IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が94個見つかりました。

21. Red Book - 用語辞典
Red Bookとは、オーディオCD(CD-DA)の規格を定めた仕様書の通称である。 1981年、ソニーとフィリップスがコンパクトディスクの仕様を策定した際、仕様書の表紙を赤色にしたことから、オーディオCDの規格そのものもRed Bookと呼ばれることがある。 Red Bookには、コンパクトディ ...
22. Suiren Blue - 用語辞典
Suiren Blueとは、ExaScalerが開発した液浸冷却式のスーパーコンピュータである。同社の初代製品「Suiren」に次ぐ第2世代として開発された。2015年6月にSuirenに併設される形で高エネルギー加速器研究機構に設置された。 Suiren Blueの開発には、メニーコアプロセッサ ...
23. Red Hat Enterprise Linux - 用語辞典
Red Hat Enterprise Linuxとは、Red Hatが開発している商用のLinuxディストリビューションである。 Red Hat Enterprise Linuxはサブスクリプション契約によって提供されている。ソフトウェアのアップデートなどは無償で提供され、サポートが有償で提供され ...
24. Blue Gene - 用語辞典
Blue Geneとは、IBMによるスーパーコンピュータ開発プロジェクトの名称、あるいはその中で構築されたスーパーコンピュータのシリーズ名である。 Blue Geneの処理性能はテラフロップス(TFLOPS)を基本単位としている。1テラフロップスは、1秒間に1兆回の演算処理を行うことを示す単位であ ...
25. Product Red - 用語辞典
Product Redとは、アフリカ諸国におけるAIDSおよびHIVの撲滅プロジェクトを支援する取組みの名称である。2006年に発足した。 Product Redでは、協賛企業がキャンペーン商品の販売などによって得た収益の一部を寄付する等の形で資金を調達している。寄付された資金はそのまま「The ...
26. スーパーコンピュータTOP500 - 用語辞典
スーパーコンピュータTOP500とは、スーパーコンピュータの演算処理速度を「LINPACKベンチマーク」によって計測し、ランキング上位500位を発表するプロジェクトである。 スーパーコンピュータTOP500は複数の大学の共同プロジェクトとして1993年に開始され、以来、毎年2回行われている。世界の ...
27. Green Book - 用語辞典
Green Bookとは、CD-iの規格を定めた仕様書の俗称である。 CD-iの仕様書の表紙が緑色であったため、この仕様書、およびCD-iの規格そのものについてもGreen Bookと呼ばれることがある。 CD-iはコンパクトディスクの規格を拡張したもので、対話的環境を構築するための規格である。つ ...
28. CCITT - 用語辞典
CCITTとは、気通信に関する規格や技術の標準化などを行なっている団体の名称である。1956年に国際連合により設立された。4年のスパンで勧告書を冊子の形で提出している。これまでに提出された仕様書の中には、光ディスクの仕様書として有名なOrange Book(1980年)、Red Book(1984 ...
29. グリーンファンディング - 用語辞典
グリーンファンディングとは、CCC(TSUTAYA)グループが運営するクラウドファンディングのWebサイトである。 グリーンファンディングでは、サイト上で支援者を募り、所定の期間内に最初に設定された目標金額に達した場合にのみ手数料が発生する方式を採用している。目標金額に到達しなかった場合にはグリー ...
30. 国際電信電話諮問委員会 - 用語辞典
国際電信電話諮問委員会とは、気通信に関する規格や技術の標準化などを行なっている団体の名称である。1956年に国際連合により設立された。4年のスパンで勧告書を冊子の形で提出している。これまでに提出された仕様書の中には、光ディスクの仕様書として有名なOrange Book(1980年)、Red Boo ...
31. Linux - 用語辞典
Linuxとは、1991年にリーナス・トーバルズ(Linus Torvalds)によって開発されたUNIX互換のオペレーティングシステム(OS)のことである。狭義にはカーネルの部分を指し、より一般的には周辺的なソフトウェアをまとめたLinuxディストリビューションを含めた全体を指してLinuxと呼 ...
32. アルファブレンディング - 用語辞典
アルファブレンディングとは、コンピュータグラフィックスの描画技法の一種で、ある画像にアルファ値を掛け合わせることで半透明な画像を重ねる技法のことである。 コンピュータは色に関する情報として、RGBと、加えて透過情報用の色チャンネル(アルファチャンネル)を持っている。この透過情報の値を掛けると、画像 ...
33. アルファ値 - 用語辞典
アルファ値とは、IT用語としては、画像データにおける透過度を指定した情報のことである。 多くの場合、デジタル画像はRGBと呼ばれる3色の色情報で構成されている。このRGBの情報のみ用いる場合、画像は不透明となる。RGBに加えてアルファ値を指定することで、任意の透過度を持つ半透明の画像が表現できる。 ...
34. アルファツイッタラー - 用語辞典
アルファツイッタラーとは、Twitterのユーザー(Twitterer)のうち、とりわけ多くのフォロワーを持ち、その発言が大きな影響力を持っているユーザーのことである。 アルファツイッタラーの語の由来は「アルファブロガー」であると考えられる。アルファブロガーは、ブログを情報発信の媒体として利用し、 ...
35. RHL - 用語辞典
RHLとは、Linuxに周辺的アプリケーションを同梱してパッケージとして配布するLinuxディストリビューションと呼ばれる配布方法のひとつで、Red Hat Software社が開発、販売しているタイプのもののことである。現在は名称がRed Hat Enterprise Linuxへと変更されてい ...
36. ブルースクリーン - 用語辞典
ブルースクリーンとは、Windows系OSにおいて、システムの致命的な障害発生時に検出されたSTOPエラーを表示する画面のことである。エラーメッセージが青色の背景で表示されることから、ブルースクリーンと呼ばれる。 ブルースクリーンが表示される状態は、システムファイルが破壊されているような致命的なエ ...
37. ビッグブルー - 用語辞典
ビッグブルーとは、米国企業IBMの通称である。 名称の由来としては、IBMが世界最大規模のコンピュータ関連企業であることに加えて、ロゴのデザインなどに伝統的に青を使ってきたためとか、IBMの社員の多くが青系のダークスーツを着ていたためとか言われている。IBM社の製品やサービスには、スーパーコンピュ ...
38. レッドハットリナックス - 用語辞典
レッドハットリナックスとは、Linuxに周辺的アプリケーションを同梱してパッケージとして配布するLinuxディストリビューションと呼ばれる配布方法のひとつで、Red Hat Software社が開発、販売しているタイプのもののことである。現在は名称がRed Hat Enterprise Linux ...
39. ブルーリダクション - 用語辞典
ブルーリダクションとは、ディスプレイによって発せられるブルーライトを、ディスプレイ自体で低減する機能のことである。 ブルーライトは、長時間浴びると目が疲れたり体内時計が狂ってしまうなどの症状を引き起こすことがある。そのため、ディスプレイにフィルムを貼ったりPCメガネを着用したりして目を保護する。ブ ...
40. コードレッドII - 用語辞典
コードレッドIIとは、自己増殖を行なうコンピューターワームの一種で、Microsoft IISに含まれるセキュリティの脆弱性を利用して暗線を広げるタイプのワームである。2001年6月に報告された。 コードレッドIIは、Microsoft IISでIndexing ServerIndexing Se ...

前へ 1 2 3 4 5 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.