IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が1544個見つかりました。

21. ステージングサーバー - 用語辞典
ステージングサーバーとは、本番環境へとアプリケーションがデプロイされる直前に、本番同様のテストを行うためのサーバーのことである。 本番環境へとアプリケーションをリリースする前にテストを行うための本番同様の環境はステージング環境と呼ばれる。このステージング環境に設置されたサーバーがステージングサーバ ...
22. ライセンスサーバー - 用語辞典
ライセンスサーバーとは、特定のアプリケーションソフトについて、使用権(ライセンス)に応じた使用を監視するサーバーのことである。 ネットワークを通じてアプリケーションソフトが同時に使用される本数を調べ、利用を許諾されたライセンス数以上にソフトを実行させないようにする。 ライセンスサーバーによってライ ...
23. Express5800 - 用語辞典
Express5800とは、NECがエンタープライズ向けに販売している、サーバー・ワークステーションのシリーズ名である。 Express5800シリーズ最初の製品は、1994年12月に登場した。いわゆるオフコンに替わるシステムという位置づけであった。当初から、IntelのCPUのアーキテクチャをベ ...
24. アドサーバー - 用語辞典
アドサーバーとは、広告配信専用のWebサーバーのことである。 アドサーバーは、多くの場合、Webページのコンテンツを配信するWebサーバーとは別個に用意される。広告の掲載状況を計測して制御できるようになっており、表示回数やクリック数などに応じて露出を調整したり、成果を分析したり、といったことが可能 ...
25. HMC - 用語辞典
HMCとは、IBM社が提供しているサーバ管理用のコンソール(端末)のことである。特に一台のサーバを論理的に分割し、複数の仮想的サーバとして扱う「LPAR」(Logical Partitioning)の管理に用いられる。 HMCを使用することで、eServer pSeriesなどのIBM製サーバに論 ...
26. キャッシュサーバ - 用語辞典
キャッシュサーバとは、特定のデータの複製を保存・配信するためのサーバの総称である。例えば、インターネットの特定のWebページのHTML全体や画像ファイルやCSSファイルや動画ファイルなどをキャッシュしておくためなどに用いられる。また、memcachedなどの「key-valueストア」を利用するこ ...
27. ChChes - 用語辞典
ChChesとは、日本国内で標的型メール口撃に用いられているマルウェアの名称である。2016年後半頃から活動が活発化しており、JPCERT/CCなどが注意を呼びかけている。 ChChesはリアルな人名を騙り、アイコンの偽装などが施された実行ファイルまたはZIPファイルを添付してメールをばらまく。実 ...
28. アップリンク - 用語辞典
アップリンクとは、通信において、端末側からより基地局やサーバー側に近い方向への通信経路のことである。 端末側と基地局側では、装備や環境などの諸条件に違いがあるため、使用される周波数帯域や通信速度などが異なることが多い。このような場合「アップリンクの帯域は xxx Hz」、「ダウンリンクの帯域は y ...
29. メールサーバーソフト - 用語辞典
メールサーバーソフトとは、電子メールの配信・転送などの機能を持つソフトウェアのことである。単に「メールサーバー」と呼ばれることも多い。 一般的には、メールサーバーソフトはMDA(メール配送エージェント)およびMTA(メール転送エージェント)を指す通称として用いられる。また、メールサーバーソフトを指 ...
30. NetBSD - 用語辞典
NetBSDとは、BSD系OSの一種で、マルチプラットフォーム性の高さを特徴とするUNIXライクなOSである。有志によって開発されている。 NetBSDは「4.4BSD-Lite」をベースとして開発されており、UNIXのライセンスの制約を受けずにフリーソフトウェアとして提供されている。PCから大規 ...
31. ハーダー - 用語辞典
ハーダーとは、コンピュータセキュリティ関連の用語で、ボットネットを統制してサイバー犯罪などを実行するクラッカーのことである。原義は「羊飼い」「牧夫」といった意味の英語である。 ハーダーは、一般的に、マルウェアに感染したPCを踏み台とするボットネットを構築し、「C&Cサーバー」と呼ばれるマシンによっ ...
32. ワークステーション - 用語辞典
ワークステーションとは、一般的に、業務上の高度に専門的で処理負荷の高い作業を行うために、一般向けのPCよりもハイスペックに組み上げられた、主に個人で業務用途に利用されるコンピュータのことである。 ワークステーションは、1980年代にUNIXを搭載したサーバーのクライアントとして登場し、UNIXワー ...
33. ミラーサーバー - 用語辞典
ミラーサーバーとは、あるサーバーと全く同じデータやアクセス権を複製として持つサーバーのことである。 片方のサーバーがシステム以上をきたした際に処理を肩代わりし、処理を停滞させないために用意する。システム全体が二重化するので、安全性も向上する。 インターネット上のWebサイトにおけるミラーサーバーは ...
34. プライマリDNSサーバ - 用語辞典
プライマリDNSサーバとは、特定のドメインがどのようなIPアドレスに対して割り当てられたものなのかといったドメインに関するゾーン情報を管理するDNSサーバの内、メインとなるDNSサーバのことである。
35. SMTPサーバー - 用語辞典
SMTPサーバーとは、インターネットやイントラネットで電子メールを送信・転送するために用いられるプロトコルで、現在もっとも普及しているSMTPに対応するメールサーバーのことである。単にメールサーバーや送信サーバーと呼んでSMTPサーバーを指す場合もある。 SMTPサーバーは、クライアント(ユーザー ...
36. ドメインネームサーバ - 用語辞典
ドメインネームサーバとは、ホスト名をIPアドレスに変換する作業を担うサーバソフトウェアもしくはコンピュータのことである。 ドメインネームサーバは、全世界に13台存在するルートサーバを頂点としたインターネット上に散らばる階層型の分散データベースシステムである。自身の管轄であるネットワークに接続されて ...
37. C&Cサーバー - 用語辞典
C&Cサーバーとは、サイバー犯罪に関する用語で、マルウェアに感染してボットと化したコンピュータ群(ボットネット)に指令(command)を送り、制御(control)の中心となるサーバーのことである。 C&Cサーバーは、通信手段としてIRC(Internet Relay Chat)が用いられる場合 ...
38. サーバー仮想化 - 用語辞典
サーバー仮想化とは、1台のサーバーマシン上で、プロセッサやメモリなどのリソースを複数のパーティションに分割し、それぞれ別個のOSやアプリケーションソフトを割り当てる技術のことである。 サーバー仮想化により、複数のWebサーバーやデータベース1台のサーバー上で同時に運用することができる。それぞれのO ...
39. コンパニオンPC - 用語辞典
コンパニオンPCとは、携帯情報端末(PDA)の中でも、ワイシャツのポケットに入りきるほど小型・軽量化された機器のことである。 米パームのPalmシリーズ、米マイクロソフトがWindows CEの一用途として提案しているPocket PCなどが、典型的なコンパニオンPCであるといえる。おおむねパソコ ...
40. PC66 - 用語辞典
PC66とは、JEDECが策定し、IntelがPC向けにまとめた、クロック周波数66MHzで動作するSDRAM(シンクロナスDRAM)およびメモリモジュール(DIMM)の規格である。 PC66のデータ転送速度は最大0.53GB/秒である。後継規格としてPC100やPC133、DDR SDRAMが採 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.