IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語に一致する記事が1個見つかりました。

1. 回線多重化装置 - 用語辞典
読み方:かいせんたじゅうかそうち
【英】multiplexer
回線多重化装置とは、いくつかのデータを、大容量で高速な1本の通信回線に多重伝送するための装置のことである。高速な通信回線を複数の低速なチャネルに分割するもので、プライベートネットワークやVAN(Value Added Network)を実現するためには欠かすことのできない技術とされる。

検索した用語を含む記事が4個見つかりました。

1. DSLAM - 用語辞典
DSLAMとは、xDSLの回線を多重化して基幹回線へと接続するために用いられる機器である。 SDLAMは複数のxDLS用信号をまとめ、一つの信号として基幹回線へ送る役割を持つ。主に、商用のxDSLサービス事業者によって電話局内に設置されている。
2. 周波数分割多重 - 用語辞典
周波数分割多重とは、多数の異なる信号を送る際に、信号ごとに周波数帯域を変えることである。一本の回線で、同時に複数の信号の送受信を可能にする方式にあたる。周波数分割多重方式の略である。
3. 回線多重化装置 - 用語辞典
回線多重化装置とは、いくつかのデータを、大容量で高速な1本の通信回線に多重伝送するための装置のことである。高速な通信回線を複数の低速なチャネルに分割するもので、プライベートネットワークやVAN(Value Added Network)を実現するためには欠かすことのできない技術とされる。
4. ATU-C - 用語辞典
ATU-Cとは、ADSL回線で電話局側に設置されるADSLモデムのことである。 電話局内においては、数十から数百回線の電話線を集線するための大型のモデムであるDSLAM(Digital Subscriber Line Access Multiplexer)が利用されている。他方、加入者側に設置され ...


IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.