IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が336個見つかりました。

41. ソフトウェアエンコーダ - 用語辞典
ソフトウェアエンコーダとは、エンコーダの機能を提供するソフトウェアのことである。主に動画や音声の符号化を行うソフトウェアの意味で用いられる。 ソフトウェアエンコーダに対して、ハードウェアに組み込まれたエンコーダはハードウェアエンコーダと呼ばれる。ソフトウェアエンコーダが実現するエンコード処理を、ソ ...
42. LMDS - 用語辞典
LMDSとは、固定無線アクセス(FWA)による無線ブロードバンド通信方式の一種で、26GHz~29GHzのマイクロ波を利用する通信方式のことである。 FWAではP2P(Point to Point)で情報の双方向通信を行うことができる。非常に高い周波数で通信を行うため、音声通信からデータ通信、映像 ...
43. アカウントアグリゲーション - 用語辞典
アカウントアグリゲーションとは、Web上で提供されている複数の銀行や証券会社などのサービスについて、アカウント情報をあらかじめ登録し、一度の認証だけで残高や振り込み履歴といった情報を一括して参照できるようにするサービスのことである。 一般的に、インターネット経由で銀行の口座の残高情報を見るためには ...
44. FSAN - 用語辞典
FSANとは、光通信ネットワークに関するシステムの経済化を推進している業界団体の名称である。1995年に発足した。 FSANでは、主に光通信に用いるシステムや機器の経済性を向上させることを目的として、より低コストで開発できる機器の仕様の作成や標準化団体への提言などが行われている。 FSANの会員に ...
45. サービスパック - 用語辞典
サービスパックとは、マイクロソフト社が、自社製品の修正プログラムや追加機能などを、まとめてユーザーに提供するものである。 通常、アプリケーションソフトやOSに不具合が見つかった場合には、即座に修正プログラムが提供されるが、これらを製品ごとにまとめて提供するのがサービスパックである。また、サービスパ ...
46. コンポーネント - 用語辞典
コンポーネントとは、ある機能を実現するために部品化されたソフトウェアのことである。 コンポーネントは、明確なインターフェースを装備した再利用可能なソフトウェア部品を指し、オブジェクト指向が得意とする分割統治と関心事の分離、集合オブジェクトで一つの機能を実現するといった概念が最大限に生かされている。 ...
47. OCRソフト - 用語辞典
OCRソフトとは、スキャナで読み取った文字を解析し、文字データとして認識して入力するためのソフトウェアのことである。 OCRソフトは、スキャンした画像からOCRエンジンによって文字情報を読み取り、テキストデータに変換する。変換されたテキストデータは、検索を行ったり編集したりすることができる。 OC ...
48. ファイル共有ソフト - 用語辞典
ファイル共有ソフトとは、コンピュータ間でファイルを共有して利用するためのソフトウェアのことである。 ファイル共有ソフトでは、一般的に、ファイル共有のための専用のインターフェースにより、サーバーを経由しないで直接コンピュータ同士で通信をするピアツーピア(P2P)技術が用いられる。 著作権法違反、情報 ...
49. XaaS - 用語辞典
XaaSとは、情報処理に用いられる何らかのコンピューティング資源を、あるいはそうした資源の全てを、インターネットを通じたサービスとして提供することである。または、そうしたサービスの総称である。 XaaSの「X」は未知の値を指し、複数のアルファベットが該当しうる。該当する語としては、SaaS、Paa ...
50. Amazon S3 - 用語辞典
Amazon S3とは、Amazon.comが提供しているクラウドサービス群「Amazon Web Services」(AWS)の一つとして提供されている、オンラインストレージサービスの名称である。 Amazon S3では、保存しているデータ量、データ転送量などに応じて課金される従量制課金モデルと ...
51. ユニバーサルサービス - 用語辞典
ユニバーサルサービスとは、全国どこでも均質に、地域による格差なく提供されるサービスという概念のことである。「全国均質サービス」と和訳される場合もある。 具体的には、郵便局におけるサービスなどのように、広く全国民が公平に受けることのできるサービスを指す。現在は特に通信業界でサービスの均質化が提唱され ...
52. SMS - 用語辞典
SMSとは、携帯電話またはPHSとの間で、テキストベースのメッセージ通信を行うためのサービスのことである。NTTドコモの「ショートメール」や、vodafone(旧Jフォン)の「SkyWalker」などがある。 電子メールと比較すると、送ることのできる文字数は少ないが、リアルタイムでメッセージを届け ...
53. SSID - 用語辞典
SSIDとは、無線LANのアクセスポイントを識別するための名前のことである。 無線LANのアクセスポイントが複数ある場合に、どのアクセスポイントに接続するかを指定する必要があり、SSIDは、そのために利用される。 SSIDがわからない場合であっても、アクセスポイントから定期的にSSIDが発信(ブロ ...
54. IIS - 用語辞典
IISとは、Microsoftが提供しているWebサーバー機能の名称である。 IISはWindowsサーバー製品(Windows NT Server、Windows 2000 Server、Windows 2003 Server)に標準でバンドルされており、Webサーバー、FTPサーバー、SMTP ...
55. 通訳ケータイ - 用語辞典
通訳ケータイとは、NTTドコモが2011年11月に試験提供を開始した自動通訳サービスである。2012年11月に、「はなして翻訳」の名称で正式に提供が開始される。 通訳ケータイは、話し手の喋った内容に対して、音声認識・翻訳・音声合成といった処理をリアルタイムに行い、合成音声として再生、ならびにディス ...
56. COPS - 用語辞典
COPSとは、ネットワークにおいてQoSやセキュリティなどのポリシーに基づいてトラフィック制御を行うためのプロトコルのことである。国際標準化団体のIETFによってRFC 2748として定義されている。 COPSはクライアントとサーバーとの間で特定のポリシーに基づいた情報交換のために用いられる。この ...
57. NIS - 用語辞典
NISとは、Sun Microsystems社によって開発されたサービスであり、ネットワーク上のコンピュータによって、ユーザーIDやパスワードなどの情報を一元管理することを目的としている。 2010年12月現在、NISは大部分のUNIX系OSに標準装備されており、事実上の業界標準の地位を確立してい ...
58. 音楽ロッカーサービス - 用語辞典
音楽ロッカーサービスとは、自分の所有する音楽ファイルをサーバーにアップロードして、随時ダウンロードまたはストリーミング配信できるようにするサービスの総称である。 音楽ロッカーサービスでは、データをローカルマシンでなくオンラインで保管するため、自分の所有する端末間で共有することが可能である。 201 ...
59. インデックスサービス - 用語辞典
インデックスサービスとは、コンピュータ上のファイルやフォルダの情報をインデックス化して検索可能にするプログラムのことである。Windowsに搭載されている。 インデックスサービスでは、ハードディスクに保存されているファイルの内容とプロパティ情報をあらかじめ抽出してインデックス化し、検索可能にしてい ...
60. QoS - 用語辞典
QoSとは、主にネットワークにおける「サービスの品質」を意味し、通信の品質を制御する技術を指す。具体的には、ネットワーク上で通信のための帯域をあらかじめ予約し、特定の通信の通信速度・品質を保証する技術のことである。すでにATMなどに実装されている。 音声や動画の生中継や、テレビ会議など、リアルタイ ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.