IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が93個見つかりました。

41. 5.1ch - 用語辞典
5.1chとは、音響システムの構成のうち、スピーカー5点にサブウーファーの6点から聴く人を取り囲むように音を再生する構成のことである。 5.1ch構成では、前方正面、前方左右、後方左右の5箇所にスピーカーが配置される。これに重低音を強化するサブウーファーが追加される。サブウーファーは帯域幅が制限さ ...
42. HomePod - 用語辞典
HomePodとは、Appleが販売するスマートスピーカーである。 HomePodは据え置き型のワイヤレススピーカーであり、音楽配信サービス「Apple Music」のライブラリにワイヤレス接続して音楽を再生できる。音声アシスタントの「Siri」が搭載されており、声で操作したり、曲を検索したり、曲 ...
43. USBバスパワー - 用語辞典
USBバスパワーとは、USB接続の周辺機器がUSBケーブルを通じてパソコン本体から電源の供給を受ける方式のことである。USBバスパワーに対応する機器は、いわば接続のついでに電源を得ることになる。電源コードを必要としないので、設置や利用の自由度が格段に向上する。 例えばUSB接続のキーボードやマウス ...
44. Xperia Hello! - 用語辞典
Xperia Hello!とは、ソニーモバイルコミュニケーションズが「コミュニケーションロボット」と銘打って展開する据え置き型スマートデバイスの名称である。2017年11月に発売された。 Xperia Hello!はAndroidを搭載し、「ねえハロー」または「ハイ、エクスペリア」の呼びかけをウェ ...
45. Amazon Echo Show 5 - 用語辞典
Amazon Echo Show 5とは、Amazonが販売するスマートディスプレイである。2019年5月に発売された。 Amazon Echo Show 5は「Amazon Echo」ファミリーに連なるスマートスピーカーであるが、この「ディスプレイ搭載スマートスピーカー」という形態は、「Echo ...
46. マルチメディアパソコン - 用語辞典
マルチメディアパソコンとは、文字や静止画像、動画像、音声、あるいは通信など、様々なメディアに対応したパソコンのことである。 マルチメディアパソコンには、高速な映像処理性能や高音質なスピーカーなどが備わっていたり、他のAV機器との連携が強化されている、といった特徴がある。マルチメディアパソコン指向の ...
47. AV - 用語辞典
AVとは、電気機器の中でも音や映像を扱うための技術、あるいは製品の総称である。 A(Audio)音に関連する、おなじくV(Vidual)は映像関連の装置を指す。高品質な音や映像を楽しむための装置全般のことで、音と映像をセットとして扱う、テレビやビデオ、ホームシアターなどに、スピーカーから5.1ch ...
48. AirPlay - 用語辞典
AirPlayとは、iPhoneをはじめとするiOSデバイスからApple TV、または対応スピーカーなどへマルチメディアデータをワイヤレスで伝送できる機能のことである。 AirPlayを使うと、動画や静止画、音楽などのデータをストリーミング再生することができる。これによって、iPhoneで撮影し ...
49. デガウス - 用語辞典
デガウスとは、主にCRTディスプレイにおいて、不要に帯びた磁性を除く処理のことである。 CRTディスプレイは、周囲に置かれたスピーカーなどから磁気の影響を受けやすい、磁性を帯びると、画質低下などの悪影響が生じる。そのためデガウスを行うことで定期的に磁性を消去する必要がある。 一般的なCRTディスプ ...
50. ハムノイズ - 用語辞典
ハムノイズとは、交流電源の周波数である50Hz、もしくは60Hzの周波数が、信号中に混入することで発生するノイズ(雑音)のことである。 ハムノイズはスピーカーに音声信号を伝えるケーブルなどから混入し、主に低音として聞こえる。ハムノイズの混入を軽減する方法としては、シールド加工されたケーブルを利用す ...
51. ナレーター - 用語辞典
ナレーターとは、Windows 10の画面上に表示されている文字を読み上げたり、通知やカレンダーの予定などを説明する機能のことである。 ナレーターは、Windowsキーを押しながらEnterキーを押すことで起動する。ナレーターの起動中は、マウスやキーボードなどで選択したウィンドウが水色の枠で囲まれ ...
52. Echo Frames - 用語辞典
Echo Framesとは、Amazonが発表したスマートグラス(メガネ型のスマートデバイス)である。 Echo Framesは、メガネのフレーム(弦)に搭載されたスピーカーやマイクを使って音楽鑑賞や通話・音声コマンドによる各種操作を実現するウェアラブルデバイスである。その点で、いわゆるARメガネ ...
53. 音声振動素子 - 用語辞典
音声振動素子とは、KDDIと京セラが共同開発した、音声を振動で出力する特殊な振動子の仮称である。振動を利用して音声出力を行う用途に使用される。 音声振動子は、2011年10月に開催された「CEATEC JAPAN 2011」において、「新聴覚スマートフォン」の技術として発表された。スピーカーを搭載 ...
54. アンプ - 用語辞典
アンプとは、入力された電気信号を増幅する機能を持つ電子回路のことである。 「アンプ」とは、増幅器の意味のアンプリファイア(amplifier)が省略されて呼ばれるようになったものである。原義的には、どんな信号であれ、増幅する機能を持てば全てアンプだといえるが、特にAV(オーディオビジュアル)関係で ...
55. YOGA Tab 3 Plus - 用語辞典
YOGA Tab 3 Plusとは、Lenovoが販売するAndroidタブレットである。 YOGA Tab 3 Plusは「YOGA Tab 3」シリーズの新モデルである。同シリーズは独自のキックスタンドを特徴としており、キックスタンドの角度を変えることで端末を立てたり寝かせたりと複数通りの角度 ...
56. AGC - 用語辞典
AGCとは、電子回路の一種で、入力信号のレベルの大小にかかわらず出力を常に一定に保つための補助回路のことである。 AGCは入力信号が弱い場合には感度を上げ、逆に入力信号が強い場合には感度を下げて出力することによって、出力が常に一定であるように、入力信号を可変制御することができる。例えばAMステレオ ...
57. Shazam - 用語辞典
Shazamとは、いわゆる音声検索アプリである。「SoundHound」と共に音声検索の代表的サービスのひとつとして知られる。 Shazamはメロディは断片的に知っているが曲名や歌手が分からないような場合において、メロディを認識させることで曲に関する情報を検索させることができる。マイクに向かっ ...
58. THX - 用語辞典
THXとは、Lucasfilm社の定める、映像および音響の品質に関する認定規格のことである。 コンテンツ製作者としてのLucasfilmが意図したとおりの品質で、映像や音響などを再現できるかどうか、ということが審査の基準となる。審査の対象は映画館などの施設からカーオーディオまでと幅広い。例えば映画 ...
59. LED Cinema Display - 用語辞典
LED Cinema Displayとは、MacBookシリーズ用のオプション機器として販売されている、LED(発光ダイオード)を採用した外部ディスプレイである。 LED Cinema Displayは、1920×1200ドットの解像度に対応したワイド画面のディスプレイである。ノート型のMacBo ...
60. 黒物家電 - 用語辞典
黒物家電とは、家電製品のうち、主に音響や映像といった趣味・娯楽の分野で用いられる製品の総称である。本体の基調色に黒色が採用されることが多い。より生活に密着した「白物家電」との対比の意味合いも含まれる。 黒物家電の主な例としては、テレビ、DVDプレーヤー、ブルーレイレコーダー、オーディオコンポ、プロ ...

前へ 1 2 3 4 5 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.