IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が222個見つかりました。

61. IrTran-P - 用語辞典
IrTran-Pとは、近距離間の赤外線通信技術であるIrDAの規格の一種で、写真などの静止画像を転送するための規格のことである。カシオ計算機やシャープ、ソニーなどによって共同で開発された。 IrTran-Pはデジタルカメラやプリンタへの搭載が想定されている。IrTran-Pを利用することで、物理的 ...
62. 熱転写プリンタ - 用語辞典
熱転写プリンタとは、熱溶解するインクが塗布されたリボンに、熱した印字ヘッドを押し当てて印刷を行う方式のプリンタのことである。 熱転写プリンタは、それまで一般的だったシリアルプリンタに比べて、動作音が小さく、小型化しやすく、また普通紙を使用して印刷することが可能である、という利点があった。ただしイン ...
63. 画像形式 - 用語辞典
画像形式とは、コンピュータ上で画像ファイルを扱う方式のことである。 画像形式には複数の種類があり、それぞれデータの記録の仕方が異なる。画像の表示や編集(加工)を行うには、画像ファイルが保存されている画像形式に対応したアプリケーションを用いる必要がある。 画像形式の主な種類としては、BMP、PICT ...
64. 共有ファイル - 用語辞典
共有ファイルとは、LANなどのネットワーク上で共有が可能であるように設定された共有ディスクの、その上に保存することで、複数のユーザーからアクセスが可能となったファイルのことである。通常はファイルまたはフォルダごとにアクセス権が設定され、不用意に消去したり権限のない第三者に閲覧されたりといった事態が ...
65. 環境設定ファイル - 用語辞典
環境設定ファイルとは、パソコンをユーザー自身にとってより使いやすくするために行われた環境設定の情報を収めたファイルのことである。マウスを移動するスピードやディスプレイの表示解像度などのハードウエア設定や、アプリケーションソフトの画面表示や動作に関するものなど、多岐にわたる項目が保存されている。 ...
66. COMファイル - 用語辞典
COMファイルとは、MS-DOSにおける、最も単純な形式の実行可能なプログラムのファイル形式のことである。通常、拡張子としては「.COM」が付く。 COMファイルは、プログラムコードとデータ部を単一のセグメントに持つ。ファイルサイズは、最大64Kバイトとなっている。EXE形式と違い、リロケーション ...
67. CDFS - 用語辞典
CDFSとは、WindowsでCD-ROMを扱うためのファイルシステムのことである。 CD-ROMのファイルシステムとしてはISO 9660と呼ばれる標準仕様が定められているが、ファイル名の規則(8.3形式)など制限があるため、OSごとにさまざまな機能拡張が行なわれ、ISO 9660の上位互換に当 ...
68. イメージファイル - 用語辞典
イメージファイルとは、記憶装置に記録されたデータを、ファイルやフォルダ構造を保ったまま複製・保存したデータのことである。 イメージファイルは、ハードディスクなどに記録されたデータ構造を仮想的に再現(エミュレート)することで、ファイルシステムのファイル構造を保ったままデータを記録している。これによっ ...
69. 一時ファイル - 用語辞典
一時ファイルとは、アプリケーションが処理を行っている最中に、データを一時的に保存するファイルのことである。通常、アプリケーションの終了時に消去されることが多く、テンポラリファイルとも呼ばれる。 一般に、容量の大きなデータをメモリ上のみで処理しようとすると、メモリ不足になることがある。これは、ハード ...
70. アンサーファイル - 用語辞典
アンサーファイルとは、Windows NTやWindows 2000などのOSにおいて、OSの無人インストールを実現するために用いられる、途中で入力する必要のある情報をまとめたファイルのことである。 OSをインストールする際、一部情報をユーザーが入力する必要があるが、その情報をあらかじめアンサーフ ...
71. DCF - 用語辞典
DCFとは、デジタルカメラにおいて画像データを共通の仕様で扱うための画像ファイル形式である。 DCFはそれまでに発表されていたExif、CIFFなどのデジタルカメラ画像に関する規格を統合する形で、当時の日本電子工業振興協会(JEIDA)、現在の電子情報技術産業協会(JEITA)によって策定された。 ...
72. DFS - 用語辞典
DFSとは、Windows Server のネットワーク上に存在する、複数のコンピュータでファイルを相互に共有するためのシステムである。 DFSを用いることによって、分散して存在するファイルやフォルダを、あたかもひとつの階層的なファイルシステムのように扱うことが可能となる。これによりユーザーは、ど ...
73. ファイル共有 - 用語辞典
ファイル共有とは、あるコンピュータ上に保存されたファイルを、ネットワークを通じて他のコンピュータからアクセスできるようにする仕組みのことである。 ファイル共有の機能は、基本的にはOSがファイルシステムの一機能のとして備えている。特定のネットワーク内で、他のコンピュータに保存されているファイルを閲覧 ...
74. ファイルスロット - 用語辞典
ファイルスロットとは、NECのPC-9800シリーズにおいて、1992年に発売されたPC-9801FAから採用された補助記憶装置増設用の差し込み口(スロット)のことである。主にハードディスクを格納するのに用いられていた。 ファイルスロットはコンピュータのフロントパネルに設けられていたため、コンピュ ...
75. WIMboot - 用語辞典
WIMbootとはWindows 8.1 Updateに追加されたインストール方式で、ファイルを圧縮した状態で直接実行することによりディスク領域を節約する方式のことである。 従来のWindowsのインストール時にはシステムファイルを始めとする関連ファイルは全て展開されていた。WIMbootではファ ...
76. プロトコルスタック - 用語辞典
プロトコルスタックとは、コンピュータ上で、通信を実現するための一連の通信プロトコル群を実装しているモジュール(プログラム部品)のことである。 通信プロトコルは階層的な構造を持っている。その各階層で、それぞれ異なる役割のプロトコルが機能しており、各プロトコルが連携して初めて通信が実現されてる。例えば ...
77. SNTP - 用語辞典
SNTPとは、TCP/IPを使ったネットワークを通じてコンピューター内部の時計を正しく調整するために利用されるプロトコルのひとつで、NTP(Network Time Protocol)の簡易版にあたるプロトコルのことである。NTPとは、階層的な構造を持った時刻情報用のサーバーにおいて、上位から下位 ...
78. LACP - 用語辞典
LACPとは、複数の物理的なポートを束ねてひとつの論理的チャネルとして扱うためのプロトコルのことである。IETFによる標準規格のひとつであるIEEE 802.3adの中で規定されている。 LACPはOSI参照モデルにおける第2層に位置しており、パケット信号で命令を発することによってネットワークの帯 ...
79. ISAKMP - 用語辞典
ISAKMPとは、認証方法と暗号化鍵の交換方法のフレームワークの一種である。 ISAKMPでは、インターネットのセキュリティ・アソシエーションをIPパケットレベルで確立しているが、具体的な鍵交換方法が規定されていないため、多くの鍵交換方式をサポートできるような仕組みになっている。
80. CRTP - 用語辞典
CRTPとは、IPやUDP、RTPなどのパケット通信においてヘッダー情報を圧縮する技術のことである。標準化団体のIETFによってRFC 2508の中で定義されている。 CRTPを使用すると、通常では40バイト使用されるヘッダー情報を2バイトあるいは4バイトへと圧縮することが可能になる。そのため、C ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.