IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が998個見つかりました。

41. コンパニオンPC - 用語辞典
コンパニオンPCとは、携帯情報端末(PDA)の中でも、ワイシャツのポケットに入りきるほど小型・軽量化された機器のことである。 米パームのPalmシリーズ、米マイクロソフトがWindows CEの一用途として提案しているPocket PCなどが、典型的なコンパニオンPCであるといえる。おおむねパソコ ...
42. PC66 - 用語辞典
PC66とは、JEDECが策定し、IntelがPC向けにまとめた、クロック周波数66MHzで動作するSDRAM(シンクロナスDRAM)およびメモリモジュール(DIMM)の規格である。 PC66のデータ転送速度は最大0.53GB/秒である。後継規格としてPC100やPC133、DDR SDRAMが採 ...
43. .crd - 拡張子辞典
.crdとは、Windows3.1に付属していた「カードファイル」(Card)で作成されたデータファイルに付く拡張子のことである。
44. Facebookポイントギフトカード - 用語辞典
Facebookポイントギフトカードとは、Facebookが発行する仮想通貨「Facebookポイント」の支払いに利用できるギフト券である。 Facebookポイントギフトカードを入手した後、Facebook上の専用ページでカード裏面のPINコードを入力すると、カードの全額がFacebookポイン ...
45. SIMカードスロット - 用語辞典
SIMカードスロットとは、SIMカードを挿入・装着するための差し込み口(スロット)の通称である。 携帯電話やスマートフォンなどの通話やデータ通信を行うモバイル端末の契約者を識別するためにSIMカードが利用される。SIMカードはSIMカードスロットに装着して用いられる。SIMカードスロットはSIMカ ...
46. 拡張カード - 用語辞典
拡張カードとは、デスクトップ型パソコンに装備されている拡張スロットに装着し、パソコンの機能を強化したり、新たな機能を付加したりするための基板(カード)のことである。 拡張スロットに装着された拡張カードは、拡張バスと呼ばれるインタフェースを通じて、CPUとデータをやり取りをする。拡張カードは機能によ ...
47. Rポイントカード - 用語辞典
Rポイントカードとは、楽天株式会社が提供しているポイント制サービスおよび同サービスで使用するカードの名称である。 Rポイントカードは、楽天株式会社のオンラインモール「楽天市場」などで利用されているポイント制度を実店舗での利用に対応させたカードと言うことができる。Rポイントカード加盟店となっている店 ...
48. サウンドカード - 用語辞典
サウンドカードとは、パソコンに音源機能を持たせ音声の入出力を行う場合に用いる拡張ボードのことである。サウンドボードとも呼ばれる。 もともと音源を内蔵していないパソコンの場合に、サウンドカードを拡張スロットに差し込むことで、音声機能を追加することができる。サウンドカードには、ヘッドフォン端子やマイ ...
49. 住民基本台帳カード - 用語辞典
住民基本台帳カードとは、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)の利用時に必要となる、氏名や住民票コードなどを記録したICカードのことである。 住民基本台帳カードの交付は、全国の地方公共団体で2003年8月から開始された。住民基本台帳カードには、写真付きと写真無しの2つのタイプがあり、申請者は発行時 ...
50. ビデオカード - 用語辞典
ビデオカードとは、パソコン本体で処理された内容をディスプレイに表示するための、パソコンには必須の部品である。また、より高性能な画像処理のために後付けする部品も、ビデオカードと呼ぶ。 ビデオカードは、画像再生や描画のためのICチップやメモリから構成され、これらICチップの性能により、出力される画像の ...
51. デタッチャブルPC - 用語辞典
デタッチャブルPCとは、ノートPCのうち、キーボードを取り外しタブレット型端末として使用することが可能な端末の総称である。 キーボードとタッチディスプレイの両方を備え、ノートPCとしてもフルタッチパネル型のタブレット型端末としても使用できる端末は、「2in1 PC」「コンバーチブル型タブレット」な ...
52. PC DOS - 用語辞典
PC DOSとは、IBMがMicrosoftからライセンスを受けてMS-DOSを改良し提供しているオペレーティングシステム(OS)の名称である。 基本的な機能はMS-DOSと同じであるが、ファイル名や付属ユーティリティなどが異なる。日本IBMではバージョン5.xまで「IBM DOS」という名称を使 ...
53. コンバーチブル型タブレットPC - 用語辞典
コンバーチブル型タブレットPCとは、ノートPCに該当する端末のうち、キーボード操作を主体とする通常のノートPCの使い方の他に、タッチディスプレイを使った(キーボードを使用しない)タブレット型端末としての使い方にも対応する端末のことである。 コンバーチブル型タブレットPCの多くは、ヒンジ部分に360 ...
54. パームサイズPC - 用語辞典
パームサイズPCとは、Windows CEの一用途としてMicrosoftから提案された小型携帯端末の規格のことである。2000年に入り、「Pocket PC」と名称が改められた。 パームサイズPCの呼び名は、PDAとして普及しているPalmと同じ程度の大きさであることにちなむ。パームサイズPCは ...
55. PC2700 - 用語辞典
PC2700とは、DDR SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大2.6GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2700に対応するチップの規格は、DDR333である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大167MHzで、その2倍である333MHz相当のデータ転送速度 ...
56. PC2100 - 用語辞典
PC2100とは、DDR SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大2.1GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2100に対応するチップの規格は、DDR266である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大133MHzで、その2倍である266MHz相当のデータ転送速度 ...
57. PC2-4200 - 用語辞典
PC2-4200とは、DDR2 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大4.2GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2-4200に対応するチップの規格は、DDR2-533である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大266MHzで、その2倍となる533MHz相当の ...
58. PC3200 - 用語辞典
PC3200とは、最大データ転送速度が約3.2Gbps(3200Mbps)で、400MHz(200MHzのDDR)までのメモリクロックに対応するDDR SDRAMの規格のことである。 「PC3200」という名称は、メモリモジュールの規格に由来し、「DDR400」という名称は、対応するメモリチップの ...
59. PC2-8000 - 用語辞典
PC2-8000とは、DDR2 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大8GB/秒のデータ転送速度を持つ規格のことである。 PC2-8000に対応するチップの規格はDDR2-1000である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大500MHzで、その2倍となる1000MHz相 ...
60. PC2-6000 - 用語辞典
PC2-6000とは、DDR2 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大6GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2-6000に対応するチップの規格は、DDR2-750である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大375MHzで、その2倍となる750MHz相当のデー ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.