IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が2280個見つかりました。

301. DDR3-1333 - 用語辞典
DDR3-1333とは、DDR3 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大667MHzである規格のことである。 DDR3は1クロックで2回のデータ転送が行える。そのため、ベースクロック667MHzの2倍となる1333MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DD ...
302. DDR3-800 - 用語辞典
DDR3-800とは、DDR3 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大400MHzである規格のことである。 DDR3は1クロックで2回のデータ転送が行える。そのため、ベースクロック400MHzの2倍となる800MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DDR3 ...
303. DirectSound 3D - 用語辞典
DirectSound 3Dとは、マイクロソフト社によって開発されたDirectXのオーディオサービスである「DirectSound」の3D APIのことである。 DirectSound 3Dは、従来より、Windows向けのマルチメディア拡張APIの中のひとつとして提供されていたDirectSo ...
304. DDR3-1600 - 用語辞典
DDR3-1600とは、DDR3 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大800MHzである規格のことである。 DDR3は1クロックで2回のデータ転送が行える。そのため、ベースクロック800MHzの2倍となる1600MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DD ...
305. DDR3 SDRAM - 用語辞典
DDR3 SDRAMとは、DDR SDRAMの規格のうち、1度に8ビットのデータを扱い、それによってDDR2 SDRAMの2倍のデータ転送速度を実現する規格の総称である。 DDR SDRAMは1度のやり取りで2ビットのデータを扱い、DDR2 SDRAMでは4ビット分のデータにアクセスするのに対して ...
306. DDR3-1066 - 用語辞典
DDR3-1066とは、DDR3 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大533MHzである規格のことである。 DDR3は1クロックで2回のデータ転送が行える。そのため、ベースクロック533MHzの2倍となる1066MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DD ...
307. DDR3-1800 - 用語辞典
DDR3-1800とは、DDR3 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大900MHzである規格のことである。 DDR3は1クロックで2回のデータ転送が行える。そのため、ベースクロック900MHzの2倍となる1800MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DD ...
308. PC3-16000 - 用語辞典
PC3-16000とは、DDR3 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大16.0GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC3-16000に対応するチップの規格は、DDR3-2000である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大1000MHzで、その2倍である2000 ...
309. OA病 - 用語辞典
OA病とは、パソコンなどのOA(Office Automation)機器を導入した環境でのオフィスワークで引き起こされる一連の疾患の総称である。 OA病は主に長時間パソコンに向かうことに起因するものが多い。代表的な症状としては、慢性的な疲労感、肩こり、腰痛、頭痛、目の不調、腱鞘炎などがある。また、 ...
310. Atom - 用語辞典
Atomとは、英語では「原子」の意味であるが、主にWebサイトの更新情報を提供するために使用されるデータ形式のことである。 Webサイトの内容の概要や更新情報を提供することをフィードと呼ぶが、フィードで使用されるデータ形式の代表的なものがRSSとAtomである。AtomはRSSと同様にXMLベース ...
311. Facebook Chat - 用語辞典
Facebook Chatとは、Facebookが提供しているチャット機能のことである。友人・知人にリアルタイムにメッセージを送ることができる。2008年に提供が開始された。 Facebook Chatは、XMLをベースとしたインスタントメッセンジャー向けのプロトコルであるXMPP(EXtensi ...
312. TISPAN - 用語辞典
TISPANとは、ヨーロッパにおける電気通信技術の標準化団体であるESTI(European Telecommunications Standards Institute)のプロジェクトのひとつで、インターネット関連技術の確立を目的としたプロジェクトの名称である。2003年に発足した。 TISPA ...
313. IP接続 - 用語辞典
IP接続とは、通信プロトコルにIP(Internet Protocol)を用いてネットワークに接続することである。 IP接続は、UUCP接続などのネットワーク接続方式と対比する場合や、「携帯電話IP接続サービス」のように、通常はインターネット接続を主としない機器において特に明示する場合などに用いら ...
314. IP - 用語辞典
IPとは、パケット交換の仕組みを用いてコンピュータやネットワークを相互接続する通信プロトコルのことである。RFC 791で定義されている。 IPはインターネット上でデータ伝送を行うためのプロトコルとして利用されている。逆に、IPによって結ばれたネットワークがインターネットである、と言うこともできる ...
315. VFIR - 用語辞典
VFIRとは、赤外線通信(IrDA)の規格のうち、転送速度が16Mbps以上である規格のことである。 赤外線通信は速度に従って呼び名が異なっている。9.6bpsから115kbpsと低速な仕様はSIR(Serial InfraRed)と呼ばれ、0.57Mbpsから1.152Mbpsの仕様はMIR(M ...
316. DIT - 用語辞典
DITとは、LDAP(Lightweight Directory Access Protocol)を使用したディレクトリサービスにおけるデータの格納構造のことである。 一般に、ディレクトリサービスはネットワーク上のリソースを一元管理するための手法を指している。LDAPでは、ディレクトリサービスをツ ...
317. QoS - 用語辞典
QoSとは、主にネットワークにおける「サービスの品質」を意味し、通信の品質を制御する技術を指す。具体的には、ネットワーク上で通信のための帯域をあらかじめ予約し、特定の通信の通信速度・品質を保証する技術のことである。すでにATMなどに実装されている。 音声や動画の生中継や、テレビ会議など、リアルタイ ...
318. Kerberos認証 - 用語辞典
Kerberos認証とは、インターネットのような公開されているネットワーク環境において、接続するユーザーを正しく認証するための、ネットワーク認証プロトコルの名称である。RFC 1510で定義されている。 Kerberos認証では、キー配布センター(Key Distribution Center)で ...
319. ノンインテリジェントスイッチ - 用語辞典
ノンインテリジェントスイッチとは、スイッチングハブの一種で、インテリジェントスイッチの対義となる用語である。 インテリジェントスイッチがSNMP(Simple Network Management Protocol)によるリモートでのネットワーク管理機能を持つLANスイッチ製品を指すのに対し、ノン ...
320. USB 3.1 - 用語辞典
USB 3.1とは、コンピュータと外部機器を接続するバス規格であるUSB規格のうち、USB 3.0の後継規格として策定された規格である。2013年に仕様がまとめられた。 USB 3.1ではデータ転送速度が最大10Gbpsと、前規格(USB3.0)の2倍に高速化されている。HD動画のデータも遅滞なく ...

前へ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.