IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が212個見つかりました。

41. .ht - 拡張子辞典
.htとは、Windowsに付属するハイパーターミナル(Hyper Terminal)機能によって通信を行った際に、通信条件を保管するために設けられたセッションファイルに付く拡張子のことである。
42. ハイパーページモード - 用語辞典
ハイパーページモードとは、DRAMの一種で、データを読み出す際のタイミングを改善することによって転送速度の向上を図ったDRAMのことである。 EDO DRAMでは、あるデータのアドレスをCPUへ読み出している最中に、次に読み込むべきデータのアドレスの検索を始める。これによって、データ読み出しの際の ...
43. bitblt - 用語辞典
bitbltとは、画面表示に用いられるビットマップイメージを、メインメモリからグラフィックスメモリへと転送する機能のことである。 bitbltは、OSやグラフィックスカードなどにAPIとして備わっている。イメージの複製・転送と同時に、イメージのサイズ拡大縮小、他のイメージのビット・パターンとの論理 ...
44. 伝送速度 - 用語辞典
伝送速度とは、一定時間内に転送することのできるデータの量のことである。1秒間に送ることができるデータ量を示す「bps(bit per second)」や「B/秒」という単位が使われる。1kbpsは1000bps、1Mbpsは1000kbps。1B(バイト)は8ビットにそれぞれ該当する。 なお、「伝 ...
45. 転送速度 - 用語辞典
転送速度とは、一定時間内に転送することのできるデータの量のことである。1秒間に送ることができるデータ量を示す「bps(bit per second)」や「B/秒」という単位が使われる。1kbpsは1000bps、1Mbpsは1000kbps。1B(バイト)は8ビットにそれぞれ該当する。 なお、「転 ...
46. 移籍出向 - 用語辞典
移籍出向とは、労働者が現在の会社との労働関係を終了し、出向先の会社との間で新たに雇用契約を結ぶ雇用形態のことである。 企業の情報システム部門が独立して、システム子会社として再スタートする場合には、親会社が雇用契約上の使用者の地位をシステム子会社に譲渡することで移籍出向が行われることもある。 なお、 ...
47. Windows転送ツール - 用語辞典
Windows転送ツールとは、Microsoftが提供している、Windows PCのデータ移行を支援するツールである。 Windows転送ツールでは、Windowsマシン間で文書ファイル、メール、写真、および設定のデータを移すことができる。これによって、PCの買い換えなどの場面において比較的容易 ...
48. クリアテキスト - 用語辞典
クリアテキストとは、暗号化されていない平文と呼ばれる文字列のことである。 通常、暗号化されるべきログオン(ログイン)時の手続きや、ユーザー認証などのプロトコルにおいて、入力されたパスワードなどの秘密の情報が、暗号化されずにそのまま通信されているときなどに用いられる言葉である。 なお、FTPやP ...
49. 影つき文字 - 用語辞典
影つき文字とは、ワープロソフトなどが持つフォント機能で、白抜きの文字に、斜めに角度のついた影をつける機能のことである。 影が傾斜していることで、斜めの角度から光が照射しているように見える。文字が、あたかも立体的に浮き出ているかのように見える。影つき文字は文字修飾の典型的なパターンのひとつであると ...
50. テキストサム損傷 - 用語辞典
テキストサム損傷とは、スマートフォンなどの端末を長時間にわたり持ったり操作したりすることで生じ得る指の異常の総称である。 テキストサム損傷の主な症状としては、スワイプ操作の繰り返しによる腱鞘炎が挙げられる。日本ではこれは「スマホ腱鞘炎」として紹介され、「テキストサム損傷」はむしろ端末を小指で引っか ...
51. テキストメッセージ - 用語辞典
テキストメッセージとは、テキスト(文字)データを用いて送受信される情報(メッセージ)のこと、あるいは、そうした伝達手段で用いられるテキストのことである。 テキストメッセージはショートメッセージサービス(SMS)の代名詞的な語として用いられることが多い。SMSを使ってテキストメッセージを交換する行為 ...
52. テキストチャット - 用語辞典
テキストチャットとは、チャットのうち、コミュニケーション手段として特に文字データ(テキスト)を使用するチャットのことである。 テキストチャットはチャットにおける最も基本的な機能といえる。現在ではボイスチャットやビデオチャットなどもあり、テキストを扱うチャットはテキストチャットと明示されることが多い ...
53. 平文 - 用語辞典
平文とは、暗号化されていない平文と呼ばれる文字列のことである。 通常、暗号化されるべきログオン(ログイン)時の手続きや、ユーザー認証などのプロトコルにおいて、入力されたパスワードなどの秘密の情報が、暗号化されずにそのまま通信されているときなどに用いられる言葉である。 なお、FTPやPOP、te ...
54. RTP - 用語辞典
RTPとは、動画や音声などをリアルタイムに転送するために使用されるプロトコルである。RTCPと呼ばれるセッション制御用のプロトコルと共に用いられる。
55. RTCP - 用語辞典
RTCPとは、動画や音声などをリアルタイムに転送するためのプロトコルである「RTP」と共に用いられる、RTPの送受信を制御するためのプロトコルのことである。
56. テキスティング - 用語辞典
テキスティングとは、主に携帯電話などに備わるSMS(ショートメッセージサービス)などを利用してテキストメッセージのやりとりを行うこと、あるいは、特にテキストメッセージの作成・送信をすることである。 単語の初出に詳しいウェブスター辞典(Merriam-Webster)によれば、「テキスティング」の語 ...
57. XTP - 用語辞典
XTPとは、XTP Forumによって策定された高速ネットワークプロトコルのことである。 XTPはTCP(Transmission Control Protocol)のようなネットワークプロトコルの一種で、TCPと同様に、ISO参照モデルにおける第4層(トランスポート層)において通信を行う。XTP ...
58. セキュアブート - 用語辞典
セキュアブートとは、UEFIが策定したPCの起動(ブート)に関する技術のうち、起動時にあらかじめデジタル署名のあるソフトウェアしか実行できないようにする技術のことである。 セキュアブートを導入することで、ルートキットなどがOSよりも早く実行されて、OSによるマルウェア検出を回避してしまう、といった ...
59. Morto - 用語辞典
Mortoとは、Windowsに感染しようとするワームの一種である。2011年8月にF-Secureが発見し注意を呼びかけた。 F-Secureによれば、Mortoは、Windowsのリモートデスクトップ接続を悪用して、感染した端末どうしのネットワークに過大な大量のトラフィックを生み、過大な負荷を ...
60. RTFJ - 用語辞典
RTFJとは、文書に文字の大きさや色、書式などの情報を盛り込むことのできるRTF(Rich Text Format)に、縦書きや罫線などの日本語向けの仕様が追加され、日本語での使用への対応が強化されたもののことである。 RTFで記述された文書は、単に文字情報であるだけでなく、文字そのものがひとつの ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.