IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が1306個見つかりました。

121. リソース - 用語辞典
リソースとは、「資源」の意味で、コンピューターのシステムを構成し、稼動させるためのハードウェア・ソフトウェアの総称である。 単にリソースと呼ばれる場合、Windowsで動作するアプリケーションソフトが共通して利用する特殊なメモリ領域(システムリソース)を指す場合が多い。他にも、外部記憶装置やプリン ...
122. ハイテク犯罪 - 用語辞典
ハイテク犯罪とは、コンピュータ技術やインターネットなどの電気通信技術を利用した犯罪行為の総称である。 コンピュータのシステム障害を引き起こしたり、データや個人情報を盗んだり、詐欺をはたらいたりと様々である。匿名性の高さや、不特定多数の者に害を与えやすいことなどを特徴とする。 ハイテク犯罪の内容は、 ...
123. ラリー・ペイジ - コンピュータ偉人伝
ラリー・ペイジとは、Googleの共同創業者の一人である。セルゲイ・ブリンと共にGoogleを開始し、従業員200人の規模になった2001年の4月までCEOを務めていた。2005年現在では、Eric SchmidtにCEOの座を譲り、本人自身は製品部門の部門長を務めている。 ※画像提供 / G ...
124. .nsf - 拡張子辞典
.nsfとは、ファミリーコンピュータのエミュレーターで用いられるROMイメージファイルから抜き取られた音声ファイルに付く拡張子のことである。
125. AI - 用語辞典
AIとは、人間の知的営みをコンピュータに行わせるための技術のこと、または人間の知的営みを行うことができるコンピュータプログラムのことである。一般に「人工知能」と和訳される。 コンピュータがAIと呼ばれるには、人間が用いる自然言語を理解したり、論理的な推論を行うことができたり、経験から学習して応用す ...
126. ACアダプタ - 用語辞典
ACアダプタとは、一般的に供給されている交流電流(AC)を直流電流(DC)に変換するための装置のことである。コンピュータをはじめとする電気機器に電源を供給する際などに用いられる。 電気は、送電効率の関係から交流電流(AC)によって供給されている。したがってコンセントからは交流電流が得られる。しかし ...
127. SUN - 用語辞典
SUNとは、アメリカのスタンフォード大学(Stanford University)内に築かれたコンピューターネットワークの名称である。同大学の卒業生によって創設された企業であるSun Microsystemsの社名の由来となった。
128. syslog - 用語辞典
syslogとは、コンピュータシステムのログを記録するための通信プロトコル、またはそれを利用したソフトウェアやアプリケーションなどのことである。
129. techno‐centered - 用語辞典
techno‐centeredとは、テクノストレスとよばれる類型のひとつで、コンピューターに対して過剰に適応してしまうことが原因で生じる精神的な失調症状のことである。 コンピューター没頭しすぎることによって発生する障害で、コンピューターに対峙していないと不安になったり、時間間隔が消失したり、人付き ...
130. コード - 用語辞典
コードとは、(1)文字や記号、数字などをコンピューターが識別するためにまとめられた符号である文字コードのこと、あるいは(2)プログラム言語の命令を記述した文書であるソースコードのことである。
131. グラファイトシート - 用語辞典
グラファイトシートとは、炭素の同素体であるグラファイト、すなわち黒鉛をシート状に加工したものである。熱伝導率の高さが特徴で、ダイヤモンドに次ぎ、金・銀・銅などを上回る。コンピューターのCPUの放熱などに利用される。
132. 拡張現実 - 用語辞典
拡張現実とは、現実世界の物事に対してコンピュータによる情報を付加することである。または、そのようにしてコンピュータによる情報が付加された世界のことである。 拡張現実は、仮想現実(バーチャルリアリティ)と対比される。仮想現実は、現実にはないものをコンピュータによってあたかもそこにあるかのように知覚さ ...
133. Bagle - 用語辞典
Bagleとは、2004年頃に登場・蔓延したトロイの木馬型コンピュータウィルスの名称である。電子メールの添付ファイルとして感染活動を行う。 ちなみに、輪型のパンを意味する「ベーグル」の綴りは「bagel」である。
134. IntelliMirror - 用語辞典
IntelliMirrorとは、Windows 2000の分散コンピュータ管理機能で、1台のサーバーから複数のクライアントマシンのデータや設定、アプリケーションを管理できる機能のことである。
135. ワークグループ - 用語辞典
ワークグループとは、一般的には、Windowsで構築されたコンピュータネットワークのうち、コンピュータを一元的に管理する役割のサーバーを必要としない、かつ比較的小規模なネットワークの単位である。 WindowsでLANを構築する場合、ネットワークは、ワークグループとドメインのいずれかに分類される。 ...
136. ダウンスキャンコンバータ - 用語辞典
ダウンスキャンコンバータとは、コンピュータから出力された映像用信号を、アナログテレビのように走査周波数がより低い装置で表示させるため、周波数を低くする変換機のことある。 コンピュータが映像信号を扱う方式であるVGAは、水平同期周波数が高く、NTSCのような映像信号を表示させる装置では、そのままで表 ...
137. デコヒーレンス - 用語辞典
デコヒーレンスとは、量子力学において、「量子力学的重ね合わせ」と呼ばれる状態が外的要因によって破壊され、量子上の情報が失われる現象のことである。 量子コンピューターは、情報量の単位として「量子ビット」(キュービット)が用いられる。従来の情報(古典ビット)は1ビットで0と1のどちらかのみ示すことがで ...
138. RISC - 用語辞典
RISCとは、CPUのアーキテクチャのうち、命令語長を固定とし、単純で基本的な命令語だけで命令セットを構成、処理効率の向上を図る設計のことである。 RISCは、従来のCPU設計では用意されていながらも実はほとんど役立っていなかった複雑な命令群を排除し、単純な命令のみに限ることで、パイプライン処理の ...
139. アニメーションソフト - 用語辞典
アニメーションソフトとは、コンピュータ上でアニメーションのコンテンツを作成するためのソフトウェアの総称である。 アニメーションソフトでは、アニメーションの作成に際して必要となる画像の連続再生や、レイヤーの構成などを行うための機能が利用できる。アニメーションソフトの種類によって、ビットマップ画像をぱ ...
140. アップロード - 用語辞典
アップロードとは、ローカルに位置するコンピュータに存在するファイルを、ネットワークで接続されたリモートのコンピュータに伝送することである。 アップ(up)とは、上流のことで、ネットワークの接続関係において、より中心部に近い側のことを意味している。従ってアップロードとは、ネットワーク上のより中心部に ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.