IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が908個見つかりました。

41. .mp3 - 拡張子辞典
.mp3とは、MP3形式で圧縮されたファイルに付く拡張子である。 MP3の規格には「MPEG1 Audio Layer-3」「MPEG2 Audio Layer-3」「MPEG2.5 Audio Layer-3」などがあるが、通常は単に「MP3」といえば「MPEG1 Audio Layer-3」形 ...
42. .mpc - 拡張子辞典
.mpcとは、MPEG Audio Layer-2をベースとした圧縮方式によって圧縮された音声ファイルに付く拡張子のことである。
43. 第4層 - 用語辞典
第4層とは、ネットワークにおけるプロトコルの機能を分かりやすくするために整理されたOSI参照モデルにおける第4層に位置するデータ通信モデルのことである。データの送受信を行う端末どうしでデータが正しく手順を踏んで送り届けられたか、という管理と信頼性の確保のための方式が規定されている。 具体的には、第 ...
44. トランスポート層 - 用語辞典
トランスポート層とは、ネットワークにおけるプロトコルの機能を分かりやすくするために整理されたOSI参照モデルにおける第4層に位置するデータ通信モデルのことである。データの送受信を行う端末どうしでデータが正しく手順を踏んで送り届けられたか、という管理と信頼性の確保のための方式が規定されている。 具体 ...
45. 第3層 - 用語辞典
第3層とは、ネットワーク上のプロトコルの機能を表現するOSI参照モデルにおいて第3層に位置しているデータ通信モデルのことである。第1層(物理層)と第2層(データリンク層)のプロトコルによって接続されているネットワークの経路を選択する。ルーターなどが第3層において機能している。 第3層で機能する代表 ...
46. 第5層 - 用語辞典
第5層とは、ネットワークにおけるプロトコルの機能を分かりやすくするために整理されたOSI参照モデルにおける第5層に位置するデータ通信モデルのことである。データが流れる論理的な回路の確立や切断、回線状態などの管理方式が規定されている。 第5層において、データの送受信における始点・終点でのデータ形式な ...
47. QTML - 用語辞典
QTMLとは、Apple Computer社のQuickTimeを基盤とした、マルチメディアに関する技術、及びそれらを統合的に扱うための構想のことである。1996年のWWDC(WorldWide Developer Conference)によって初めてアナウンスされた。 QTMLを構成する主要な技 ...
48. セッション層 - 用語辞典
セッション層とは、ネットワークにおけるプロトコルの機能を分かりやすくするために整理されたOSI参照モデルにおける第5層に位置するデータ通信モデルのことである。データが流れる論理的な回路の確立や切断、回線状態などの管理方式が規定されている。 セッション層において、データの送受信における始点・終点での ...
49. ネットワーク層 - 用語辞典
ネットワーク層とは、ネットワーク上のプロトコルの機能を表現するOSI参照モデルにおいて第3層に位置しているデータ通信モデルのことである。第1層(物理層)と第2層(データリンク層)のプロトコルによって接続されているネットワークの経路を選択する。ルーターなどがネットワーク層において機能している。 ネッ ...
50. レイヤ4 - 用語辞典
レイヤ4とは、ネットワークにおけるプロトコルの機能を分かりやすくするために整理されたOSI参照モデルにおける第4層に位置するデータ通信モデルのことである。データの送受信を行う端末どうしでデータが正しく手順を踏んで送り届けられたか、という管理と信頼性の確保のための方式が規定されている。 具体的には、 ...
51. レイヤ3 - 用語辞典
レイヤ3とは、ネットワーク上のプロトコルの機能を表現するOSI参照モデルにおいて第3層に位置しているデータ通信モデルのことである。第1層(物理層)と第2層(データリンク層)のプロトコルによって接続されているネットワークの経路を選択する。ルーターなどがレイヤ3において機能している。 レイヤ3で機能す ...
52. EAP-TLS - 用語辞典
EAP-TLSとは、PPP認証で利用されるEAP認証プロトコルの一種で、トランスポート層(OSIモデルにおける第4層)の通信経路を特殊なプロトコルによって暗号化し、デジタル証明書の受け渡しによって相互に認証を行う方式のことである。標準化団体のIETFによってRFC 2716として定義されている。 ...
53. Windows 7 Home Basic - 用語辞典
Windows 7 Home Basicとは、Windows 7のエディションのうち、家庭向け製品の下位に位置づけられエディションである。 Windows 7 Home Basicは、最も機能の少ない「Windows 7 Starter」と、家庭用の標準の製品「Windows 7 Home Pre ...
54. .7z - 拡張子辞典
.7zとは、Igor Pavlov氏が開発した総合ファイル圧縮ソフト「7-Zip」によって圧縮されたファイルに付く拡張子のことである。 7-Zipは、高圧縮率であることに加えて、オープンソースのフリーソフトとして配布されていることを特徴とする。
55. iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition - 用語辞典
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Editionとは、Appleが発売したiPhone 7の特別エディションである。2017年3月21日に発表され、同月24日に受け付けが開始された。 iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Editionは、エイズ対策 ...
56. A7チップ - 用語辞典
A7チップとは、Appleが「iPhone 5s」で初めて搭載したモバイルCPUの呼び名である。 A7チップの最大の特徴は64ビット化している点である。パフォーマンスは前モデル「iPhone 5」に搭載されたA6チップに比べて最大で2倍近くに上るという。iPhone 5sに搭載されたOS「iOS ...
57. Amazon Fire 7 - 用語辞典
Amazon Fire 7とは、Amazon.comが販売する7インチタブレットである。 Amazon Fire 7は、Amazonが2015年に発売した「Amazon Fire」の後継モデルである。数字の7はディスプレイのサイズを示すものであり、通算7世代目という意味合いは特にない。なお姉妹モデ ...
58. Kindle Fire HD 7 - 用語辞典
Kindle Fire HD 7とは、米国のAmazon.comが2012年9月6日に発表した、7インチ液晶ディスプレイ搭載のタブレット型端末の名称である。 Kindle Fire HD 7と同時に、ディスプレイが8.9インチのハイエンドモデル「Kindle Fire HD 8.9」も発表されてい ...
59. K7 - 用語辞典
K7とは、AMD社から提供されていた32ビットマイクロプロセッサの開発コードネームである。 Intel社のx86系MPUと互換性があり、Pentium IIIに対抗する製品と位置づけられていた。なお、製品化とともに名称が変更され、AMD社から「Athlon」として提供されている。
60. L2TP - 用語辞典
L2TPとは、VPN(仮想プライベートネットワーク)を実現するためのネットワーク技術のひとつで、インターネットなどの公衆回線網上に設けた仮想的な通信路(トンネル)を通じてPPP(Point to Point Protocol)接続による通信を行うためのプロトコルのことである。 L2TPでは、ある送 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.