IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が47個見つかりました。

21. Fedora - 用語辞典
Fedoraとは、Fedora Projectの開発者コミュニティからリリースされているRed hat Linux系のLinuxディストリビューションである。 Fedoraの最初のバージョンは2003年に「Fedora Core」の名称で公開された。先進的な技術を積極的に取り込んで頻繁にリリースさ ...
22. Cygwin - 用語辞典
Cygwinとは、Windows上で、UNIX系OSの実行環境を構築するためのアプリケーションソフトウェアの名称である。フリーソフトウェアとして提供されている。 CygwinはリナックスAPIエミュレーション層を提供するDLLと、UNUIXライクなルック&フィールを提供するさまざまなツール群によっ ...
23. CentOS - 用語辞典
CentOSとは、RHEL(Red Hat Enterprise Linux)をベースにして作成された、フリーソフトウェアとして配布されているLinuxディストリビューションの名称である。CentOS Projectによって提供されている。 CentOSのベースとなっているRHELは、Red Ha ...
24. サブスクリプション契約 - 用語辞典
サブスクリプション契約とは、主にソフトウェアのライセンス契約の方式で、売買ではなく特定期間内の使用権を販売する方式のことである。 サブスクリプション契約においては、1年、または複数年の単位で使用契約が交わされることが多い。契約期間内は、ソフトウェアのアップデートなどは追加料金を支払うことなく受ける ...
25. Unbreakable Linux - 用語辞典
Unbreakable Linuxとは、データベースシステム大手ベンダーのOracleが提供する、Linuxディストリビューションのサポートプログラムの名称である。 Unbreakable Linuxは、Linuxディストリビューションを提供するのではなく、RHEL(Red Hat Enterpr ...
26. ELC - 用語辞典
ELCとは、Embedded Linuxと呼ばれる組み込みLinuxの普及と技術の標準化を目的に設立された非営利団体の名称である。 ELCは、2000年3月9日に、IBMやRed Hat、MontaVistaなどの100社以上が参加して設立された。ELCでは、組み込み機器に必要な機能を実現するた ...
27. 加法混色 - 用語辞典
加法混色とは、色を表現する方法のひとつで、赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)の3色を組み合わせて色彩を表現する方法のことである。この3色はまた光の3原色とも呼ばれ、色を重ねるごとに明るくなり、3つを等量で混ぜ合わせると白色になる。CRT(ブラウン管)ディスプレイや液晶ディスプレイなどの ...
28. カラーコード - 用語辞典
カラーコードとは、Webページ上で表現される色を指定するための制御コードのことである。 カラーコードはシャープ(#)に続く6桁の16進数で表記される。2桁ごとに赤・青・緑の濃淡が表され、16進数(0~F)の0が最も薄く、Fに近づくほど濃い色となる。例えば白は「#FFFFFF」、黒は「#000000 ...
29. 減法混色 - 用語辞典
減法混色とは、色を表現する方法のひとつで、シアン(Cyan)、マゼンタ(Magenta)、イエロー(Yellow)の混合によって色彩を表現する方法のことである。これら3色は色を重ねるごとに暗くなり、3色を等量で混ぜ合わせると黒色になる。 減法混色は主に印刷物など反射光によって表現するものに用いられ ...
30. ISO 9660 - 用語辞典
ISO 9660とは、ISO(国際標準化機構)によって1988年に定められたCD-ROMの論理フォーマットの標準仕様のことである。 CD-ROMの仕様は、音楽用CDのRed Bookを拡張したYellow Bookで規定されているが、Yellow BookではCD-ROMのセクタフォーマットのみが ...
31. Orange Book - 用語辞典
Orange Bookとは、書き込みが可能なCDに関する規格を定めた仕様書の通称である。仕様書の表紙の色にちなみ、このように呼ばれる。 Orange BookはPart IからPart IIIまでの3パートに分けられており、それぞれCD-MO、CD-R、CD-RWの仕様に関する規格が定義されている ...
32. ディストリビュータ - 用語辞典
ディストリビュータとは、(1)卸売業者または販売代理店のこと、あるいは(2)Linuxの核となるカーネルに各種のプログラムを追加した「Linuxディストリビューション」を開発・配布している企業や団体のことである。
33. CCITT - 用語辞典
CCITTとは、気通信に関する規格や技術の標準化などを行なっている団体の名称である。1956年に国際連合により設立された。4年のスパンで勧告書を冊子の形で提出している。これまでに提出された仕様書の中には、光ディスクの仕様書として有名なOrange Book(1980年)、Red Book(1984 ...
34. CD-Text - 用語辞典
CD-Textとは、音楽CD(CD-DA)規格の仕様のひとつで、CDに文字データを記録したCD仕様のことである。ソニーによって開発されたもので、1996年9月にCD-DAの仕様書であるRed Bookに追加されている。 曲名やアルバム名、アーティスト名などの情報を表示することを想定して策定された規 ...
35. アルファチャンネル - 用語辞典
アルファチャンネルとは、デジタル画像処理において、透過度の情報を扱うために用意された補助的なデータ領域のことである。 コンピュータで処理される画像データは、RGBカラーモデルと呼ばれる色情報によって表現されており、ピクセルごとに赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)のデータ領域(チャンネル ...
36. 色空間 - 用語辞典
色空間とは、各色を数値の組合せで表現する方法または表現可能な色域のことである。 色を数値的に表現するための体系を表色系と呼び、理論上3つの値(3変数)があればすべての色を表現できるため、通常は3次元空間で表す。ただし、表現方法によっては2変数あるいは4変数を用いることもある。 代表的な色空間にはR ...
37. 色の三原色 - 用語辞典
色の三原色とは、色を表現するための基本となる色で、シアン(Cyan)、マゼンタ(Magenta)、イエロー(Yellow)の3色のことである。これらの混合によってあらゆる色彩を表現することができる。これら3色は色を重ねるごとに暗くなり、3色を等量で混ぜ合わせると黒色になる。 色の三原色は主に印刷 ...
38. スポンサードスタンプ - 用語辞典
スポンサードスタンプとは、メッセンジャーアプリ「LINE」のトーク機能で利用できるLINEスタンプのうち、企業がスポンサーとなって制作・配信されるスタンプのことである。 スポンサードスタンプは、多くの場合、その企業のイメージキャラクターなどをLINEスタンプ的テイストにアレンジしたものとなっている ...
39. UnitedLinux - 用語辞典
UnitedLinuxとは、米SCO、Turbolinux、ブラジルのConectiva、独SuSE Linuxの4社が共同で開発した、企業向けのLinuxディストリビューションのことである。共同開発チームが2002年5月に結成された。 あくまでスタンダードな仕様が追求され、さまざまなシステムが混 ...
40. ニコニコSIM - 用語辞典
ニコニコSIMとは、ドワンゴとFREETELが連携して発売したSIMカードである。 ニコニコSIMは、端的に言えばデータ通信サービス(通信回線)とniconicoのプレミアム会員を同時に提供するサービスである。加入後の最初の1年目はニコニコプレミアム会員費が無料となり、快適に動画が視聴できる。月額 ...

前へ 1 2 3 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.