IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が396個見つかりました。

41. .png - 拡張子辞典
.pngとは、PNG形式の画像ファイルに付く拡張子のことである。主にWebページ上で画像を扱うための形式として開発されたもので、GIF形式と並んでよく用いられる。 PNG形式はGIF形式と比べても圧縮率が高く、その割に画像が劣化しないことを特徴とする。
42. ユーザーインターフェース - 用語辞典
ユーザーインターフェースとは、コンピュータシステムあるいはコンピュータプログラムと人間(ユーザー)との間で情報をやり取りするための方法、操作、表示といった仕組みの総称である。 ユーザーインターフェースは、情報の表示形式から入力方法、入力の反応の様子など、非常に細かな要素が組み合わさって、総合的な操 ...
43. System V - 用語辞典
System Vとは、AT&TがオリジナルのUNIXを基に商用のOSとして開発したUNIXである。 System Vをベースとして、SolarisやUnixWare、HP-UXといった、UNIXベースの商用製品が、多くの企業によって開発されている。ちなみにオープンソースソフトウェアとして開発されて ...
44. 運用日誌 - 用語辞典
運用日誌とは、コンピューターシステムの稼動状況を記録するための日誌のことである。 稼働率やトラブル時の対処など、定型化されたシステムの監視経過を記録することで、システムの円滑な運用や不測の事態への対処を効率的に行うことができる。
45. MRO - 用語辞典
MROとは、企業内で日常的に使用されるオフィス用品や事務用品などの総称である。日本国内では、アスクル(ASKUL)などが、こうしたオフィス用品のインターネット販売の分野で特に有名となっている。
46. config.sys - 用語辞典
config.sysとは、とは、DOS(Disk Operating System)において主に環境設定を記述するためのファイルのことである。 config.sysはテキストファイルとして記述されており、起動させたドライブのルートディレクトリに保存される。メモリの設定、周辺機器の接続状況といった設 ...
47. NeoKylin - 用語辞典
NeoKylinとは、中国で2007年に発表された「Kylin OS」(麒麟OS)の後継バージョンとして開発されていると推測されているOS(オペレーティングシステム)のことである。 NeoKylinは、2010年12月に中国のソフトウェア開発メーカーであるChina Standard Softwa ...
48. PND - 用語辞典
PNDとは、小型で持ち運びしやすく、簡易的であり廉価なタイプのカーナビの総称である。 PNDには明確な定義があるわけではないが、一般的には、4インチ程度かそれ以下の小型ディスプレイを搭載しており、本体サイズは片手で持ち運べる程度、一般的なカーナビのように車内据え付け型ではなく持ち運びが容易、といっ ...
49. .cgi - 拡張子辞典
.cgiとは、CGIと呼ばれる、Webブラウザからの要求に応じてWebサーバー上で実行されるプログラムに付く拡張子のことである。
50. インターフェースボード - 用語辞典
インターフェースボードとは、パソコンに標準で備わっていないインターフェースを利用するための拡張カードのことである。USB 2.0やIEEE1394などに対応するインターフェースボードがある。
51. ウィリアム・ゲイツ - コンピュータ偉人伝
ウィリアム・ゲイツとは、パソコン用OS「Windows」などで世界的に有名な米国のソフトウェアメーカーであるマイクロソフト社の創業者にしてチーフ・アーキテクト、現会長である。1955年10月28日、ワシントン州シアトル生まれ。正式な名前はウィリアム・ヘンリー・ゲイツ3世(William Henr ...
52. Microsoft Windows MSDN Deluxe Edition - 用語辞典
Microsoft Windows MSDN Deluxe Editionとは、Microsoftが開発した、ソフトウェア開発などの用途向けに特化したオペレーティングシステム(OS)のパッケージソフトウェアの名称である。 Microsoft Windows MSDN Deluxe Editionは ...
53. TXインターフェース - 用語辞典
TXインターフェースとは、分散トランザクションにおけるアプリケーションとトランザクションマネージャ間の通信プロトコルを定めた仕様で、アプリケーションがトランザクションの開始終了やトランザクション状態の問合せ、各種設定を行うために用いるものである。 TXインターフェースは、UNIX基盤のシステム標準 ...
54. ABI - 用語辞典
ABIとは、ソフトの互換性をバイナリーレベルで保証する仕様、またはインターフェイスのことである。 具体的には、命令体系が同じマイクロプロセッサやOSを搭載したコンピューター同士で、アプリケーションソフトを書き換えなくても動作させることが可能となる。
55. インターフェース型 - 用語辞典
インターフェース型とは、オブジェクト指向言語における参照型のひとつで、クラスのオブジェクトをインターフェースとして扱えるようにする参照型のことである。 クラスを定義する際にインターフェースの実装を宣言することで、インターフェース型が生成される。
56. System/390 - 用語辞典
System/390とは、1990年にIBM社によって開発された最大となるメインフレームシステムの名称である。System/390は同社のメインフレームである「System/370」の後継にあたり、ESA/390のアーキテクチャやOSを特徴としつつ、さらにLinuxやインターネットなどにも対応して ...
57. UNI - 用語辞典
UNIとは、通信事業者の通信設備とエンドユーザー側の設備とを接続するインタフェース仕様のことである。例えばISDNのでは、ターミナルアダプター(TA)が備えるT点がUNIとなっている。 ネットワークと個々のユーザーとを接続するUNIに対して、ネットワーク同士を接続するためのインターフェースはNNI ...
58. NGP - 用語辞典
NGPとは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)が2011年1月に発表した、携帯ゲーム機「PSP」シリーズの後継となる次世代機のコードネームとである。 NGPは、マルチタッチに対応した5インチの有機ELディスプレイを採用搭載する。画面解像度は960×544ドットと従来のPSPの数倍の ...
59. ポータブルSIM - 用語辞典
ポータブルSIMとは、SIMカードが入っていないスマートフォンの端末のネットワーク接続を可能とする小型認証デバイスである。NTTドコモが2014年6月に発表した。 ポータブルSIMは、SIMカードととBluetooth、NFCを内蔵したカードサイズの端末である。SIMカードを持たないスマートフォン ...
60. ポータブルSSD - 用語辞典
ポータブルSSDとは、出先に持ち運んでの使用が想定されたSSD(ソリッドステートドライブ)の総称である。 ポータブルSSDはPCに外部接続して利用する記憶装置として使用されるが、通常の据え置き型SSDに比べて小型・軽量であり、外形の突起が少なく、耐衝撃性能が顧慮されている、といった特徴が付与されや ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.