IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が215個見つかりました。

181. A2DP - 用語辞典
A2DPとは、Bluetoothの無線通信技術を用いて高品質なオーディオデータを伝送するためのプロファイル群のことである。 A2DPは主にプレーヤーとヘッドフォンとの間で連絡し、音楽データをやり取りすることができる。A2DPに対応している機器同士では、ACL(Asynchronous Connec ...
182. アイソクロナス転送 - 用語辞典
アイソクロナス転送とは、ネットワークにおけるデータ転送方式のうち、一定の帯域のデータ転送帯域を保証することが可能な方式のことである。「アイソクロナス」とは「同時性」「等時性」などといった意味である。 アイソクロナス転送では、一定時間あたりの最低データ転送量が保証されており、全体の転送量が高くてもデ ...
183. DTCP - 用語辞典
DTCPとは、デジタルコンテンツの保護技術の一種で、IEEE 1394などを用いた通信において、著作権が保護された状態でコンテンツを伝送するための方式のことである。 IEEE 1394とはi.LINKやFireWireに採用されている、パソコンと周辺機器間での伝送を行うためのインターフェース規格の ...
184. mLAN - 用語辞典
mLANとは、IEEE 1394規格を利用して複数種類の機器間でオーディオデータやMIDIデータを転送するための規格のことである。ヤマハが提唱している。 従来は、複数のデジタルオーディオ機器を接続する際に、アナログケーブルや専用のMIDIケーブルなどそれぞれ異なる規格のケーブルを用意し、スター型に ...
185. EXEファイル - 用語辞典
EXEファイルとは、主にWindowsで使用されている、拡張子に「.exe」が付く実行ファイルのことである。クリックするとプログラムが自動的に実行されるようになっている。 EXEファイルに記述されているプログラムは、コンパイルされた後のオブジェクトコードで構成されている。このためコンピュータはEX ...
186. SSLサーバ証明書 - 用語辞典
SSLサーバ証明書とは、SSL(Secure Sockets Layer)を利用した通信において使用される、暗号鍵や発行者の情報が記載された文書(電子証明書)である。 SSLサーバ証明書では、通信で使用されている暗号化プロトコル、証明書を発行した機関、データの送信先となるドメイン所有者の情報などが ...
187. MuVo - 用語辞典
MuVoとは、クリエイティブメディア社が販売しているフラッシュメモリー型のポータブルメディアプレーヤーのシリーズ名である。様々な形式のマルチメディア コンテンツをMuVoによって記録、再生することが可能となる。MuVoは、その仕様によって「MuVo TX FM」や「MuVo Slim」などに細かく ...
188. ARROWS X LTE - 用語辞典
ARROWS X LTEとは、NTTドコモが2011年冬モデルとして発売する、富士通「ARROWS」シリーズのスマートフォンである。docomo NEXT seriesの製品の一つである。 ARROWS X LTEはNTTドコモのLTEサービス「Xi」(クロッシイ)に対応しており、受信時最大75M ...
189. スマートディスプレイ - 用語辞典
スマートディスプレイとは、入力は音声コマンドによる操作を中心とし、出力はディスプレイ上の視覚的表示を中心とする、据え置き型ガジェットの総称もしくは製品カテゴリーである。 スマートディスプレイは、いわゆる「スマートスピーカー」にディスプレイを搭載する形で成立したカテゴリーと捉えられる。Amazonが ...
190. メディアアクセス制御 - 用語辞典
メディアアクセス制御とは、LANなどで利用されるデータ伝送技術で、単位データ(フレーム)の送受信方法やその形式、あるいは誤り検出などの技術のことである。OSI基本参照モデルにおいては第2層(データリンク層)に属し、より第1層に近い下位副層として規定されている。 メディアアクセス制御はいくつかの種類 ...
191. AES256 - 用語辞典
AES256とは、AES(Advanced Encryption Standard)と呼ばれる暗号化方式のうち、256ビット長の暗号鍵を使用する方式のことである。 AESは2000年に、それまでの標準的な暗号化方式であったDES(Data Encryption Standard)に替わる新たな暗号 ...
192. FRAD - 用語辞典
FRADとは、既存のプロトコルでやり取りされる電話やデータ通信をフレームリレーで扱えるようにするための装置のことである。 FRADはDTE(Data Terminal Equipment)とフレームリレーネットワークの中間に配置されており、データをパケットに分割し、ヘッダーなどに制御情報を与える役 ...
193. SD WORM - 用語辞典
SD WORMとは、サンディスクが開発したWORMメディア(ライトワンス)型のSDメモリーカードである。 SD WORMは1度だけデータを書き込むことが可能であり、書き込まれたデータは消去も書き換えもできない。データの改竄を防止する必要がある特殊用途に向くとされる。例えばSD WORMに対応するデ ...
194. 321ルール - 用語辞典
321ルールとは、データのバックアップを取る際の理想的な方法のひとつとされる考え方である。 321ルールは「データはコピーして3つ持つ」(二重にバックアップを取る)、「2種類の(種類の異なる)メディアでバックアップを保存する」、「バックアップのうち1つは違う場所で保管する」、という3要素からなる。 ...
195. Graffiti - 用語辞典
Graffitiとは、携帯情報端末(PDA)の代表的存在である「Palm」に採用されている、手書き文字を認識するための技術のことである。 Graffitiでは、英数字に対してあらかじめ独自の筆順が定められており、筆順にしたがってタッチパネルの上に入力することによって高い識字率で文字入力を行うことが ...
196. Rivest's Cipher 6 - 用語辞典
Rivest's Cipher 6とは、RSA DATA Security(現・RSA Security)社の Ron Rivest氏によって開発された秘密鍵暗号方式であるRS(Rivest's Cipher)シリーズにおいて、先代に当たる RC5方式で指摘された弱点が修正・補強された改訂版のこと ...
197. DSU - 用語辞典
DSUとは、ISDN回線を使ってインターネット接続するときに使用するネットワーク機器のことである。 DSUは、ISDNのデジタル回線から受信した信号を、ターミナルアダプタ(TA)で使用できるように変換する機能を持っている。 ISDN用のターミナルアダプタやISDNダイヤルアップルーターの多くが、D ...
198. 媒体アクセス制御 - 用語辞典
媒体アクセス制御とは、LANなどで利用されるデータ伝送技術で、単位データ(フレーム)の送受信方法やその形式、あるいは誤り検出などの技術のことである。OSI基本参照モデルにおいては第2層(データリンク層)に属し、より第1層に近い下位副層として規定されている。 媒体アクセス制御はいくつかの種類に分類さ ...
199. WSXGA+ - 用語辞典
WSXGA+とは、ディスプレイの解像度のうち、画面を構成するドット数が1680×1050ドットである解像度のことである。 画面解像度におけるプラス(+)の表記は、通常は、ある規格を元に表示領域の拡張が行われたものであることを示す。しかし、WSXGA+の元となる「WSXGA」は、TFT液晶ディスプレ ...
200. Windows 2.0 - 用語辞典
Windows 2.0とは、MicrosoftがWindows 1.0の後継バージョンとして開発したソフトウェアの名称である。米国で1987年に発売された。 Windows 2.0はWindows 1.0と同様、MS-DOS上から起動して実行されるオペレーティング環境であった。Windows 1. ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.