IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が228個見つかりました。

81. ストリーミングサーバ - 用語辞典
ストリーミングサーバとは、ネットワークを通じて映像などマルチメディアファイルの配信を行うサーバのことである。 ファイルをダウンロードさせながら同時に再生を行うストリーミング技術を用いた配信サーバをストリーミングサーバと呼ぶ。 ストリーミングでは、多くのデータで構成されている映像を扱うために広い帯域 ...
82. サーバー仮想化 - 用語辞典
サーバー仮想化とは、1台のサーバーマシン上で、プロセッサやメモリなどのリソースを複数のパーティションに分割し、それぞれ別個のOSやアプリケーションソフトを割り当てる技術のことである。 サーバー仮想化により、複数のWebサーバーやデータベース1台のサーバー上で同時に運用することができる。それぞれのO ...
83. サーバーソフト - 用語辞典
サーバーソフトとは、サーバー機能を提供するソフトウェアの総称である。 サーバーソフトは、通常は単に「サーバー」と呼ばれることが多い。サーバーには、サーバー用途に組まれたハードウェア、あるいは、サーバーソフトやハードウェアから成るシステム全体を指す場合もあるため、特にソフトウェアについて言及している ...
84. ブレードサーバー - 用語辞典
ブレードサーバーとは、刃(ブレード)のような細長い基板に、CPUやメモリ、ハードディスクなどのコンピュータを構成する主要部品を取り付けたサーバーのことである。通常は複数枚をブレードサーバー用のエンクロージャ(「シャーシ」とも呼ばれる)に並べて差し込み、エンクロージャをラックに設置して利用する。 ブ ...
85. POPサーバー - 用語辞典
POPサーバーとは、電子メールを受信する際に接続するメールサーバー(受信サーバー)の一種で、メール受信プロトコルのPOP(Post Office Protocol)に対応している受信サーバーのことである。 POPサーバーには、メールアドレスごとに個別の保存領域(メールボックス)が用意されており、受 ...
86. ラックマウントサーバー - 用語辞典
ラックマウントサーバーとは、平たい形状のコンピューターを、ラック(棚)に平積みにする収納形態のことである。運搬を容易にしたり、機器をコンパクトに収納するために用いられる。 通常ラックのサイズは、JISやEIAによって規格化された幅19インチのものが用いられる。これに収納できるサイズのハードウェアは ...
87. ラックマウント - 用語辞典
ラックマウントとは、平たい形状のコンピューターを、ラック(棚)に平積みにする収納形態のことである。運搬を容易にしたり、機器をコンパクトに収納するために用いられる。 通常ラックのサイズは、JISやEIAによって規格化された幅19インチのものが用いられる。これに収納できるサイズのハードウェアは「ラック ...
88. FTサーバー - 用語辞典
FTサーバーとは、システム構成を二重化するなどして冗長性を持たせ、いかなる状況下でもシステムを停止することなく稼動させることのできるサーバーのことである。 FTサーバーは、CPUやメインメモリ、ハードディスク、I/O関連機器すべてが二重に搭載されている。そして、二重化された機器は特殊なシステムLS ...
89. ティム・バーナーズ・リー - コンピュータ偉人伝
ティム・バーナーズ・リーとは、英国のコンピューター技術者である。1955年6月8日、ロンドン生まれ。WWW(World Wide Web)の仕組みを考案し、今日のインターネットの基礎を築いた人物として知られている。URL(URI)、HTTP、HTMLも彼の手によるものである。 1973年、ロンド ...
90. 要約機能 - 用語辞典
要約機能とは、Microsoft Wordや一太郎などのワープロソフトに備わる、文章の要点を抽出する機能のことである。 要約を実行すると、自動的に文章ごとの重要度が判定され、重要であると判断された部分が強調や抽出によって表示される。重要視する判定基準はソフトごとに異なるため、各々のソフトで同一の文 ...
91. Webブラウザ - 用語辞典
Webブラウザとは、Web上で公開されているHTML文書などの情報を閲覧するためのアプリケーションソフトウェアのことである。「ブラウザ」と略されることが多い。 Webブラウザは、URLによって指定されたWebサーバーへアクセスして、HTMLやXHTMLなどで記述された文書、あるいは画像などのデータ ...
92. Perl - 用語辞典
Perlとは、ラリー・ウォールによって開発されたインタプリタ方式のプログラミング言語とその処理系の名称である。今日、Perlは世界で最も普及したプログラミング言語の一つであり、CPANには多数のPerlモジュールやライブラリが登録されている。また、実行時にランタイムコンパイルしてから実行される仕組 ...
93. URI - 用語辞典
URIとは、インターネット上に存在する文書や画像などの情報資源(リソース)の場所を特定、あるいは識別するための記述方式のことである。いわばインターネットにおける住所であり、現在インターネットで広く用いられるURL(Uniform Resource Locator)を包括する概念である。 URIは、 ...
94. RNS - 用語辞典
RNSとは、WWW上のアクセスに、記号としてのアドレスではなく単語や固有名などを指定することでWebページへの到達を可能にする技術のことである。 ある特定のWebページにアクセスしたいとき、アドレス入力には「http://」というプロトコルの名称など、手続きとしての入力指定がどうしても面倒である。 ...
95. リアルネーム - 用語辞典
リアルネームとは、WWW上でアクセスする際に、記号としてのアドレスを指定するのではなく、単語や固有名などを指定することによってWebページへの到達を可能にする技術のことである。 ある特定のWebページにアクセスしたいとき、アドレス入力には「http://」というプロトコルの名称など、手続きとしての ...
96. Microsoft Exchange - 用語辞典
Microsoft Exchangeとは、マイクロソフトが提供していたグループウェアの名称である。 Microsoft Exchangeでは、メールやスケジュール管理、パブリックフォルダ、チャットなどの機能が利用できた。当初、Microsoft Exchangeは、サーバー機能とクライアント機能に ...
97. MCP+Internet - 用語辞典
MCP+Internetとは、Microsoft社が認定している資格制度「MCP」のひとつである。 MCP+Internetは、Windows NT Server 、TCP/IP、Internet Information Server(IIS) の3試験に合格することで認定される。Windowsの ...
98. .sql - 拡張子辞典
.sqlとは、SQL(Structured Query Language)で記述されたデータを格納しているファイルに付けられる拡張子である。一般的に「SQLファイル」と呼ばれる。 SQLファイルはMicrosoft SQL ServerやAcceessをはじめとするデータベースソフトウェアで一般的 ...
99. .shtm - 拡張子辞典
.shtmとは、SSI(Server Side Include)スクリプトを含んだHTMLファイルに付く拡張子である。 同種のファイルの拡張子としては、「.shtml」の方がより一般的に用いられていると言える。HTMLファイルにおける「.html」と「.htm」の関係と同様、.shtmlと.sht ...
100. SSLサーバ証明書 - 用語辞典
SSLサーバ証明書とは、SSL(Secure Sockets Layer)を利用した通信において使用される、暗号鍵や発行者の情報が記載された文書(電子証明書)である。 SSLサーバ証明書では、通信で使用されている暗号化プロトコル、証明書を発行した機関、データの送信先となるドメイン所有者の情報などが ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.