IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が787個見つかりました。

41. ファブレット - 用語辞典
ファブレットとは、通話機能を搭載したスマートデバイス(スマートフォン)のうち、よりタブレット型端末に近いサイズの、あるいはタブレット型端末に匹敵するサイズのディスプレイを搭載した端末の通称である。 ファブレットの語は、フォン(phone)とタブレット(tablet)を組み合わせた語である。おおむね ...
42. Samsung Notebook Odyssey - 用語辞典
Samsung Notebook Odysseyとは、サムスン電子が発表したゲーミングノートPCである。同社初のゲーミングノートに位置づけられる。 Samsung Notebook Odysseyは、本体底面に独自の排熱冷却システムを搭載しており、高負荷ゲームを長時間プレイしても安定した動作を確保 ...
43. Samsung Gear S3 - 用語辞典
Samsung Gear S3とは、サムスン電子が発表したスマートウォッチである。2016年9月に発表された。 Samsung Gear S3は「Gear S2」の後継デバイスに位置づけられる。「Gear S3 classic」と「Gear S3 frontier」の2モデルが用意されているが、ど ...
44. デュアルエッジスクリーン - 用語辞典
デュアルエッジスクリーンとは、サムスン電子がスマートフォン「Galaxy S6 edge」に搭載した、ディスプレイの両端が曲面となっているディスプレイの呼び名である。 デュアルエッジスクリーンは、ディスプレイが端末の側端まで延び、ベゼル(額縁)部分に回り込むような形を取っている。これによって持ちや ...
45. S Voice - 用語辞典
S Voiceとは、サムスン電子のスマートフォンに搭載されている音声アシスタントの名称である。 S Voiceを起動し、Galaxy端末に向かって声で指示または質問をすると、その内容に応じたアクションが実行される。AppleのSiri、GoogleのGoogle Now、NTTドコモのしゃべってコ ...
46. Xperia PRO - 用語辞典
Xperia PROとは、ソニーが発表した5G対応スマートフォンである。2020年2月に「開発発表」が行われた。 Xperia PROはプロフェッショナル向けの用途が主に想定された端末である。大きな特徴としては、5Gの周波数帯域として使用される「Sub6」と「ミリ波」の両方に対応する点が挙げられる ...
47. Bixby - 用語辞典
Bixbyとは、サムスン電子が開発した音声アシスタント機能の呼び名である。 Bixbyはモバイル端末やアプリケーションの操作支援に特化したAIとして提供されると報じられている。これまでに登場した主な音声アシスタントにはAppleのSiri、GoogleのGoogle Assistant、、Micr ...
48. 曲面エッジスクリーン - 用語辞典
曲面エッジスクリーンとは、サムスン電子がファブレット「GALAXY Note Edge」に搭載した、端末のエッジ部分を覆うような格好のサブディスプレイである。 GALAXY Note Edgeには5.6インチのメインディスプレイの右端から端末の縁にかけて曲面エッジスクリーンが搭載されている。メイン ...
49. クアッドカメラ - 用語辞典
クアッドカメラとは、4台のカメラで構成されているということである。特にスマートフォンのアウトカメラ(背面カメラ)の構成を指す言い方として用いられる場合がある。スマートフォンにおいては2019年に「HUAWEI P30 Pro」が、次いで「Galaxy Note 10 plus」などが、クアッドカメ ...
50. GALAXY A - 用語辞典
GALAXY Aとは、サムスン電子が2014年10月に発表したスマートフォンの端末シリーズである。「GALAXY A3」および「GALAXY A5」の2機種が同時に発表されている。 GALAXY Aは端末の薄さ、金属的質感のユニボディ、自撮り(セルフィー)向けに強化されたインカメラなどを特徴として ...
51. GALAXY S Advance - 用語辞典
GALAXY S Advanceとは、サムスン電子が2012年1月30日に発表したスマートフォンの端末である。 GALAXY S Advanceはサムスン電子の「GALAXY S」シリーズの後継モデルである。これまでに「GALAXY S」と「GALAXY S II」が発売されており、GALAXY ...
52. Galaxy S6 SC-05G - 用語辞典
Galaxy S6 SC-05Gとは、サムスン電子が2015年春に「Galaxy S6 edge」と共に発表したスマートフォンである。 Galaxy S6 SC-05Gはサムスン電子のグロスマ「Galaxy」シリーズの最新モデルで、姉妹機「Galaxy S6 edge」と共に同シリーズのフラッグシ ...
53. GALAXY Tab 7.0 Plus - 用語辞典
GALAXY Tab 7.0 Plusとは、NTTドコモが2011年冬~2012年春モデルとして発売するタブレット型端末である。端末はサムスン電子が製造している。 GALAXY Tab 7.0 Plusは、2010年10月に発表された「GALAXY Tab」の後継機と言える端末で、画面の見やすさと ...
54. GALAXY S II - 用語辞典
GALAXY S IIとは、NTTドコモが2011年夏モデルとして発売する、サムスン電子の「GALAXY」シリーズの端末である。 GALAXY S IIは2010年10月に発売された「GALAXY S」(GALAXY S SC-02B)の後継モデルである。プラットフォームはAndroid OSの最 ...
55. GALAXY NEXUS - 用語辞典
GALAXY NEXUSとは、NTTドコモが2011年冬モデルとして発売する、サムスン電子のスマートフォンである。 GALAXY NEXUSは、Android 4.0 Ice Cream Sandwichを初めて搭載するスマートフォンとして注目されている。デュアルコアCPUで高速に動作するほか、顔 ...
56. モバイルプロジェクト・アワード - 用語辞典
モバイルプロジェクト・アワードとは、モバイル業界の優秀な製品サービスに対して贈られる賞の呼び名である。一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラムならびにMCFモバイルプロジェクト・アワード審査委員会が主催し、年1回実施されている。 モバイルプロジェクト・アワードは、フィーチャーフォン、スマートフ ...
57. タッチペン - 用語辞典
タッチペンとは、タッチ操作に適したペン型のポインティングデバイスの通称である。「スタイラス」(スタイラスペン)の俗な呼び名であり、タッチペンはスマートフォンおよびタブレット型端末(ないしはファブレット)向けの入力デバイスという認識が半ば前提されている呼称といえる。 ペン型のポインティングデバイスは ...
58. Samsung Series 5 - 用語辞典
Samsung Series 5とは、韓国のサムスン電子が製造するChromebookの端末である。 Samsung Series 5は、1.66GHzのCPU(Intel Atom N570)に2GBのメインメモリ、16GBのSSDを搭載している。液晶ディスプレイは12.1インチで重量は約1.5 ...
59. GALAXY J SC-02F - 用語辞典
GALAXY J SC-02Fとは、NTTドコモが2013年冬春モデルとして発売するサムスン電子のスマートフォンである。 GALAXY J SC-02Fは、グロスマ「GALAXY」シリーズで初めて日本向けにデザインされた端末である点を主な特徴としている。フリック入力は斜め方向の入力に対応する「8フ ...
60. モバイルノート - 用語辞典
モバイルノートとは、ノートPCのうち、持ち運びに便利であるよう設計された製品のことである。 モバイルノートという表現に厳密な定義はないが、本体サイズは一般的なノートPCよりも一回り小さく、軽量・薄型で、機能はシンプルである場合が多い。

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.