IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が133個見つかりました。

61. クイック起動ツールバー - 用語辞典
クイック起動ツールバーとは、Windowsのタスクバー上に並べることができるツールバーの一種で、特定のアプリケーションやフォルダをあらかじめ登録しておくことで素早くアクセスできるツールバーのことである。 クイック起動ツールバーは、常に画面上に現れているタスクバー上にあり、ワンクリックで実行すること ...
62. 既定のプログラム - 用語辞典
既定のプログラムとは、特定の種類のファイルを開いたり、特定の操作を行ったりする場合に、自動的に起動されるプログラムのことである。 同種のアプリケーションが複数インストールされている場合、ファイルを開くアプリケーションを特に指定しなければ、自動的に既定のプログラムが選択される。 既定のプログラムとし ...
63. CSRF - 用語辞典
CSRFとは、Webサイトの攻撃手法の一種で、悪意のあるスクリプトやURLにアクセスさせることで、意図しないWebサイト上の操作を行わせる手法である。 他のWebサイト攻撃手法であるXSS(Cross Site Scripting)などとは異なり、正規ユーザが本来想定されている操作を行ったかのよう ...
64. CONCON問題 - 用語辞典
CONCON問題とは、Windows95、および、Windows98でパス名に複数の「CON」が含まれているとシステムが異常状態になる問題のことである。 CONCON問題は、例えば、悪意を持ったユーザーがHTMLやメールなどに「~\CON\CON」のようなファイルをアクセスするようなリンクを埋め込 ...
65. ソーシャルボタン - 用語辞典
ソーシャルボタンとは、SNSなどのソーシャルメディアにおいて、外部のWebサイトやブログと連携し、外部のページの情報をソーシャルメディア内で共有できるようにする機能のこと、およびそのために設置されるボタンの総称である。 ソーシャルボタンは、多くの場合、簡単なコードを貼り付けることでWebサイトなど ...
66. シリアル値 - 用語辞典
シリアル値とは、Excelにおいて、日時を計算処理するために格納されている数値のことである。起点日を元に、経過日数と時間を通算した値を示す。 シリアル値は、1日(24時間)を1.0とし、1日ごとに1ずつ増える。整数部分は日付を、小数部分は時刻を表す。時刻は、1日の1部分として、1を24で割った数値 ...
67. 送信者認証 - 用語辞典
送信者認証とは、受信側メールサーバーが送信元メールサーバーの信頼性をチェックする技術の総称である。迷惑メールやフィッシング詐欺の多くは、他人のメールサーバーを悪用してメールを送りつけたり、送信元を詐称したりして送られるような仕組みになっているため、受信側メールサーバーがメールを受信するときに、送信 ...
68. WAT-C - 用語辞典
WAT-Cとは、Web上のコンテンツにおけるアクセシビリティの向上、およびアクセシビリティの検証を目的として、Webサイトの運営者・開発者・制作者を支援する目的で設立された国際団体の名称である。WAT-Cは2005年9月15日に設立された。正式名称は「Web Accessibility Tools ...
69. AWT - 用語辞典
AWTとは、Sun Microsystems社のプログラミング言語であるJavaでグラフィカルユーザーインターフェースを実装するために用いられるクラスライブラリの名称である。Javaのプログラムモジュールとして標準で付属している。 AWTを使用することによって、Java言語でボタンやメニューバー、 ...
70. FOMO - 用語辞典
FOMOとは、情報を取り逃してしまうことに対する不安や恐怖心のことである。SNS利用者が陥りやすい病的傾向のひとつであり、ある種の依存症である。 FOMOは、典型的には、SNSで告知が行われるイベント案内を見逃してしまったために(自分だけが)イベントの存在を知らずにいる、といった状況に対する恐れで ...
71. Sparks - 用語辞典
Sparksとは、Googleが提供するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)である「Google+プロジェクト」の機能のうち、Web上からニュースやトピックを抽出・共有するための機能である。 Sparksの機能はトピックを自由に設定できるフィードリーダーのようなものであり、あらかじめ設定し ...
72. TypePad Micro - 用語辞典
TypePad Microとは、Six Apartが提供しているブログ「TypePad」をベースに、ミニブログとしての機能を充実させたサービスである。 TypePad Microは、TypePadの基本性能に加えて、リアルタイム性やソーシャル性の充実が図られている。具体的には、記事が投稿されると同 ...
73. t.co - 用語辞典
t.coとは、Twitterが公式サービスとして独自に開発したURL短縮サービスである。 t.coは、Twitterのサービス上で外部サイトのURLを記載する際に「t.co」ドメインのURLに変換し、記述を簡略化する役割を持っている。また、元のURLが示すWebページに転送する前に、該当のWebペ ...
74. LINEニュース - 用語辞典
LINEニュースとは、メッセンジャーアプリ「LINE」において(LINE公式アカウントとして)提供されている、ニュース配信アカウントである。2012年2月にニュース配信チャネルとして開始され、2013年7月にニュースアプリ「LINE NEWS」と統合された。 LINE公式アカウントとしての「LIN ...
75. 回帰テスト - 用語辞典
回帰テストとは、コンピュータプログラムに手を加えたことによる影響を確認するテスト操作のことである。 プログラムが大規模化で複雑化になってくると、何も関係がないかのように見えるプログラムが相互に関係しあっているのを見落とす場合も少なくない。ある箇所を改善しようとして加えた修正が、思いもよらない部分に ...
76. 奇数パリティチェック - 用語辞典
奇数パリティチェックとは、データのエラーの有無をチェックする奇偶検査(パリティチェック)の手法のうち、2進数の0と1のうち1の個数が必ず奇数になるように検査ビット(パリティビット)を付加する方式のことである。 奇数パリティチェックにおいて送信されるデータには、検査対象となるビットが必ず奇数個だけ含 ...
77. 関連付け - 用語辞典
関連付けとは、Windowsにおいてファイル名の拡張子とプログラムを対応付けること、あるいは、リンクを用いて複数の文書やデータを双方向に結び付けることである。 Windowsでは、ファイルをダブルクリックで開く場合、ファイル名拡張子をチェックすることによってファイルが開く仕組みになっている。Win ...
78. i広報誌 - 用語辞典
i広報誌とは、自治体の広報誌をモバイル端末上で閲覧できる「広報紙配信アプリ」である。株式会社ホープが提供している。 i広報誌に自分の居住地域を設定すると、当該自治体の公式サイトから新着情報を取得してアプリ上で表示できる。これによって居住地域の最新の行政情報を手軽にチェックできる。(他の自治体の広報 ...
79. 退行テスト - 用語辞典
退行テストとは、コンピュータプログラムに手を加えたことによる影響を確認するテスト操作のことである。 プログラムが大規模化で複雑化になってくると、何も関係がないかのように見えるプログラムが相互に関係しあっているのを見落とす場合も少なくない。ある箇所を改善しようとして加えた修正が、思いもよらない部分に ...
80. デザインレビュー - 用語辞典
デザインレビューとは、開発における成果物を、複数の人にチェックしてもらう機会のことで、JIS(日本工業規格)やISO(国際標準化機構)9000シリーズにおいて定義されている設計審査のことである。 デザインレビューは本来、システム開発に限らず、工業製品開発も対象としているJISやISOなどの規格で定 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.