IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が142個見つかりました。

21. ダイナミックディスク - 用語辞典
ダイナミックディスクとは、Windowsにおけるハードディスク(HDD)管理方式のうち、「プライマリパーティション」と「拡張パーティション」を特に区別せず利用することを可能にした方式のことである。 ダイナミックディスクはWindows 2000で採用された。それまでのHDD管理方式は「プライマリパ ...
22. ウィンチェスターディスク - 用語辞典
ウィンチェスターディスクとは、ハードディスクの別名である。 もともと、IBMが1973年に開発したIBM3340磁気ディスク装置の開発コード名であったが、それが他社製品にも使われるようになった。 ウィンチェスターディスク登場前のハードディスクは、磁気ディスク(ディスクパック)を交換する形式あったが ...
23. ベーシックディスク - 用語辞典
ベーシックディスクとは、Windowsで「ダイナミックディスク」の登場以前に採用されてきたハードディスク(HDD)管理方式である。ダイナミックディスクと区別する意味合いで「ベーシックディスク」の名称が用いられるようになった。 ベーシックディスクでは、「プライマリパーティション」と「拡張パーティショ ...
24. ブランクディスク - 用語辞典
ブランクディスクとは、ディスク型の記憶メディアのうち、データが何も書き込まれていない状態のディスクのことである。 ブランクディスクという表現は、多くの場合リムーバブルメディアに対して用いられる。購入直後のCD-RやCD-RW、DVD-Rなどはブランクディスクである。また、フォーマットを行ったディス ...
25. .dmg - 拡張子辞典
.dmgとは、Mac OS Xに備わるDisk Copy Disk Image でよって作成されたファイルに付く拡張子のことである。
26. チェックディスク - 用語辞典
チェックディスクとは、Windowsにおいて、ディスクに問題が生じていないかを検査するためのツールのことである。 チェックディスクでは、ハードディスクなどの物理ディスクを対象とし、ディスクがデータを格納しているクラスタ単位で、問題が発生していないかを分析する。問題が検出された場合には、修復を試みる ...
27. 高速ページャ - 用語辞典
高速ページャとは、ページャの通信速度を向上させ、それまでの1200bpsから6400bpsの速度での通信を実現した規格である。通信方式にはFLEX-TDが使用される。いわゆるポケベルで採油されていた。
28. ハイアクティブ - 用語辞典
ハイアクティブとは、論理回路で電圧の高い方に1(真)、低いほうに0(偽)を対応させることである。一般的なデータ回路などの設計において利用される。 これに対して、電圧の高い方に0、低い方に1を対応させることはローアクティブ(負論理)と呼ばれる。割り込み制御用信号線などの設計において利用される。
29. SDUC - 用語辞典
SDUCとは、SDメモリカードの大容量化仕様の名称である。2018年6月に仕様が策定された。「SD」「SDHC」「SDXC」に続く、第4の仕様である。 SDUCの外形寸法は従来の仕様と同じであり、後方互換性を維持している。つまり、SDUCに対応する機器はSDHCやSDXCなどの旧仕様も問題なく扱え ...
30. 2インチMO - 用語辞典
2インチMOとは、MO(光磁気ディスク)の規格のうち、シャープとソニーが開発した直径2インチ(50.8mm)の規格である。2000年に発表された。
31. ディスククオータ - 用語辞典
ディスククオータとは、マルチユーザー機能によって、複数のユーザーが特定のコンピューターのディスクを共有している際に、各ユーザーごとに割当られるディスク容量の上限のことである。 従来であれば、ディスクを共有する際に、特定のユーザーだけが多くのディスク領域を使用していた場合、それを管理することは実質 ...
32. ディスク - 用語辞典
ディスクとは、コンピュータシステムで利用する円盤状の記録メディアのことである。 ディスクを大別するとハードディスクやフロッピーディスクなどの磁気ディスクとコンパクトディスク(CD)やレーザーディスクなどの光学式ディスク、そしてMO(Magneto-Optical disc)などの光磁気ディスクがあ ...
33. ディスクパック - 用語辞典
ディスクパックとは、複数枚のディスクからなる装置で、磁気ディスク装置から取り外しができる記録媒体である。 取り外して別の記憶装置に取り付けたり、別のディスクパックと置き換えたりできるため、コンピュータの用途と記憶容量の変化に応じて有効利用されてきた。 通常、ディスクは数枚~10枚程度で、最上部と最 ...
34. オンディスクデータベース - 用語辞典
オンディスクデータベースとは、データベースのうち、HDDなどのディスクストレージにデータを格納したタイプのデータベースのことである。 オンディスクデータベースの語は、主に「インメモリデータベース」との対比で用いられる。インメモリデータベースは、データを全てメインメモリ上に保持することで高速アクセス ...
35. DVD-ROM - 用語辞典
DVD-ROMとは、データ読み出し専用のDVDのメディアのことである。 DVD-ROMは、主に市販の映画ソフトなどで、DVD-Video形式の映像コンテンツを記録する媒体として用いらている。コンピュータ上で扱われるデータを配布する媒体として、あるいは、プレイステーション2やXboxなどのゲームソフ ...
36. ハードディスクレコーディング - 用語辞典
ハードディスクレコーディングとは、音声データを記録する際、記憶装置としてハードディスクドライブ(HDD)を利用することである。 ハードディスクレコーディングは、磁気テープの記憶媒体などを比較した場合、デジタル信号を扱うためデータの複製や切り貼りを行っても音質の劣化がない、アクセス速度が早いなどの利 ...
37. MS-DOS - 用語辞典
MS-DOSとは、CP/M互換OSをベースに、1981年にMicrosoft社が開発したパソコン用のOSのことである。 IBM社が同社初のパソコンであるPC/ATのOSに採用したことから、急速に普及し、事実上の世界標準のOSとなった。特徴としては、FAT16やファイル階層構造などがあげられる。なお ...
38. UDF - 用語辞典
UDFとは、DVDなどの光学式記録メディアに採用されているファイル形式で、OSの種類を問わず、WindowsやMac OS、UNIXでも同じようにディスクを扱えるようにするファイル形式のことである。 UDFは光学式記録メディアのメーカー団体であるOSTA(Optical Storage Techn ...
39. リムーバブルディスク - 用語辞典
リムーバブルディスクとは、記録メディアを取り出して交換できる記憶装置の、記憶メディアの部分のことである。 リムーバブルディスクに該当する規格としては、フロッピーディスク、MO(光磁気ディスク)、CD-RやDVDといった光学ドライブの、それぞれのディスクなどがある。それぞれ、対応する駆動装置(ドライ ...
40. リムーバブルハードディスク - 用語辞典
リムーバブルハードディスクとは、ハードディスクドライブ(HDD)の機構のうち、ディスク部分のみ取り外して持ち運び可能であるタイプの製品のことである。 リムーバブルハードディスクは、フロッピーディスクなどに比べて大容量であり、アクセス速度も高速であり、従来のHDDの技術が転送できる敷居の低さなどから ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.