IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が90個見つかりました。

61. 非接触充電 - 用語辞典
非接触充電とは、非接触電力伝送を利用してバッテリーに電力を供給する(充電する)ための技術のことである。 非接触充電では、一般的に、充電台と呼ばれる給電側の装置に端末を乗せるか近づけるかするだけで、充電を行うことができる。コネクタの抜き差しが必要ないので、手軽であり、内部にホコリなどが侵入しにくくな ...
62. フォームファクタ - 用語辞典
フォームファクタとは、ハードウェアの形状や大きさを決定する要因となるものの総称である。外形寸法や固定するためのネジ穴などがフォームファクタ(form factor)となり、その名の通り、形を決定づける。 フォームファクタは、具体的には、ハードディスクなどの記憶装置やマザーボードの配置、外部コネクタ ...
63. 物理層 - 用語辞典
物理層とは、ネットワークにおけるプロトコルの機能を表したOSI参照モデルにおいて、最も物理的な接続形式を規定している通信モデルのことである、全7階層のうち第1層目に位置している。 物理層では、伝送経路上のデータ表現方式やインターフェースの形状といった、ネットワークの接続やデータ伝送に関する物理的・ ...
64. Wide SCSI - 用語辞典
Wide SCSIとは、SCSI-2の規格のうち、バス幅や周波数をそれぞれ向上させ、高速化を図った規格である。 Wide SCSIには、バス幅が16ビットの規格と、32ビットの規格がある。周波数はどちらもSCSI-1の2倍となる10MHzである。バス幅16ビットの規格の転送速度は20MB/s、同じ ...
65. PBI - 用語辞典
PBIとは、コンピュータ内部でテータを転送するバスの方式のうち、複数の通信チャンネルを通じてデータを並列に転送する方式を用いたバスのことである。 PBIはひとつのコネクタに数十本のピンを持っており、それぞれからデジタル信号を同時に転送する。転送されたデータは再び合成され、ひとつの連続したデータとし ...
66. PS/2キーボード - 用語辞典
PS/2キーボードとは、コンピューターのPS/2キーボード専用ポートに接続して使用するキーボードのことである。IBM社が1987年に発表したパソコン「PS/2」に採用されたことからこの名前になった。以後、PC/AT互換機では標準的な規格となっていた。 同じくPS/2でマウス専用ポートに接続されるマ ...
67. PCカード Type II - 用語辞典
PCカード Type IIとは、PCカードの規格のうち、厚さ5.0mmの規格である。PCカードの規格としては最も多く一般的に利用されている。 PCカードの規格はPCカード Type IIの他に、PCカード Type I、PCカード Type IIIがある。コネクタ部分の厚みはどのタイプも共通してい ...
68. PHY - 用語辞典
PHYとは、ネットワークにおけるプロトコルの機能を表したOSI参照モデルにおいて、最も物理的な接続形式を規定している通信モデルのことである、全7階層のうち第1層目に位置している。 PHYでは、伝送経路上のデータ表現方式やインターフェースの形状といった、ネットワークの接続やデータ伝送に関する物理的・ ...
69. PCカード Type III - 用語辞典
PCカード Type IIIとは、PCカードの規格のうち、厚さ10.5mmの規格である。 PCカードの規格には、PCカード Type I、PCカード Type II、そしてPCカード Type IIIがある。PCカード Type IIIは、ハードディスクカード(HDDカード)と呼ばれるPCカード型 ...
70. Mi6 - 用語辞典
Mi6とは、中国のシャオミ(Xiaomi)が製造するスマートフォンである。2017年5月に発表された。 Mi6はシャオミのスマートフォンの中でもフラッグシップモデルに位置づけられる。5.1インチの液晶ディスプレイを搭載する5インチクラスのスマホであり、CPUには最大2.45GHzのモバイルCPU「 ...
71. MHL - 用語辞典
MHLとは、モバイル端末で映像信号の高速伝送を実現する、高精細映像向けの接続インターフェースの規格である。 高精細映像信号伝送インターフェース規格としてはHDMIなどもあるが、HDMI端子は10数本の端子を用いるのに対して、MHLは端子の数が3または5と少なく、コネクタもコンパクトになっている点を ...
72. USB 3.1 - 用語辞典
USB 3.1とは、コンピュータと外部機器を接続するバス規格であるUSB規格のうち、USB 3.0の後継規格として策定された規格である。2013年に仕様がまとめられた。 USB 3.1ではデータ転送速度が最大10Gbpsと、前規格(USB3.0)の2倍に高速化されている。HD動画のデータも遅滞なく ...
73. USBデータカードL-03F - 用語辞典
USBデータカードL-03Fとは、Xi(クロッシイ)に対応するカード型のデータ通信端末である。 USBデータカードL-03Fは回転式のUSBコネクタで接続でき、ゼロインストールで簡単にセットアップができる。周波数帯を4つ使用するクアッドバンドに対応しており、受信時最大150Mbps、送信時最大50 ...
74. Ultra SCSI - 用語辞典
Ultra SCSIとは、SCSI-3の規格のうち、バス幅が8ビット、転送速度が20MB/sの規格のことである。 Ultra SCSIのバス幅はSCSI-1と同じ8ビットであるが、周波数が4倍の20MHzとなっており、転送速度も4倍の20MB/sに高速化されている。コネクタのピン数は50ピンとなっ ...
75. U点 - 用語辞典
U点とは、ISDN回線の接続口で、DSU(回線終端装置)が備える端子のことである。DSUと配線設備の最初の接続点となり、アナログ電話線とまったく同じ形状の「RJ-11」と呼ばれるコネクターが用いられる。 ISDNの加入者網では4種類のインターフェースが規定されており、端末に近いほうからR点、S点、 ...
76. 入力インターフェース - 用語辞典
入力インターフェースとは、PCをはじめとするコンピュータシステムに情報を入力するために使用される仕組みの総称である。入力装置(デバイス)の種類や操作の方式など、システムの構成要素を広く含む。他の機器からデータを入力するための接続方法やコネクタ形状などを指す場合もある。 入力インターフェースは、出力 ...
77. ネットワークアダプタ - 用語辞典
ネットワークアダプタとは、コンピュータに他のコンピュータへ接続する機能を追加するための拡張カードのことである。様々な呼びかたがあり、NIC(Network interface Card)やネットワークカード、LANカード、LANアダプター、LANボードとも呼ばれる。 ネットワークアダプタにはLAN ...
78. レイヤ1 - 用語辞典
レイヤ1とは、ネットワークにおけるプロトコルの機能を表したOSI参照モデルにおいて、最も物理的な接続形式を規定している通信モデルのことである、全7階層のうち第1層目に位置している。 レイヤ1では、伝送経路上のデータ表現方式やインターフェースの形状といった、ネットワークの接続やデータ伝送に関する物理 ...
79. eSATA - 用語辞典
eSATAとは、パソコンのインターフェース規格であるシリアルATA(SATA)の一種で、外付け式のハードディスクドライブ(HDD)を接続するための規格のことである。 eSATAは、SATAが外付けの(external)ドライブ向けに拡張された規格で、電源を入れたままの状態で接続や切り離しを行うこと ...
80. iPhone 5s - 用語辞典
iPhone 5sとは、Appleが発表したiPhone 5の後継機種に位置するスマートフォンである。2013年9月に正式発表された。 iPhone 5sの大きな特徴の一つは、アーキテクチャーが64ビット化されている点である。新モバイルCPU「A7チップ」は64ビットCPU、iOSの新バージョン「 ...

前へ 1 2 3 4 5 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.