IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が372個見つかりました。

241. Dr.Web - 用語辞典
Dr.Webとは、Doctor Webが開発・販売しているセキュリティソフトのシリーズ名である。同社の代表的製品といえる。 Dr.Webは1992年にリリースされた「Spider's Web」を前身とする。1994年に初めて「Dr.Web」の名で発売された。アンチウイルスソフトとして初めてポリモー ...
242. XKMS - 用語辞典
XKMSとは、暗号化技術の一種で、XMLをベースとして公開鍵基盤(PKI)の管理を行うプロトコルのことである。 XKMSは鍵情報の認証や管理仕様を規定しており、公開鍵の管理をサーバーサイドで処理することを可能にしている。このため電子法取引のためセキュリティ管理を異なるアプリケーションで統一的に行う ...
243. Xeon 5600 - 用語辞典
Xeon 5600とは、Intelが2010年3月に発表したサーバー向けのマイクロプロセッサである。開発コード名は「Westmere-EP」だった。 Xeon 5600は32nm(ナノメートル)の製造プロセスが採用された、Nehalemアーキテクチャのマイクロプロセッサである。最大で6コアを搭載す ...
244. サイドローディング - 用語辞典
サイドローディングとは、アプリケーションストアを通じてアプリの配布や管理を行っているシステムにおいて、正規のアプリケーションストアを経由せずにアプリを入手し、インストールすることである。 例えば、Windows 8では、アプリケーションは原則的に「Windowsストア」を通じてのみ入手できるように ...
245. ソーシャルエンジニアリング - 用語辞典
ソーシャルエンジニアリングとは、不正アクセスを行う手法のうち、IT関連の技術を駆使する方法によらず、言葉巧みに本人から聞き出したり廃棄済み書類を漁ったりパスワード入力時のキーボードの入力内容を後ろからのぞき見たりしてIDやパスワード等の情報を窃取する方法のことである。 ソーシャルエンジニアリングに ...
246. スマホウィルス - 用語辞典
スマホウィルスとは、スマートフォン(スマホ)を標的とするコンピュータウィルスの通称である。AndroidをプラットフォームとするAndroidフォンが対象の場合が多い。 2010年から2011年頃にかけて、スマートフォンが急激に普及したことを背景に、スマートフォンを対象に攻撃や侵入を行おうとするコ ...
247. スケアウェア - 用語辞典
スケアウェアとは、マルウェアのうち、特にユーザーの恐怖心を煽ることによって、金銭を支払わせたり個人情報を盗んだりしようとするもののことである。 スケアウェアの典型的な手口としては、次のような例を挙げることができる。まずは偽のポップアップを表示してPC内のウィルスチェックを装っているように見せかけ、 ...
248. 情報処理推進機構 - 用語辞典
情報処理推進機構とは、日本のIT業界の変革と健全な発展を支援する目的で1970年に設立された独立行政法人である。「IPA」の略称が一般的に知られている。 IPAは元々は「情報処理振興事業協会」という名称であり、経済産業省の外郭団体であった。2004年1月に独立行政法人に改組、それと共に名称を変更し ...
249. システム監査技術者 - 用語辞典
システム監査技術者とは、コンピュータシステムの開発と運用からセキュリティ、また、システムの経営と監査などを行う人のことである。情報システムを、多角的に評価することで、問題を改善する力を認定する資格として、国家資格のひとつとなっている。 具体的には、企業の経営方針に基づいた監査計画の策定や監査結果 ...
250. 集中処理 - 用語辞典
集中処理とは、1台の大型コンピュータに複数のクライアントを接続し、クライアントからの要求処理をすべてそのコンピュータで行う処理形態のことである。 集中処理のメリットとして、メンテナンスの対象が1台であるため、運用管理やセキュリティ対策がしやすいということが挙げられる。デメリットとしては、1台で処理 ...
251. ゼロデイ攻撃 - 用語辞典
ゼロデイ攻撃とは、ソフトウェアの脆弱性(セキュリティホール)を標的とした攻撃のうち、脆弱性が発見されてから、開発者によって修正プログラムなどの対策が提供されるまでの時間差を利用して行われる攻撃のことである。 ゼロデイ攻撃は、メーカーが修正プログラムを公開する前にクラッカー側が脆弱性に関する情報を入 ...
252. ステルスウィルス - 用語辞典
ステルスウィルスとは、コンピュータウィルスの中でも、コンピュータに感染したことを検知されないように正常を装う機能を持ったウィルスの総称である。 コンピュータウィルスに感染したファイルは、感染によってデータが更新されるため、ファイルサイズや最終更新履歴といった情報が変更される。システム設定ファイルに ...
253. 脆弱性 - 用語辞典
脆弱性とは、コンピュータやネットワークのセキュリティに関する用語で、第三者によってシステムへの侵入や乗っ取りといった不正な行為が行われる際に利用される可能性がある、システムの欠陥や問題点のことである。 脆弱性はバルネラビリティ(vulnerability)とも呼ばれ、「攻撃されやすいこと」「攻撃誘 ...
254. フィルタリング - 用語辞典
フィルタリングとは、所定の条件に基づいて情報を選別あるいは除外することである。英語のfilter(フィルタ)は動詞としては「ふるいにかける」といった意味がある。 マーケティングの分野において用いられる、ユーザーの好みの傾向を分析して機械的に把握する技術は、「協調フィルタリング」と呼ばれる。協調フィ ...
255. ハッシュ関数 - 用語辞典
ハッシュ関数とは、暗号化や誤り・改ざん検出などに使われる、あるデータからそのデータを要約する数列を生成する演算手法のことである。 ハッシュ関数における「データを要約する数列」とは、固定長の疑似乱数列である。これは、ルールのない乱数列のように見えるが、実際にはある理論によって求められているという性質 ...
256. ビジネスソフトウェアアライアンス - 用語辞典
ビジネスソフトウェアアライアンスとは、米国のソフトウェア企業が結成した非営利団体の名称である。ソフトウェアの権利保護活動を展開している。 ビジネスソフトウェアアライアンスは、商用ソフトウェアや関連技術の技術革新、成長、市場競争力育成を目指した政策を世界的に展開している。著作権法の強化整備、セキュリ ...
257. ボット - 用語辞典
ボットとは、特定の処理を自動的に実行するコンピュータプログラムの通称である。マルウェア、検索エンジン、インスタントメッセンジャーなどの分野で用いられることが多い用語といえる。 情報セキュリティ関連の分野では、サイバー攻撃や不正アクセスを目的とする処理を自動実行するプログラムがボットと呼ばれる。ある ...
258. 非機能テスト - 用語辞典
非機能テストとは、システム開発の際に行われるテストのうち、機能を実現するための要件以外について検証するテストのことである。 システム開発では、機能テストと非機能テストが行われる。機能テストは、ユーザーの要求する仕様を満たしているかどうかを検証するもので、非機能テストは、機能テスト以外全般のテストを ...
259. フィンガープリント - 用語辞典
フィンガープリントとは、デジタルコンテンツの同一性を確認するために使用される値のことである。 フィンガープリントは、デジタルコンテンツをハッシュ関数で計算した結果として出力される。コンテンツのハッシュ値を照合することで、比べたデータが同一内容か、あるいは改竄された内容になっているか、判断することが ...
260. ビジネスFOMA - 用語辞典
ビジネスFOMAとは、NTTドコモが提唱した携帯電話サービスのひとつで、端末とサービスをビジネスユースに特化させるというコンセプト、および総合ソリューションのことである。主に法人を提供の対象としている。 例えば無線LAN機能によってオフィス内の円滑なコミュニケーションを図ったり、Webブラウザやメ ...

前へ 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.