IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が271個見つかりました。

81. ストレージサービス - 用語辞典
ストレージサービスとは、インターネット上でファイル保管用のディスクスペースにデータを保存することができるサービスのことである。 ストレージサービスでは様々なファイルをインターネット経由で保存することができ、利用したいときに読み出すことができる。Webベースであるためパソコンの機種などに依存せず、イ ...
82. シーケンシャルファイル - 用語辞典
シーケンシャルファイルとは、コンピュータにおけるファイル編成法の一種で、データがファイルの先頭から連続して記録され、ファイル先頭からの順序や位置を手がかりにアクセスするタイプのファイルのことである。 シーケンシャルファイルでは、読み出したいデータがある場合、ファイルの先頭から読み込んで行く必要があ ...
83. 差分ファイル - 用語辞典
差分ファイルとは、ファイル間の相違点を記録したファイルのことである。ソフトウェアのバージョンアップ用、新旧プログラムのソースコードの違いを表現するためなどに使われる。 相違点を記録するフォーマットは特に決められていないが、UNIXのdiffはファイルの差分を作成するツールとして有名である。差分ファ ...
84. ファイル形式 - 用語辞典
ファイル形式とは、コンピュータ上のデータをどのように扱うかを定めた規約のことである。 コンピュータでは、文字(テキスト)や画像、動画、音声といった様々な種類の情報を扱うことができるが、記憶装置に記録されるデータそのものは0と1の情報(バイナリ)でしかない。バイナリデータはアプリケーションソフトによ ...
85. ページファイル - 用語辞典
ページファイルとは、仮想メモリ技術のために使用されるファイルのことである。 仮想メモリでは、搭載されているメモリ容量以上のメモリがあるかのように見せかけることができる。ページファイルは、OSによって取り扱い方が異なるが、ある時点で、使用されていないメモリをページファイルに待避しておき、未使用のメモ ...
86. バイナリエディタ - 用語辞典
バイナリエディタとは、バイナリ形式のファイルを表示し、編集することができるソフトウェア(エディタ)の総称である。 バイナリエディタでは、ファイル形式に関わらず、データを16進数の値として表示する。テキストエディタではテキストファイルしか開くことができないが、バイナリエディタではテキスト以外の画像や ...
87. バイナリファイル - 用語辞典
バイナリファイルとは、テキストファイルなどのような特定のアプリケーションで読み込むことができるファイルフォーマットを前提として、それに該当しないファイルを指す呼称である。 一般的には、テキストファイルと対比し、テキストファイルではない(テキストエディタで扱うことができないファイルを指すことが多い。 ...
88. WAVEファイル - 用語辞典
WAVEファイルとは、Windowsで標準的に使われる音声データのファイル形式である。 WAVEファイルは、画像や音声などのマルチメディアデータを1つのファイルに格納するための共通フォーマットであるRIFFフォーマットの1つで、拡張子は「.wav」である。 WAVEファイルでは、複数の音が作る1つ ...
89. WAFS - 用語辞典
WAFSとは、WAN(Wide Area Network)を経由して遠隔地のファイルサーバーへ高速にアクセスできるようにする技術のことである。 一般的にファイル共有は、LAN(Local Area Network)を利用することが前提とされており、WANを利用する遠隔地間のファイル共有では、大きな ...
90. ZFS - 用語辞典
ZFSとは、Sun Microsystemsのジェフ・ボンウィック(Jeff Bonwick)とビル・ムーア(Bill Moore)によって開発されたファイルシステムの名称である。オペレーティングシステム(OS)のSolaris 10や、Mac OS X Leopardなどで採用されている。 ZF ...
91. MMCFTP - 用語辞典
MMCFTPとは、多数のTCPコネクションの併用、およびネットワーク状況に応じた接続数の動的な調整などによって大規模なデータの高速転送を実現する通信プロトコルの名称である。2015年現在、実用化に向けた実証実験が進められている。 2015年5月に、国立情報学研究所(NII)がMMCFTPを使用した ...
92. .as - 拡張子辞典
.asとは、ONION Software社の開発したスクリプト記述言語である「HSP」(Hot Soup Processor)によって作成されたプログラムのソースファイルに付く拡張子のことである。
93. .arj - 拡張子辞典
.arjとは、ARJ Software社のファイル圧縮・解凍ソフト「ARJ」によって圧縮されたファイルに付く拡張子のことである。
94. ユーティリティソフト - 用語辞典
ユーティリティソフトとは、OSやアプリケーションの機能や操作性を改善・向上するためのソフトウェアの総称である。ツールと呼ばれることもある。 ファイル圧縮やメモリー管理、コンピュータウイルスの駆除、スクリーンセーバーなど、用途ごとに様々なユーティリティソフトが存在し、その多くはOSの機能の使いづらい ...
95. SDK - 用語辞典
SDKとは、ソフトウェアを開発するために必要な技術文書やツールなど一式のことである。 SDKは、OSや技術ごとに存在し、これらに関連するソフトウェアを開発する場合に入手する必要がある。入手にあたっては、無償の場合、有償の場合があり、開発ツールのパッケージを購入すると、必要なSDKが含まれている場合 ...
96. コードモーフィングソフトウェア - 用語辞典
コードモーフィングソフトウェアとは、Transmetaが発売していたマイクロプロセッサ、Crusoeシリーズに搭載されていたソフトウェアである。CMSとも略される。 Crusoeでは、x86命令をCrusoeの独自命令に変換して実行するが、そのためのソフトウェアがCMSである。技術的には、CMSを ...
97. カスタムソフト - 用語辞典
カスタムソフトとは、ユーザーの個別の用途や要求に合う機能を、開発段階で特別に盛り込ませたソフトウェアのことである。 一般に、独特の商習慣があって市販の(通常版の)ソフトでは対応しきれないような場合や、あるいは既に利用している業務処理システムに改良の必要が認められている場合などにカスタムソフトが求め ...
98. デプロイ - 用語辞典
デプロイとは、主にネットワークを通じて提供されるWebアプリケーションなどのシステム開発工程において、システムを利用可能な状態にすることである。 デプロイ(deploy)という言葉は元々、配置する、展開するといった意味の英語である。デプロイはソフトウェアのリリースやインストールも含んだ意味の広い言 ...
99. ダウンロード販売 - 用語辞典
ダウンロード販売とは、インターネットを通じてプログラムやデジタルコンテンツをダウンロードして入手する販売形態のことである。 ダウンロード販売によってコンテンツを提供しているサービスの例として、iTunes StoreやApp Store、Androidマーケット、Kindle Storeなどを挙げ ...
100. Hackソフト - 用語辞典
Hackソフトとは、PDA(携帯端末)「Palm」のOSが提供する機能を拡張するソフトウェアのことである。 Hackソフトは、Palm OSがシステムコールの際に使うジャンプテーブルの飛び先を書き換えて、OSが提供する機能ではなくHackソフトが機能拡張のために用意した独自の機能を実行させる。 H ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.