IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が1710個見つかりました。

121. VMware - 用語辞典
VMwareとは、WindowsやLinux系OS上で、x86互換機を仮想的に作り出すソフトウェアのことである。VMwareはVMware社によって開発されており、VMware社は米EMC社の100%子会社である。 VMwareによって仮想的に生成されたコンピュータは、一般的なパソコンとほぼ同じよ ...
122. .2dp - 拡張子辞典
.2dpとは、Microsoft社の小型コンピューター向けOSであるWindows CEで用いられる、ビットマップ形式のファイルに付く拡張子のことである。 4階調のグレースケールという変則的な形式が採用されている。
123. エラーレベル - 用語辞典
エラーレベルとは、MS-DOSやWindowsでプログラムにエラーが発生して以上終了した際、エラーの内容をOSに返すために作成される番号のことである。 エラーレベルは特殊な環境変数として直前のプログラムが残したエラーレベルを取り出すことができるため、バッチファイルやWSH上で分岐条件に用いることが ...
124. アンインストーラ - 用語辞典
アンインストーラとは、アプリケーションソフトに付属し、そのアプリケーションソフトを削除して導入前の状態に戻すために用意された専用ソフトウェアのことである。 通常、アンインストーラは、アプリケーションソフトウェアの実行ファイルの保存フォルダに一緒にインストールされる。 ちなみに、Windowsのコン ...
125. ping - 用語辞典
pingとは、IPネットワークにおいて、特定のサーバやネットワーク機器などの死活監視や、疎通確認などを行うために用いられるソフトである。pingでは「CMPプロトコル」が利用されている。WindowsやLinuxなどの多くのOSには標準で「ping」コマンドがインストールされていることが多い。 ...
126. AIM - 用語辞典
AIMとは、AOLが提供している無料のインスタントメッセンジャーである。 AIMは、現在AOL社傘下のメッセンジャーソフトであるICQとは相互通信可能であるが、MSNメッセンジャーやYahoo!メッセンジャーなどとは相互通信に対応していない。 AIMはWindows版とMac OS版、Mac OS ...
127. MacBinary - 用語辞典
MacBinaryとは、Mac OSにおいて、ファイルを転送するなどの用途に用いられるMac OS独自のバイナリ形式のファイルのことである。 初期のMac OSのファイルは、リソースフォーク、データフォーク、ヘッダと呼ばれる3つの部分で構成されていた。パソコン通信などで、WindowsやUNIXと ...
128. Safari - 用語辞典
Safariとは、Appleが主にMac OS X向けのWebブラウザとして提供しているWebブラウザの名称である。 Safariは2003年に初めて公開され、後にMac OS Xの標準のWebブラウザとして搭載されるようになった。オープンソースソフトウェア(OSS)をベースとしたレンダリングエン ...
129. L-05A - 用語辞典
L-05Aとは、NTTドコモが2009年5月に発表したUSB接続型のデータ通信端末の名称である。 L-05Aでは、W-CDMAを拡張した高速通信規格であるFOMAハイスピードを利用して通信が行われる。データのダウンロード速度は最大7.2Mbps(HSDPA)、アップロードの速度は最大5.7Mbps ...
130. カラーマネジメントシステム - 用語辞典
カラーマネジメントシステムとは、スキャナ、ディスプレイ、プリンタなどの異なるデバイス間で色の統一管理し、同じ色のデータにおける差異を補正するための仕組みのことである。 カラーマネジメントシステムによる色の補正は、カラーマッチングと呼ばれる。カラーマネジメントシステムがあることで、異なるメーカー、異 ...
131. ウィンテル - 用語辞典
ウィンテルとは、WindowsとIntelを組み合わせてできた造語である。一般的にはIntel社製のマイクロプロセッサとWindowsシリーズのOSを搭載したパソコンのことを指すが、米マイクロソフト社とインテル社によるパソコン業界における事実上の支配的な体制のこと批判的に指す場合も多い。 90年代 ...
132. AXE - 用語辞典
AXEとは、IBMアルマデン研究所によって開発された、コンピュータウィルスの感染活動を防ぐ技術あるいはソフトウェアの名称である。AXEはIBMの特許技術となっている。 AXEによって、コンピュータ上でウィルス対策用のプログラム(アンチウィルスソフト)を使用しなくてもウィルスプログラムの実行を防ぐこ ...
133. キャリッジリターン - 用語辞典
キャリッジリターンとは、文字コード体系において、カーソルを文頭へ戻すことを表す制御文字である。ASCIIやUnicodeなどに登録されている。 Windowsでは、キャリッジリターンはラインフィード(LF)と組み合わせて行頭復帰および改行(CRLF)のセットで使用される。Mac OS XやUNIX ...
134. 起動項目 - 用語辞典
起動項目とは、Macintoshにおいて、起動時に特定のアプリケーションを自動的に実行させる機能の名称である。Mac OS 9まで採用されていた。 Mac OSにおける「システムフォルダ」の「起動項目」フォルダに、アプリケーションのエイリアスをあらかじめ登録しておくことにより、Macintoshを ...
135. カスケード表示 - 用語辞典
カスケード表示とは、ウィンドウ形式によってアプリケーション画面が表示される方式のOSにおいて、複数のウィンドウが少しずつずれながら重なった状態で表示される表示方式のことである。 カスケード表示はWindowsやMac OSなどのOSで行うことができる。開いているウィンドウ(実行中のアプリケーション ...
136. Context Menu Module - 用語辞典
Context Menu Moduleとは、Mac OSにおいてCtrlキーを押しながらマウスボタンを押下した際に表示されるポップアップメニュー(コンテキストメニュー)に、任意の項目を追加するためのプログラムのことである。 コンテキストメニューは、Mac OSではMac OS 8より追加されている ...
137. Chromoting - 用語辞典
Chromotingとは、Googleが開発している「Chrome OS」上でリモートデスクトップを実現する機能および構想のことである。 Chromotingは、2010年6月にChromeおよびChrome OSの開発プロジェクトである「Chromium」のディスカッショングループ内で言及された ...
138. シングルタスク - 用語辞典
シングルタスクとは、オペレーティングシステム(OS)によるタスク管理の方式の一種で、一度に一つのタスクのみ実行することができる方式のことである。 現在の主要なOSでは、マルチタスクと呼ばれる方式が採用されており、ワープロソフトや計算ソフトのようなアプリケーションプログラムの実行単位を、平行して、あ ...
139. WarpCenter - 用語辞典
WarpCenterとは、1996年12月に発売されたIBM社のOS「OS/2 Warp4」が搭載している、デスクトップ操作用のツールのことである。 WarpCenterは、OS/2 の前バージョンである「Warp3」において「ランチパッド」(LaunchPad)と呼ばれていたものが、機能面での改 ...
140. Pocket PC - 用語辞典
Pocket PCとは、2000年に発表されたMicrosoftのPDA向け規格のことである。また、その規格に準拠したPDAそのものを指すこともある。 Pocket PCは、MicrosoftのOSであるWindows CE3.0を採用し、マルチタスクに対応した。インターネットブラウザ、メーラー、 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.