロジェクトの目的としては、次世代以降の半導体基板に不可欠な新材料を研究開発すること、ならびに、それを実用化するためのプロセス技術を開発すること、などを掲げている。 LSIは年々微細化されてゆ ...
75. .opl - 拡張子辞典
.oplとは、システムプロダクト社のペイントソフト「open Canvas」で、カラーパレットが収められたファイルに付く拡張子のことである。
76. .dqy - 拡張子辞典
.dqyとは、Microsoftの表計算ソフト「Excel」で用いられるODBC(Open DataBase Connectivity)クエリーファイルに付く拡張子のことである。
77. Google I/O - 用語辞典
Google I/Oとは、Googleが主催する開発者向けのイベントのことである。2008年から毎年5月に、サンフランシスコで開催されている。 Google I/Oでは、Webやモバイルをはじめ様々なトピックについて技術的な議論が交わされる。Googleが新サービスや新技術について発表することも多 ...
78. OMA - 用語辞典
OMAとは、モバイルによるWebアプリケーションの技術標準化を目指す業界団体の名称である。2002年6月に設立された。 OMAは、これまで複数存在していたモバイル技術関連団体を統合する形で発足した。WAP ForumやSynchML Initiative、Location Interoperabi ...
79. OPS - 用語辞典
OPSとは、インターネット上でユーザーがWebサイトとどのようにして個人情報をやり取りするかを定めた規格のことである。 OPSでは、Webページをユーザー個人個人に合わせてパーソナライズし、Webサイト上でやり取りする個人情報をユーザー自身がコントロールできるようにすることができる。たとえば、We ...
80. OCN - 用語辞典
OCNとは、NTTコミュニケーションズが提供しているインターネットサービスプロバイダ、ならびにポータルサイトである。 OCNのインターネット接続サービスは、1996年に日本電信電話により開始された。1999年にNTTコミュニケーションズが設立され、事業が移管されている。ADSL「OCN ADSL」 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.