IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が221個見つかりました。

101. カレント - 用語辞典
カレントとは、「現在の」という意味で、目下操作対象となっているファイルやフォルダなどを指す言葉である。 例えば「カレントウィンドウ」といえば、複数開いているウィンドウのうち操作対象となっているウィンドウを指す。同じく「カレントディレクトリ」といえば、ディレクトリの階層のうち現在表示させている階層の ...
102. キャリッジリターン - 用語辞典
キャリッジリターンとは、文字コード体系において、カーソルを文頭へ戻すことを表す制御文字である。ASCIIやUnicodeなどに登録されている。 Windowsでは、キャリッジリターンはラインフィード(LF)と組み合わせて行頭復帰および改行(CRLF)のセットで使用される。Mac OS XやUNIX ...
103. カーネル - 用語辞典
カーネルとは、OS(オペレーティングシステム)の中核で、CPUやメモリなどのハードウェアを直接コントロールするためのソフトウェアである。 OSのカーネル(核)に対し、その外側で、ユーザーの操作に応じてアプリケーションソフトウェアなどを起動させたり、切り換えたりするソフトウェアをシェル(殻)と呼ぶ。 ...
104. クロスプラットフォーム - 用語辞典
クロスプラットフォームとは、OSやソフトウェアが異なるシステムのアーキテクチャに対応していることである。 例えば、マイクロソフト社のWindows NTは、Intel X86を始めMIPS RシリーズやDEC Alpha、および、Motorola PowerPCなどの異なるCPUを搭載したシステム ...
105. キーカスタマイズ - 用語辞典
キーカスタマイズとは、キーボードの特定のキーに、ソフトウェアでよく使う機能を任意に割り当てておくことである。この割り当てる行為のことはキーアサインとよばれる。 異なるソフトウェアであっても同じ操作で同じ機能を果たすことができるようにと、複数のソフトウェアにおいてキーカスタマイズを行っておけば、例え ...
106. 4.4BSD-Lite - 用語辞典
4.4BSD-Liteとは、1994年にカリフォルニア大学バークレー校(UCB)で開発されたUNIX系オペレーティングシステム(OS)である。 4.4BSD-Liteは、従来の4.3BSD Net/2に含まれていたAT&Tのライセンスコードを除去したバージョンである。1995年の4.4BSD-Li ...
107. 3ボタンマウス - 用語辞典
3ボタンマウスとは、マウスのうち左ボタン、右ボタン、中央のボタンまたはマウスホイール、の3つのボタン構成を持つマウスのことである。 UNIX系OSでは、3つのボタンがいずれも通常のマウスボタンである3ボタンマウスが比較的多く用いられる。Windowsマシン(PC/AT互換機)の場合、中央に位置する ...
108. B言語 - 用語辞典
B言語とは、1970年にケン・トンプソンがDEC PDP-7上で最初のUNIXシステム用に開発したプログラミング言語である。 B言語は、BCPL(Basic Combined Programing Language)を元に開発されており、マシンに依存しない汎用言語である。最近のプログラミング言語と ...
109. ish - 用語辞典
ishとは、バイナリファイルをテキストファイルへと変換・復元するためのソフトウェアの名称である。1986年に公開された。 初期の通信ネットワークでは、バイナリ形式のファイルは転送することができなかったが、ishを用いてテキストファイルに変換することで、送受信を行うことができた。受信後に再度ishに ...
110. ワイルドカード - 用語辞典
ワイルドカードとは、任意の文字を指示するための特殊な文字記号のことである。あいまいな文字列やファイルなどの検索に用いられる。 主に「*」や「?」が用いられ、この記号を検索したい語句に付加して検索を実行すると、その語句を含む文字列やファイルがすべて検索される。その際「*」は任意の長さの任意の文字を、 ...
111. ダンプ - 用語辞典
ダンプとは、デバッグやデータ修復のために、ファイルやメモリの内容をディスクに出力することである。 ダンプされたファイルにはダンプ作成時のメモリ上のデータが丸ごと書き出される。プログラムの開発などを行う場面では、データをダンプしてデバッガに読み込ませると、プログラムの問題点を発見できることがある。特 ...
112. Cygwin - 用語辞典
Cygwinとは、Windows上で、UNIX系OSの実行環境を構築するためのアプリケーションソフトウェアの名称である。フリーソフトウェアとして提供されている。 CygwinはリナックスAPIエミュレーション層を提供するDLLと、UNUIXライクなルック&フィールを提供するさまざまなツール群によっ ...
113. NOS - 用語辞典
NOSとは、コンピュータやデバイスなどをLANと接続させるための機能を持ったオペレーティングシステムのこと。UNIXやMac OSなどではネットワーク接続を行うための機能が組み込まれているが、これに対してNOSという言葉が使われるのは、OSに対してネットワークまわりの機能を追加することができるよう ...
114. NIS - 用語辞典
NISとは、Sun Microsystems社によって開発されたサービスであり、ネットワーク上のコンピュータによって、ユーザーIDやパスワードなどの情報を一元管理することを目的としている。 2010年12月現在、NISは大部分のUNIX系OSに標準装備されており、事実上の業界標準の地位を確立してい ...
115. エコーバック - 用語辞典
エコーバックとは、CUIにおいて入力したコマンドや文字列などを入力元へ送り返すことである。 UNIX系のOSにおけるシェル、MS-DOSやWindowsにおけるコマンドプロンプトなどのCUIでは、キーボードから入力したコマンドや文字列などをそのまま画面に出力することで、正しい入力を行っているかどう ...
116. DFS - 用語辞典
DFSとは、Windows Server のネットワーク上に存在する、複数のコンピュータでファイルを相互に共有するためのシステムである。 DFSを用いることによって、分散して存在するファイルやフォルダを、あたかもひとつの階層的なファイルシステムのように扱うことが可能となる。これによりユーザーは、ど ...
117. QuickTime Conferencing - 用語辞典
QuickTime Conferencingとは、Macintosh上でQuickTimeを用いて実現される、ネットワークを通じたテレビ会議システムの名称である。LANなどで接続されたユーザーどうしで、テレビ会議や協調作業、ファイル転送などを行うことを実現する。特にハードウエアの追加などの必要がな ...
118. シェアードライブラリ - 用語辞典
シェアードライブラリとは、複数のプログラムが共通して利用する汎用性の高いプログラムの部品の集まりのことである。UNIX系のOSでは「.so.(バージョン番号)」という拡張子のファイルとして、また、Windowsの場合は「.DLL」という拡張子のファイルとして提供される。 コンピュータで作動するプロ ...
119. サブディレクトリ - 用語辞典
サブディレクトリとは、あるディレクトリの下の階層に作成されたディレクトリのことである。 現在のコンピュータでは、ディスクの中に保存されているデータを管理する際に、階層構造を用いる。このときに用いられるのが、ディレクトリという概念で、ディレクトリをたどっていくことにより、目的のファイルに容易に到達 ...
120. PEX - 用語辞典
PEXとは、UNIXのX Window System上で3次元グラフィックスに対応するためのプロトコルの名称である。 PEXはX Window Systemのサーバーとクライアントとの間で、3次元グラフィックスの描画のためのライブラリであるPHIGS(Programmer's Hierarchic ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.