IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が258個見つかりました。

121. .mng - 拡張子辞典
.mngとは、PNG形式のアニメーション動画版であるといえるMING(Multi-image Network Graphics)形式で保存されたファイルに付く拡張子のことである。携帯電話などで用いられる。パソコンで表示させるには専用のアプリケーションが必要となる。
122. SVG - 用語辞典
SVGとは、画像をベクタグラフィックスとして表現するためのXMLの記述形式のことである。W3Cによって勧告されている。 SVGでは、画像を線や点によって構成されたベクタグラフィックスとして扱うため、拡大・縮小を行っても画像が粗くならないという長所を持つ。XMLをベースとしているためテキストエディタ ...
123. 3DCG - 用語辞典
3DCGとは、CG(コンピュータグラフィックス)のうち、コンピュータ上で立体空間の情報を生成し、仮想的な3次元の世界を投影したCGのことである。 3DCGでは、基本的に、3次元座標上に置かれた点を頂点として仮想的立体を構成(モデリング)し、その各面に材質などを再現する情報を与え、任意の光の強さ、光 ...
124. 2DCG - 用語辞典
2DCGとは、CG(コンピュータグラフィックス)のうち、2次元(平面)の対象領域に画像を描くこと、または、2次元平面上に描かれたCGのことである。 2DCGの語は、主に、奥行きの情報も持った3DCG(3次元コンピュータグラフィックス)と区別する場合に用いられる。単にCGと言った場合は、3DCGを指 ...
125. IGES - 用語辞典
IGESとは、異なるCADシステム間で汎用的にデータを扱うことができるファイル形式のことである。米国規格協会(ANSI)によって策定された。 IGESのデータは、CADデータに含まれる図形要素と、個々の図形要素同士の関係、また、それぞれの図形要素の座標データなどから構成されている。複数のCADシス ...
126. GDDR3 - 用語辞典
GDDR3とは、グラフィック専用に設計されたメモリのことである。GDDR2をより高クロック(最大1600MHz)としたもので、ビデオカードに欠かせない高速データアクセスを実現する。GDDR3はDDR2 SDRAM規格と互換性があり、DDR3 SDRAM規格とは関係がない。 ビデオカードは高速で画面 ...
127. GDDR2 - 用語辞典
GDDR2とは、グラフィック専用に設計されたDDR2メモリのことである。 GDDR2は、GDDR(GDDR1)をより高クロック(最大800MHz)、低消費電力(最大信号電圧1.8V)としたもので、ビデオカードに欠かせない高速データアクセスを実現している。 ビデオカードは高速で画面を描き続ける性能面 ...
128. 液晶ペンタブレット - 用語辞典
液晶ペンタブレットとは、ペンタブレットのうち、液晶ディスプレイと一体化しており、ディスプレイに直接書き込みを行う感覚で入力できる装置のことである。 液晶ペンタブレットの最大の特徴は、タッチスクリーンに直接ペン入力を行うことができる点にある。このため、紙とペンなどのアナログ入力により近い感覚で、手元 ...
129. .zim - 拡張子辞典
.zimとは、ペイントツールの「Zalt Z's STAFF KID98」で作成された画像ファイルに付く拡張子のことである。 同ソフトウェアはすでに販売が中止されているが、「SUPER KiD FE」などのツールで.zim形式のファイルを扱うことができる。
130. .sxd - 拡張子辞典
(2)
131. SCiB - 用語辞典
SCiBとは、東芝が開発した新型二次電池(バッテリー)の名称である。2007年12月に初めて発表された。 SCiBはリチウムイオン電池の一種である。電解液や負極材、モジュール構成を一新したことにより、従来のリチウムイオン電池に比べて飛躍的なパフォーマンス向上を実現している。5分間の充電で電池容量の ...
132. 超解像 - 用語辞典
超解像とは、解像度の低いデジタル画像から高解像度の画像を生成する技術の総称である。2008年中頃から注目を集めているキーワードである。 「超解像」という言葉は、2008年9月に発表された東芝の液晶テレビ「REGZA」を嚆矢として注目を集めはじめた。2009年8月現在、東芝、NEC、三菱電機などが、 ...
133. DVDスーパーマルチドライブ - 用語辞典
DVDスーパーマルチドライブとは、書き込み可能なDVDの規格のうち、DVD-R、DVD-RW、DVD+R、DVD+RW、DVD-RAMの5規格に対応したDVDドライブのことである。 DVDスーパーマルチドライブは、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMの3種類に対応したDVDマルチドライブにDV ...
134. スカラ型スーパーコンピュータ - 用語辞典
スカラ型スーパーコンピュータとは、スーパーコンピュータのうち、汎用のCPUによって構成されているタイプのスーパーコンピュータのことである。 スーパーコンピュータは、搭載するCPUによって、ベクトル型プロセッサと呼ばれる専用のCPUを搭載したベクトル型スーパーコンピュータと、ワークステーションなどで ...
135. SGI - 用語辞典
SGIとは、3Dグラフィック用のハードウェアやソフトウェアを開発・販売するアメリカのコンピュータメーカーの名称である。1982年にジム・クラーク(Jim Clark)によってSilicon Graphics, Inc.という名称で設立され、その後1999年にSGIという短縮した形に社名変更された。 ...
136. .7pl - 拡張子辞典
.7plとは、「7PLUS」によってコード化(エンコード)されたファイルに付く拡張子のことである。
137. マイラインプラス - 用語辞典
マイラインプラスとは、あらかじめ電話会社を登録し、自動的にその電話会社の通話サービスを利用するよう設定するシステムである「マイライン」の発展系ともいえるサービスで、利用する電話会社を登録し、識別番号を無視して常に同じ電話会社を利用するようにするサービスのことである。 マイラインプラスに登録しておく ...
138. Google +1 - 用語辞典
Google +1とは、米国のGoogleが2011年3月に発表した、Web検索サービスの検索結果ページ(SERP)において検索結果を評価できる機能である。 「Google +1」は、Googleアカウントにログインしている場合に、検索結果に列挙されたWebサイトや広告に「+1」のアイコンが表示さ ...
139. エリアプラス - 用語辞典
エリアプラスとは、NTT東日本とNTT西日本が提供している通話料金割引サービスの一つである。 2008年4月現在でのサービス内容は、毎月200円(税込210円)の定額料で、隣接20kmまでの通話が3分8.5円(税込8.925円)、深夜・早朝(夜11時~翌朝8時)なら4分8.5円(税込8.925円) ...
140. フリプ - 用語辞典
フリプとは、「フリープレイ」の略、とりわけ「PlayStation Plus」上で提供されているコンテンツ配信サービスの略として用いられる言い方である。 PlayStation Plusはソニー(SIEI)が提供するさサブスクリプション型サービスであり、ゲームの割引販売や先行配信などのメニュー ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.