IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が102個見つかりました。

41. WIMboot - 用語辞典
WIMbootとはWindows 8.1 Updateに追加されたインストール方式で、ファイルを圧縮した状態で直接実行することによりディスク領域を節約する方式のことである。 従来のWindowsのインストール時にはシステムファイルを始めとする関連ファイルは全て展開されていた。WIMbootではファ ...
42. .ape - 拡張子辞典
.apeとは、音声データ圧縮ツール「Monkey's Audio」によって圧縮されたファイルに付く拡張子のことである。 .apeはWAVE形式のファイルを可逆圧縮方式で圧縮することができる。圧縮率は50%前後と、可逆圧縮方式の中でも高水準を誇る。ただし伸張する際には高い負荷がかかる。また、バージョ ...
43. 半波整流回路 - 用語辞典
半波整流回路とは、電流をある正・負どちらかの方向にのみ流れるようにする回路(整流回路)のうち、交流電流において正・負の両方の方向に流れている電流のどちらか一方だけを流すことによって整流を行う回路のことである。 半波整流回路は、主にダイオードなどを利用して実現される。ダイオードは整流素子と呼ばれる素 ...
44. FAT - 用語辞典
FATとは、ハードディスクやフロッピーディスクに保存されるデータの物理的位置を管理するシステムのことである。MS-DOSやWindowsで採用されている。 FAT(File Allocation Tables)は、もともと、どのファイルがどのクラスタに格納されているかという情報を保存する領域のこと ...
45. FAT32 - 用語辞典
FAT32とは、Windowsで採用されているファイルシステムであるFAT(File Allocation Table)のひとつで、テーブル長が32ビット値のクラスタ識別子で管理される方式のことである。 FAT32は、Windows 95のOSR2(OEM Service Pack 2)から採用さ ...
46. FAT64 - 用語辞典
FAT64とは、Windowsで採用されているファイルシステムであるFAT(File Allocation Table)の拡張版で、1クラスタを64KBのテーブル長16ビットで構成するシステムのことである。 FAT64は、ファイルシステムの仕組みとしては基本的にFAT16と同様である。FAT64で ...
47. FAT16 - 用語辞典
FAT16とは、Windowsで採用されているファイルシステムであるFAT(File Allocation Table)のうち、テーブル長を16ビットのクラスタ識別子で管理する方式のことである。 FAT16は、Windows 3.1、Windows 95などで採用されていた方式である。最大で2GB ...
48. WebNFS - 用語辞典
WebNFSとは、Sun Microsystemsが開発したファイルシステムで、インターネットを通じてファイル共有を行うことができるシステムのことである。あるいは、そのシステムを実現するソフトウェアのことである。 WebNFSは、Sun Microsystemsが開発したNFS(Network F ...
49. リアルタイムコラボレーション - 用語辞典
リアルタイムコラボレーションとは、主にインターネットやプレゼンス技術などを駆使し、遠隔地の共同作業者と、あたかも同じ部屋で作業を行っているかのように、リアルタイムに情報のやり取りを行うことである。 リアルタイムコラボレーションは複数の技術やアプリケーションの総称であり、インスタントメッセージング( ...
50. .aiff - 拡張子辞典
.aiffとは、Apple社のMacintoshで、標準的な音声ファイル形式(Apple Interchange File Format)として用いられる拡張子のことである。
51. .fp5 - 拡張子辞典
.fp5とは、Filemaker社のデータベースソフト「File Maker Pro」バージョン5、バージョン6 におけるデータベースファイルに付く拡張子のことである。
52. .iqy - 拡張子辞典
53. FTP - 用語辞典
FTPとは、インターネットなどでファイルのダウンロードのために用いられるプロトコルのことである。IETFのRFC 959で定義されている FTPは、インターネットやイントラネットなどで一般的に用いられるTCPの上で通信する。FTPでは、操作を行うための接続と、他にデータの転送専用に用いる接続の2本 ...
54. FCB - 用語辞典
FCBとは、MS-DOSが使用する、ファイル情報を読み込むメモリ領域のことである。 ディスクドライブ上のファイルを読み込み、書き込むためには、そのファイルをオープンすることが必要である。MS-DOSアプリケーションの多くは、MS-DOS内蔵のファイル操作機能を利用してファイルをオープンするが、この ...
55. TIFF - 用語辞典
TIFFとは、MicrosoftとAldus(現在はAdobeによって吸収合併されている)によって開発された画像データのファイル形式のことである。記録形式の異なる様々なファイルを保存できることを特徴とし、拡張子として「.tif」あるいは「.tiff」が付く。 TIFFファイルでは、画像データの先頭 ...
56. 階層型ファイル構造 - 用語辞典
階層型ファイル構造とは、ファイルを管理するためのシステム構造のひとつで、ファイルをディレクトリと呼ばれる任意のまとまりに分類して格納し、ディレクトリに上位下位の階層関係を持たせた構造のことである。 上位ディレクトリの中には下位ディレクトリが格納されており、下位ディレクトリの中には個々のファイルか、 ...
57. 画像ファイル - 用語辞典
画像ファイルとは、写真やイラストなどの画像情報をデジタル形式で処理し、ドットの集合であるビットマップ形式のデータとしてファイル化されたもののことである。 画像ファイルとして扱うための画像形式にはさまざまな種類がある。WindowsではBMPが、Mac OSではPICTがそれぞれOSのサポートする標 ...
58. 外字ファイル - 用語辞典
外字ファイルとは、外字エディタなどで作成された外字を保存するためのファイルのことである。 例えば、Windowsに標準搭載されている外字エディタであれば、外字フォントの管理情報が保存されるEUDC.EUFファイルと、外字フォントのデータを格納するEUDC.TTEファイルが、外字ファイルに該当する。 ...
59. BAKファイル - 用語辞典
BAKファイルとは、ファイルのバックアップを作成する際に作成される、拡張子に「.BAK」が付いたファイルのことである。 BAKファイルは、アプリケーション側で自動的にバックアップファイルが作成される場合に、拡張子として用いられる場合が多い。ファイルを誤って編集・上書きしてしまったような場合、BAK ...
60. 添付ファイル - 用語辞典
添付ファイルとは、電子メール本文と同時に送受信することのできる、テキストや画像などのファイルのことである。 電子メールは基本的にテキスト情報を直接書き込んでやり取りするアプリケーションであるが、添付ファイルとして電子メールに添付することによって、文書や画像など様々な種類のファイルをやり取りすること ...

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.