IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が85個見つかりました。

41. EIAJ - 用語辞典
EIAJとは、1948年から2000年まで活動していた、電子機器や電子部品産業に関する業界団体の名称である。2000年11月にJEIDA(日本電子工業振興協会)と合併し、JEITA(電子情報技術産業協会)となっている。 EIAJは民生用・産業用の電子機器メーカーや、電子部品などのメーカーを中心とし ...
42. EVF - 用語辞典
EVFとは、デジタルカメラなどのファインダーの部分に液晶ディスプレイなどの表示装置が搭載されており、画面上に被写体を映して確認できるタイプのファインダーである。 EVFはカメラのレンズ部分で撮像素子に入力された映像信号をファインダーにそのまま映すことができる。このため、ファインダーから確認した像と ...
43. Eディスカバリ - 用語辞典
Eディスカバリとは、米国の民事訴訟における証拠開示手続き(ディスカバリ)のうち、電子データを対象としたもののことである。 米国の民事訴訟では、原告・被告ともに訴訟の当事者が、事件に関連する文書や資料などの情報を互いに開示する義務があるが、この時に開示する情報には、書類だけではなく、Eメールや設計図 ...
44. EPUB - 用語辞典
EPUBとは、米国の電子出版関連団体であるIDPF(国際電子出版フォーラム)が開発した電子書籍の形式である。2007年9月に発表された。 EPUBはXMLをベースとした規格であり、テキストが画面に収まるよう自動的に調整されるといった機能的特徴を持っている。また、オープンスタンダードな規格として公開 ...
45. WEEE指令 - 用語辞典
WEEE指令とは、電気・電子機器や家電製品の廃棄物を分別収集し、再利用を図らねばならないという趣旨の指令のことである。欧州連合(EU)がヨーロッパ共通の規制として2003年3月に制定、発効した。 WEEE指令は単に「WEEE」と呼ばれることも多い。WEEE(Waste Electrical and ...
46. J-Moss - 用語辞典
J-Mossとは、家電製品などで特定の化学物質を一定以上含有している場合にマークを表示するよう義務付ける取り組みのことである。「JIS C 0950」規格において規定されている。 J-Mossでは、PC、テレビ、電子レンジ、ユニット式エアコンなどの7種類の製品について、鉛、水銀、カドミウムなどの6 ...
47. 電子公証サービス - 用語辞典
電子公証サービスとは、電子的な文書に対して紙の文書と同様の公証サービスを提供する制度のことである。公証サービスは一般に、文書が改ざんされていないかどうかの第三者による証明、および確定日付(タイム・スタンプ)の付与、認証または確定日付を付与した電子文書の情報の保存、内容証明などのサービスを指す。日本 ...
48. 電子辞書 - 用語辞典
電子辞書とは、デジタルデータ化された辞書を収録した、手帳サイズの、辞書機能専用電子機器のことである。国語辞典や英和辞典など複数の辞書データを収録している場合が多い。 電子辞書の基本機能は、キーボードから文字を入力して検索し、該当する項目の意味解説を液晶画面に表示させるというものである。半導体メモリ ...
49. 電子ペーパー - 用語辞典
電子ペーパーとは、電気的に表示を行うディスプレイであるが、紙の特長といえる極めて薄い等の利点を実現した、薄型ディスプレイのことである。特にスタイラスペンによる書き込みが可能なものを指す場合もある。 電子ペーパーに求められる基本的な要素として、軽さ、薄さ、視認性、持続性、などを挙げることができる。電 ...
50. Eコマース - 用語辞典
Eコマースとは、インターネットや専用回線といった通信ネットワークやWebテクノロジーなどを利用して商取引を行うことである。 Eコマースは、店舗や事務所を構えて行われる従来の商取引と比較した場合の利点として、実店舗の維持コストがほぼ不要であること、地方在住といった地理的に不利な要素を克服しやすいこと ...
51. 真空管 - 用語辞典
真空管とは、電流の制御や増幅を行うことができる電子管(電子バルブ)のことである。 真空管は、限りなく真空状態に近いガラス管の中にフィラメントと電極を収めた構造をしている。フィラメントに電流を流すと熱電子が発生し、電極に向かって移動する。この作用を利用して整流や電流の増幅・制御を行うことができる。 ...
52. EDINET - 用語辞典
EDINETとは、有価証券報告書のような証券取引法に基づく開示書類を電子媒体によって開示するためのシステムのことである。 有価証券報告書などの開示必要書類は、これまでは書類や冊子の形態で提出・開示されていたが、財務局や財務支局へのデータの提出をインターネットで肩代わりすることが可能になった。提出し ...
53. eラーニング - 用語辞典
eラーニングとは、コンピュータやネットワークなどの情報技術を活用して行われる、学習、教育の総称である。特に、インターネットを通じて利用できる学習を指すことが多い。 eラーニングでは、学習者がそれぞれコンピューターと向き合って学習する。このため、個々のペースで進めることができ、復習や反復学習も容易で ...
54. ストックフォト - 用語辞典
ストックフォトとは、写真やイラスト等の画像素材をあらかじめ用意して利用者に提供(使用許諾)するサービスの総称である。 ストックフォトでは、雑誌、広告、Webサイトといったメディアのイメージ画像に適したさまざまな状況の写真画像が用意されている。利用者は、その中から好きな画像を取得する。基本的にはスト ...
55. KHTML - 用語辞典
KHTMLとは、KDEプロジェクトが開発したHTMLレンダリングエンジンの名称である。 KHTMLはKDEプロジェクトが開発したWebブラウザ「Konqueror」のエンジンとして開発された。LGPLライセンスでフリーソフトウェアとして配布されており、再利用が可能となっている。Safariが採用し ...
56. WILB - 用語辞典
WILBとは、職場において娯楽目的でインターネットにアクセスし、Webブラウジングをすることを意味する語である。メルボルン大学教授、ブレント・コーカー(Brent Coker)博士が職場の生産性に関する研究報告の中で用いた。 WILBは、一般的には、職場の生産性を下げる要因となる行為だと認識されて ...
57. MOREソフト - 用語辞典
MOREソフトとは、シャープが製造しているPDA「ザウルス」の追加ソフトウェアの総称である。 MOREソフトでは、OSのアップデート、周辺機器のデバイスドライバ、ゲームなどのソフトウェアが提供されており、ザウルスの端末から直接、あるいはパソコンを通じてダウンロードできる。また、開発環境が無償で公開 ...
58. 電子ごみ - 用語辞典
電子ごみとは、電子機器や家電製品などの廃棄物の総称である。 電子ごみとして扱われる主な品目として、PC、ディスプレイ、携帯電話、テレビ、冷蔵庫、照明器具などを挙げることができる。電子ごみの多くは、金銀などの貴金属や希少金属(レアメタル)を含み、同時に鉛や水銀といった有害物質も含む。貴金属に都市鉱山 ...
59. 電子マネー - 用語辞典
電子マネーとは、情報通信技術を利用して電子情報として流通し、決済などに利用することが可能な貨幣価値のことである。または、そのような貨幣価値の流通を実現するシステムのことである。 電子マネーの運用方式としては、多くの場合、プリペイド式が採用されている。プリペイド式では、あらかじめ貨幣価値を購入し、残 ...
60. 証券ANSER - 用語辞典
証券ANSERとは、NTTデータ通信株式会社が提供するANSER(Automatic answer Network System for Electronic Request)のうち、証券会社向けのテレホンサービスなどを提供するサービスのことである。 ANSERのシステムには、証券ANSERの他に ...

前へ 1 2 3 4 5 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.