IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が372個見つかりました。

121. Code Red - 用語辞典
Code Redとは、2001年7月に発見されたコンピュータワームである。 Code RedはMicrosoftのWebサーバーソフトウェア「IIS」のセキュリティホールを利用し進入し、自己増殖などの活動を開始する。メモリ上でのみ動作し、ハードディスクに痕跡を残さないという特徴を持っており、発見が ...
122. CAFIS - 用語辞典
CAFISとは、NTTデータによって提供されているクレジット情報照会サービスの名称である。クレジット会社と加盟店、および金融機関を通信回線で結ぶことによって、決済業務の代行やカードの有効性、利用限度額をオンラインでチェックすることができる。 CAFISは、与信照会の処理が2秒で済み、レジでの清算ス ...
123. COPS - 用語辞典
COPSとは、ネットワークにおいてQoSやセキュリティなどのポリシーに基づいてトラフィック制御を行うためのプロトコルのことである。国際標準化団体のIETFによってRFC 2748として定義されている。 COPSはクライアントとサーバーとの間で特定のポリシーに基づいた情報交換のために用いられる。この ...
124. CCDP - 用語辞典
CCDPとは、Cisco Systemsが認定している資格の1つである。 CCDPは、Cisco Systemsが認定する資格の中でも中位レベルの資格に位置付けられる。ネットワーク設計に関する高度な知識を問うものであり、CCNPで要求されるRouting & Switchingの知識に加えて、セキ ...
125. CCNP - 用語辞典
CCNPとは、Cisco Systemsが認定している資格の1つである。 CCNPは、Cisco Systemsが認定する資格の中でも中位レベルの資格に位置付けられる。TCP/IPプロトコルによるRouting & Switching、トラブルシューティング、セキュリティなどネットワーク導入・実装 ...
126. NETSKY - 用語辞典
NETSKYとは、2004年初頭に登場したコンピューターワームの名称である。 電子メールやファウル共有ソフトを通じて伝わり、添付ファイルを開くとコンピューターに感染する。基本的にはファイルを開かなければ感染することはないが、Windowsにセキュリティホールが残っている場合(つまりWindows ...
127. HPAC - 用語辞典
HPACとは、ヒューレット・パッカード社が開発している、ペネトレーションテスト(侵入テスト)サービスの名称である。 HPACは、実際にウィルスやワームが使用している攻撃手法を使用して顧客のシステムの脆弱性をチェックする。顧客のコンピュータにハッキング技術を用いてバッファオーバーフローなどの攻撃をし ...
128. アンマネージドコード - 用語辞典
アンマネージドコードとは、Microsoftが提唱するプラットフォームである.NET Frameworkにおいて、CLR(Common Language Runtime)に準拠していないコードを含んでいるコードの総称である。 .NET Frameworkの登場以前から使用されているコードはすべてア ...
129. XMPP - 用語辞典
XMPPとは、インスタントメッセージソフトなどに使われるXMLベースのオープンソース・プロトコルである。2004年に、IETF(Internet Engineering Task Force)でIMPP(Instant Messaging and Presence Protocol)の標準案に選ば ...
130. サイバーマフィア - 用語辞典
サイバーマフィアとは、組織的に大規模なサイバー犯罪を行うグループを指す通称である。 サイバーマフィアは、マルウェアを使用したオンライン詐欺やフィッシング詐欺やによって、個人情報を盗み、転売したり、あるいは特定企業や政府へのハッキングやクラッキングを行うためのソフトウェアを販売したり、といった活動を ...
131. サンドボックス - 用語辞典
サンドボックスとは、もともとは砂場・砂箱といった意味であるが、IT用語としては、プログラムがシステムの他の部分に悪影響を及ぼすことのないように設計された環境のことである。 ソフトウェア開発においては、開発中のプログラムにバグが含まれていた場合などに、システム全体がバグの影響を受けないように用いられ ...
132. スイッチングハブ - 用語辞典
スイッチングハブとは、スイッチング機能を持ったハブ(集線装置)のことである。 通常のシェアードハブは、送られて来たデータを接続するすべての端末に転送する。 これに対し、スイッチングハブは、送られて来たデータの中に含まれる送信先のアドレスを読み取り、そのアドレスの端末にのみデータを送る。このため、ス ...
133. シャドーIT - 用語辞典
シャドーITとは、企業において企業側が導入したITシステムとは別の機器やサービスを従業員が業務に利用すること、および、そのように用いられている端末やサービスのことである。 調査会社IDC Japanは、シャドーITの定義を「企業が業務において、私物端末の使用を許可しない状況で、従業員が使用するケー ...
134. サービスパック - 用語辞典
サービスパックとは、マイクロソフト社が、自社製品の修正プログラムや追加機能などを、まとめてユーザーに提供するものである。 通常、アプリケーションソフトやOSに不具合が見つかった場合には、即座に修正プログラムが提供されるが、これらを製品ごとにまとめて提供するのがサービスパックである。また、サービスパ ...
135. ジョーアカウント - 用語辞典
ジョーアカウントとは、ユーザーアカウントのうち、ユーザー名とパスワードが一致した状態のアカウントのことである。 ジョーアカウントはセキュリティ管理の観点から最も脆弱なパターンの一つであるとされる。アカウント登録を必要とするサービスの中には、ユーザーがパスワードの管理を面倒くさがっても安易にジョーア ...
136. スーパーネッティング - 用語辞典
スーパーネッティングとは、TCP/IPなどのネットワークにおいて、ネットワークIDが連続している複数のサブネットを連結することによって大きな一個のネットワーク単位にまとめる方法のことである。 スーパーネッティングを行うことによって、従来はサブネットの各ホストに対して個別に割り当てていたネットワーク ...
137. 信頼性 - 用語辞典
信頼性とは、定められた動作環境下において、コンピュータシステムが要求された機能を安定して果たすことができる能力のことである。 信頼性が高いシステムとは、一般的に不具合や障害が発生する確率をどれだけ抑えられるかで決まってくる。その際にしばしば指標として用いられるのは、ある機器やシステムが故障するまで ...
138. ホワイトリスト - 用語辞典
ホワイトリストとは、注意・警戒の必要があるか否かを示す一覧(リスト)のうち、特に注意・警戒が不要である対象を列挙したリストのことである。 ホワイトリストに対して、注意・警戒が必要である(警戒すべき)対象を列挙したリストは「ブラックリスト」と呼ばれる。 ホワイトリストによるアクセス制限は、アクセス可 ...
139. パスコード - 用語辞典
パスコードとは、本人確認などのセキュリティ上の目的で設定される、主に数字からなる情報のことである。入力内容があらかじめ設定・登録された文字列と一致する場合にのみ、制限が解除される。 パスコードは日本語では「暗証番号」とも呼ばれる。英語では、個人認証番号の意味で「PIN」(Personal Iden ...
140. ハクティビスト - 用語辞典
ハクティビストとは、サイバー犯罪に関する用語で、社会的・政治的な主張を目的としたハッキング活動(ハクティビズム)を行う者のことである。 ハクティビストの主な目的は、現実世界におけるアクティビスト(積極行動主義者)と同様、自分たちの主張を声明として発表したり、政治的に敵対する政府や企業へ攻撃したり、 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.