IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が320個見つかりました。

201. WirelessHD - 用語辞典
WirelessHDとは、WirelessHDコンソーシアムが策定した、テレビやDVDプレーヤーなどのAV機器でデータを無線伝送するための技術である。 Wireless HDでは、通信に「ミリ波」と呼ばれる60GHzの周波数帯域が用いられる。最初の規格である「バージョン1.0」では、最大で約4Gb ...
202. ZFS - 用語辞典
ZFSとは、Sun Microsystemsのジェフ・ボンウィック(Jeff Bonwick)とビル・ムーア(Bill Moore)によって開発されたファイルシステムの名称である。オペレーティングシステム(OS)のSolaris 10や、Mac OS X Leopardなどで採用されている。 ZF ...
203. APad - 用語辞典
APadとは、Appleのタブレット端末「iPad」を模して作られたタブレット型端末の通称である。iPadの発売後まもなく、中国などで複数登場していることがニュースなどで取り上げられ、話題となった。 APadにはオープンソースのモバイル向けプラットフォーム「Android」が搭載されており、通信機 ...
204. SVOD - 用語辞典
SVODとは、単位期間ごとに所定の料金を支払い、対象期間中は映像コンテンツを見放題(好きなだけ視聴できる)という種類のコンテンツ配信サービスのことである。 映像配信サービスにおいて視聴者が任意にコンテンツを選択できるサービスのあり方をビデオオンデマンド(VOD)というが、SVODは月額制の定額見放 ...
205. TISPAN - 用語辞典
TISPANとは、ヨーロッパにおける電気通信技術の標準化団体であるESTI(European Telecommunications Standards Institute)のプロジェクトのひとつで、インターネット関連技術の確立を目的としたプロジェクトの名称である。2003年に発足した。 TISPA ...
206. Display PostScript - 用語辞典
Display PostScriptとは、PostScriptと呼ばれる記述言語を用いたイメージを、コンピュータのディスプレイ上に表示するための技術のことである。 Display PostScriptの開発は、Adobe SystemsとNeXT(現在のApple)によって共同で行われた。Post ...
207. プリフェッチ - 用語辞典
プリフェッチとは、CPUがデータをあらかじめキャッシュメモリに読み出しておく機能のことである。 CPUがプリフェッチを行うことによって、データの読み出し命令があった場合に逐次読み出しを行う場合に比べて処理応答速度を大幅に短縮することができる。プリフェッチにはハードウェアが自動的に推測して読み出しを ...
208. Windows 8 - 用語辞典
Windows 8とは、Microsoftが「Windows 7」の後継バージョンとして開発している次期オペレーティングシステムのことである。2011年5月時点では「Windows 8」が正式名称とはされておらず、「Windows Next」「次期Windows」などと呼ばれている場合もある。 W ...
209. WebObjects - 用語辞典
WebObjectsとは、Appleが開発している、Mac OS Xのアプリケーションサーバーの名称である。 WebObjectsは、AppleのCEOであるスティーブ・ジョブズ率いるNeXT社が、1996年に発表した世界最初の商用のアプリケーションサーバーが元になっている。 WebObjects ...
210. Facebook疲れ - 用語辞典
Facebook疲れとは、大手SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の「Facebook」において、ユーザーが以前よりもFacebookを積極的に利用しなくなること、またはそうした傾向のことである。 2012年2月、テクノロジー系のニュースサイト「The Next Web」上で、調査会社「G ...
211. AQUOS PAD SH-08E - 用語辞典
AQUOS PAD SH-08Eとは、NTTドコモがドコモタブレットの2013年夏モデルとして発売したタブレット型端末である。 AQUOS PAD SH-08Eは、シャープの新技術液晶「IGZO」を搭載し、シャープの液晶ディスプレイのブランドである「AQUOS」の名を冠した7インチタブレットである ...
212. Androidマーケット - 用語辞典
Androidマーケットとは、Androidケータイ向けに開発されたアプリ(アプリケーションソフトウェア)を配信しているサービス、およびポータルサイトである。2012年3月に「Google Play」に改称された。 Androidマーケットには、ゲームや便利ツールなど、サードパーティによって開発さ ...
213. フリック入力 - 用語辞典
フリック入力とは、フリックと呼ばれるタッチパネル操作を利用して、日本語の入力を行う方式のことである。 一般的な携帯電話やスマートフォンでは、各行の「い」の段~「お」の段を入力するためにキーを複数回連打する必要がある。フリック入力の場合は、「あ」の段の周囲4方向にフリックすることで、各方向に割り当て ...
214. PlayStation Certified - 用語辞典
PlayStation Certifiedとは、ソニー・コンピュータエンタテインメントが発表した「PlayStation Suite」を正式にサポートする製品に与えられるライセンスである。 PlayStation Suiteは、Android端末でPlayStationのゲームをプレイするための動 ...
215. ガラスマ - 用語辞典
ガラスマとは、いわゆる「ガラケー」に特徴的とされる機能を搭載したスマートフォンを指す呼び名である。 ガラケーは「フィーチャーフォン」の異称であるが、日本のフィーチャーフォンはワンセグやおサイフケータイ、Bluetooth通信、メガピクセルカメラといった、単なる通信端末を超えた機能を搭載する方向に進 ...
216. 1000BASE-LX - 用語辞典
1000BASE-LXとは、IEEE 802.3zで標準化されたGigabit Ethernetの規格である。 1000BASE-LXでは、通信ケーブルとして光ファイバケーブルを用いる。シングルモード光ファイバとマルチモード光ファイバのどちらかで利用でき、それぞれ最大伝送距離が異なる。シングルモー ...
217. 8ビットCPU - 用語辞典
8ビットCPUとは、データの処理を8ビット単位で行うCPU(マイクロプロセッサ)のことである。 8ビットCPUの代表的な製品としてZiLOGのZ80、Intelの8008などを挙げることができる。8ビットCPUを搭載したPCは8ビットパソコンなどと呼ばれる。AppleのApple IIなどが8ビッ ...
218. 1000BASE-X - 用語辞典
1000BASE-Xとは、IEEE 802.3zで標準化されたGigabit Ethernet規格の1つである。 1000BASE-SXでは、伝送方式としてFiber Channelが利用される。Fast Ethernetなどの従来の規格との互換性はない。1000BASE-LX、1000BASE- ...
219. BETWEEN演算子 - 用語辞典
BETWEEN演算子とは、SQL文の検索条件に指定される範囲比較演算子のことである。 BETWEEN演算子によってある値が、指定された値の範囲内であるか否かを検査する。BETWEEN演算子は、比較演算で書き直すことが可能で、X BETWEEN Y AND Z は、X => Y AND X BET ...
220. Apple - 用語辞典
Appleとは、Apple II、MacintoshなどのパーソナルコンピュータやiPodなどの発売元として知られるコンピュータメーカーの名称である。米国カリフォルニア州に本社がある。 Appleは、1976年に開発された「AppleⅠ」をきっかけに1977年に法人化された。創立者は、初代Appl ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.