IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が871個見つかりました。

181. Nintendo Switch - 用語辞典
Nintendo Switchとは、任天堂が2017年3月3日に発売した家庭用ゲーム機である。当初は「NX」というコードネームで呼ばれていた。2016年10月に正式名称「Nintendo Switch」が発表されている。 Nintendo Switchの最大の特徴は、据え置き型のゲーム機と携帯型ゲ ...
182. アウトプット - 用語辞典
アウトプットとは、信号を外部に出力することである。または出力されたデータのこと。 プリンターで印刷することや、ディスプレイにデータを表示させることや、電話回線にデータを送信することや、ディスクに書き込みを行うことも出力と呼ばれる。
183. 水平同期周波数 - 用語辞典
水平同期周波数とは、ディスプレイ画面に画像を表示する際に、どのくらいの速度で表示が行われるかを表す速度のことである。 ブラウン管には、画面全体に上から下まで複数のラインが存在しており、この水平方向のそれぞれのラインが上から順に左から右に描画されることで画面が表示される。また、一番下のラインまでの ...
184. 透けるスマホ - 用語辞典
透けるスマホとは、NTTドコモが2012年5月に発表した、透過型ディスプレイを搭載したスマートフォンの通称である。 2012年5月に開催された「ワイヤレスジャパン2012」では、Androidスマートフォンに接続して使用できる「透過型両面タッチディスプレイ端末」の実機が出展された。半透明の有機EL ...
185. 水平スキャンレート - 用語辞典
水平スキャンレートとは、ディスプレイ画面に画像を表示する際に、どのくらいの速度で表示が行われるかを表す速度のことである。 ブラウン管には、画面全体に上から下まで複数のラインが存在しており、この水平方向のそれぞれのラインが上から順に左から右に描画されることで画面が表示される。また、一番下のラインま ...
186. 水平走査周波数 - 用語辞典
水平走査周波数とは、ディスプレイ画面に画像を表示する際に、どのくらいの速度で表示が行われるかを表す速度のことである。 ブラウン管には、画面全体に上から下まで複数のラインが存在しており、この水平方向のそれぞれのラインが上から順に左から右に描画されることで画面が表示される。また、一番下のラインまでの ...
187. 出力 - 用語辞典
出力とは、コンピュータから周辺装置にデータを送り出すことである。アウトプットとも言う。プリンターで印刷することや、ディスプレイにデータを表示させることや、電話回線にデータを送信することや、ディスクに書き込みを行うことも出力と呼ばれる
188. ボーダーレスデザイン - 用語辞典
ボーダーレスデザインとは、「ボーダーレス(縁のない)デザイン」ということでベゼル幅が極限まで削減された狭額縁設計のディスプレイを表現する語である。ソニーモバイルが「Xperia XA1」の特徴のひとつである狭額縁設計をボーダーレスデザインと表現している。
189. ファブレット - 用語辞典
ファブレットとは、通話機能を搭載したスマートデバイス(スマートフォン)のうち、よりタブレット型端末に近いサイズの、あるいはタブレット型端末に匹敵するサイズのディスプレイを搭載した端末の通称である。 ファブレットの語は、フォン(phone)とタブレット(tablet)を組み合わせた語である。おおむね ...
190. MEDIAS W N-05E - 用語辞典
MEDIAS W N-05Eとは、NTTドコモが2013年4月に発売した2画面のスマートフォンである。 MEDIAS W N-05Eは端末の表裏にそれぞれタッチディスプレイを搭載しており、端末を開いて一面表示することができるようになっている。たたんだ状態では幅64mmとなり、標準的なスマートフォン ...
191. レグザタブレットAT830 - 用語辞典
レグザタブレットAT830とは、東芝が2012年5月14日に発表した、13.3型の液晶ディスプレイを搭載したタブレット型端末である。 レグザタブレットAT830は、タブレット端末の中では大型の13.3型ディスプレイを搭載した端末で、地デジ(フルセグ)チューナーを搭載しているためテレビ視聴が可能とな ...
192. マルチデスクトップ - 用語辞典
マルチデスクトップとは、仮想デスクトップを利用した、複数のデスクトップ画面を併用できる環境のことである。 マルチデスクトップの環境ではそれぞれ独立したデスクトップ画面を複数同時に存在させることができる。そのため、たとえば作業内容ごとにデスクトップを切り替えれば、最適なウィンドウの配置を維持したまま ...
193. ATMフォント - 用語辞典
ATMフォントとは、Adobe Systemsが提供しているATM(Adobe Type Manager)によって、ディスプレイ上で再現されたPostScriptによるフォントのことである。 ATMフォントは、PostScriptで用いられるType1フォントを利用して、ディスプレイ上に滑らかなラ ...
194. AQUOSケータイ - 用語辞典
AQUOSケータイとは、シャープがVodafoneの第3世代(3G)携帯電話端末として提供する携帯電話端末の通称である。ワンセグ放送に対応し、ディスプレイにシャープの液晶技術が採用されており、同社の主力製品である液晶テレビの名称にちなんで「AQUOSケータイ」と呼ばれている。 AQUOSケータイ「 ...
195. ARコーティング - 用語辞典
ARコーティングとは、ノングレア処理の技術のひとつで、ディスプレイ表面に薄膜を作ることで光の干渉を引き起こし、反射光を低減させる技術のことである。 ARコーディングの基本的な仕組みとしては以下の通り。まず、CRTディスプレイにMgF2(フッ化マグネシウム)などの物質を真空蒸着し、透明な薄膜を形成さ ...
196. Amazon Fire 7 - 用語辞典
Amazon Fire 7とは、Amazon.comが販売する7インチタブレットである。 Amazon Fire 7は、Amazonが2015年に発売した「Amazon Fire」の後継モデルである。数字の7はディスプレイのサイズを示すものであり、通算7世代目という意味合いは特にない。なお姉妹モデ ...
197. TMDS - 用語辞典
TMDSとは、ディスプレイとビデオカードとの間でデジタル映像信号を伝送するために利用される伝送方式のうち、グラフィックス関連機器の業界団体であるVESA(Video Electronics Standards Association)によって標準化された方式のことである。 TMDSでは、「リンク」 ...
198. 強誘電性液晶 - 用語辞典
強誘電性液晶とは、反応が高速でメモリ性をもつことを特徴とする液晶の素材である。 強誘電性液晶は、スメクティック液晶と呼ばれるタイプの液晶であり、液晶分子が層になって並んだ構造になっている。一般的な液晶ディスプレイで利用されているネマティック液晶と比べて、スメクティック液晶は表示の応答速度が高速であ ...
199. ゴリラガラス - 用語辞典
ゴリラガラスとは、特殊ガラス材メーカーのCorningが開発した強化ガラスの名称である。 ゴリラガラスは、アルミノケイ酸ガラスと呼ばれる高強度・剛性のガラス素材が使用されている。その強度はプラスチックの数十倍とも言われる。0.5mm前後の薄さが実現可能であり、手触りもよいといった長所もある。このた ...
200. 3Dコンテンツ - 用語辞典
3Dコンテンツとは、立体視が可能なコンテンツの総称である。特に映像コンテンツ(3次元映像)を指すことが多い。 3Dコンテンツは、一般的に、左右の目の視差を利用して遠近感を再現している。再生方法は再生機器によって異なり、3Dグラス(3Dメガネ)を装着する場合もあるが、あるいは裸眼で立体視が可能な3次 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.