IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が187個見つかりました。

101. 洋ぽん - 用語辞典
洋ぽんとは、三洋電機製が発売した携帯端末で、WILLCOMの提供している「AIR-EDGE PHONE」(AirH" Phone)サービスに対応している端末の通称、あるいは愛称である。 すでに京セラの発売したWILLCOM端末に「京ぽん」という呼び名が定着しておリ、洋ぽんもそれにならって命名された ...
102. コントローラ - 用語辞典
コントローラとは、システムの操作をするためのデバイスあるいは操作まわりを司るモジュールのことである。 システムの全体を、利用者の立場で使いやすく制御する役割を持つのがコントローラである。ゲームなどのエンターテイメント分野では、スティックやスイッチ、ボタンなどを組み合わせて作られた、ゲームのための専 ...
103. 京ぽん - 用語辞典
京ぽんとは、京セラが開発した携帯端末で、WILLCOMの提供している「AIR-EDGE PHONE」(AirH" PHONE)サービスに対応している端末の通称・愛称である。もともと「AIR-EDGE PHONE」の名称が「味ぽん」という通称で呼ばれており(「エアエッジフォン」・・・「えあぇじほん」 ...
104. ダウンアド - 用語辞典
ダウンアドとは、2008年11月に登場し、感染拡大などによる脅威をもたらしたコンピュータワーム、およびその亜種の通称である。コンフィッカー(Conficker)などとも呼ばれる。 セキュリティ関連企業であるトレンドマイクロの報告によれば、ダウンアドのプログラムコードはインターネット上で公開されてお ...
105. シリコンディスク - 用語辞典
シリコンディスクとは、半導体素子で構成されたメモリ(半導体メモリ)を記憶装置として用い、データの読み込みや書き込みを行う装置のことである。その役割りがハードディスクに近いことからシリコンディスクと呼ばれる。 ハードディスクは磁気記録方式が採用された記憶装置である。大容量で、データの記録や消去が自由 ...
106. 半導体ディスク - 用語辞典
半導体ディスクとは、半導体素子で構成されたメモリ(半導体メモリ)を記憶装置として用い、データの読み込みや書き込みを行う装置のことである。その役割りがハードディスクに近いことから半導体ディスクと呼ばれる。 ハードディスクは磁気記録方式が採用された記憶装置である。大容量で、データの記録や消去が自由に行 ...
107. マウス - 用語辞典
マウスとは、パソコンの入力位置を指示するポインティングデバイスの中でも主となる、手のひらに収まるサイズの機器のことである。操作画面上に表われる、マウスポインターと呼ばれるカーソルを操るために用いられる。 マウスの裏には移動するためのボールか、あるいはセンサーがついている。マウスを動かせば、移動方向 ...
108. マイクロハードドライブ - 用語辞典
マイクロハードドライブとは、イメーション株式会社が発売した、記憶容量4GBの超小型リムーバブルハードディスクの商品名である。2006年1月に発表された。 容量は4GB。一般的なハードディスク(HDD)で採用されている磁気ディスクのサイズは、デスクトップパソコン向けのものが3.5インチ、ノートパソ ...
109. 焼く - 用語辞典
焼くとは、IT用語としては、主にCD-Rや、DVD-Rなどの記憶メディアにデータの書き込みを行うことである。 「焼く」という表現は、光学メディアの普及に伴って使われはじめ、現在ではDVD-RやBD-RといったCD-R以外の光学メディアでも同様に「焼く」という表現が用いられている。 「焼く」という表 ...
110. Springdale - 用語辞典
Springdaleとは、米Intel社によって開発されたPentium 4向けチップセット「i865シリーズ」の開発コード名である。 i865シリーズは、デュアルチャネルのDDR400 SDRAMをサポートしており、フロントサイドバスが800MHzのPentium 4に対応している。サウスブリッ ...
111. Soft Wi-Fi - 用語辞典
Soft Wi-Fiとは、Microsoftが無線LANの普及を目的に、簡単かつセキュアで、低コストで実現するために提案した無線LANに関する技術のことである。 Soft Wi-Fiの主な特徴は、複数の無線LAN通信経路をシームレスに扱える機能や、ソフトウェアアクセスポイント機能などが挙げられる。 ...
112. Thunderbolt - 用語辞典
Thunderboltとは、Intelが開発した、高速データ転送技術の名称である。開発コード名は「Light Peak」だった。 Thunderboltはケーブル1本でデータ転送とフルHD映像の入出力が可能であり、外部ストレージやディスプレイをはじめ様々な機器を接続することができる。データ転送速度 ...
113. Time Capsule - 用語辞典
Time Capsuleとは、Appleが販売している、無線LANを通じてデータの自動バックアップを行うためのストレージ機器の名称である。2008年1月に発売された。 Time CapsuleはMac OS X Leopardに標準搭載された「Time Machine」と呼ばれるソフトウェアと連携 ...
114. Lenovo smart clock - 用語辞典
Lenovo smart clockとは、Lenovoが販売するスマートディスプレイである。あるいは、スマート目覚まし時計である。 Lenovo smart clockは4インチのディスプレイに音声アシスタント(Google アシスタント)を搭載した据え置き型のスマートディスプレイである。スマート ...
115. カスケード接続 - 用語辞典
カスケード接続とは、LANなどのネットワークで用いられるケーブルの接続方法のひとつで、接続を中継する装置(ハブ)どうしを直列に接続することでて端末数を増やす接続法のことである。 ハブ1台で接続できる端末の数を超えて接続を行いたいときに、カスケード接続が利用される。カスケード接続の代表的な例としては ...
116. 外部記憶装置 - 用語辞典
外部記憶装置とは、コンピュータ本体の外部に接続して、プログラムやデータなどを記録する装置のことである。 現在採用されているコンピュータ内部の主記憶装置(メインメモリ)は、電源を切ってしまうと記憶されている情報を消失してしまう。そのため、プログラムやデータは電源を切っても記録が維持される外部記憶装置 ...
117. キャップレス - 用語辞典
キャップレスとは、キャップがない状態、未使用時にキャップを装着することの多い部分からキャップを除いた状態や構造のことである。一般的には、万年筆や印鑑といった文房具について言及されることが多い。ITの分野ではスマートフォン等のモバイル端末に備わる接続端子の開口部(コネクタ)について用いられることがあ ...
118. キャップレス防水 - 用語辞典
キャップレス防水とは、イヤホンジャックなどの端子差込口が露出したままで防水性能を持つ機構のことである。LG電子がNTTドコモの2012年夏モデル「Optimus it L-05D」に搭載した。 Optimus it L-05Dには、Micro-USBの接続インターフェースやイヤホンジャックが付いて ...
119. 855チップセット - 用語辞典
855チップセットとは、Intel社が2003年3月に発表したノートパソコン向けのハードウェア環境である Centrinoを構成するチップセットの名称である。開発コード名は「Odem」「Montara」。 855チップセットは、最大2GBのDDR/200メモリーやUSB 2.0などに対応している。 ...
120. Intel 820 - 用語辞典
Intel 820とは、Intel社によって1999年11月に発表されたPentium III用チップセットの名称である。 ラムバスDRAM(RDRAM)をサポートした初めてのチップセットとなっており、600M/700M/800MHzの動作速度に対応したRDRAMを利用することが可能となっている。 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.