IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が163個見つかりました。

61. 電子書籍元年 - 用語辞典
電子書籍元年とは、日本において電子書籍に関する市場が活況を呈しはじめた2010年を形容する表現である。 2010年には、日本ではスマートフォンをはじめ、iPadやSmartia、Sony Reader、GALAPAGOSなどの電子書籍リーダーとして利用可能な端末が多数発売され、電子書籍ストアもビュ ...
62. CEBX - 用語辞典
CEBXとは、中国の方正(方正阿帕比)が開発した電子書籍フォーマットの名称である。または、同方式に対応した電子書籍や、電子書籍リーダーのことである。 CEBXは、EPUBに代表されるページサイズが可変なフォーマット(リフロー型)のデータと、あらかじめレイアウトが決まっている静的なフォーマット(ペー ...
63. NIST - 用語辞典
NISTとは、米国の技術や産業、工業などに関する規格標準化を行っている政府機関である。 NISTは1901年に設立された国立標準局(NBS)を前身とし、1988年に現在の組織となった。とりわけ暗号化技術に関しては、世界のリーダー的存在となっている、
64. RSS広告 - 用語辞典
RSS広告とは、RSSフィードとして配信されるコンテンツと共に配信される広告のことである。 RSS広告は、RSSリーダーなどでRSSのコンテンツを閲覧する際にコンテンツと共に表示される。多くの場合はコンテンツ内容と連動した広告が表示される。RSSフィードと組み合わせて配信することで、ユーザーがWe ...
65. 分離禁則 - 用語辞典
分離禁則とは、DTPや組版において、一連の文字列を行をまたいで配置しないという規則のことである。 分離禁則の文字には、2倍ダーシや2倍リーダーなどのつなぎ罫、「1000円」や「10km」など単位記号をともなう数字などがある。 分離禁則文字が2行にまたがる場合には、追い込みや追い出しなどで字間を調整 ...
66. Kobo mini - 用語辞典
Kobo miniとは、楽天が販売する電子書籍リーダーの専用端末である。幅102mm×高さ133mmの小型ボディを特徴としている。 Kobo miniの本体サイズは、ほぼ文庫本と同サイズである。重量も約134グラムと軽い。ディスプレイは5インチのタッチパネルにEインクを搭載している。1回の満充電で ...
67. WebKit - 用語辞典
WebKitとは、Apple Computer社によって開発されたシステムフレームワークの名称である。 WebKitはWebページの描画(レンダリング)やアプリケーションとしてのインターフェースを形成するためのフレームワークとして用いられている。WebKitは、レンダリングエンジン「KHTML」を ...
68. WAON - 用語辞典
WAONとは、イオンが独自に導入した電子マネーの名称である。2007年4月から導入が開始された。 WAONは非接触式ICカード「FeliCa」を採用したカード型の電子マネーで、あらかじめ現金をカードに振り込んで(チャージして)利用することができる。WAONの対応店舗では、レジに備え付けられたリーダ ...
69. Presso - 用語辞典
Pressoとは、はてなが提供するニュースリーダーのモバイルアプリである。 Pressoはフィードの中から、興味のあるジャンルをフォローして配信を得る形式となっている。ブックマーク機能は、はてなのソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」と連携しており、記事の取り置きや共有、あるいはコメントの追 ...
70. PDFライター - 用語辞典
PDFライターとは、PDF形式のファイルを出力することのできる機能またはソフトウェアのことである。主にプリンタードライバーとして動作し印刷操作によって文書をPDF形式で出力する(仮想プリンタ)機能を指すことが多い。 PDFライターを利用して印刷操作を行うことで、ワープロソフトや表計算ソフト、プレゼ ...
71. ICカード - 用語辞典
ICカードとは、本体内部にICチップを組み込み、電子的な処理を可能としたカードのことである。 一般的なICカードは、銀行のキャッシュカードのサイズで、プラスチックなどでできている。専用のリーダーと通信を行うことによって、認証や決済などを行うことができる。読み取りの際、ICカードとリーダーとの接触を ...
72. Raboo - 用語辞典
Rabooとは、楽天が2011年8月に開始した電子書籍ストアの名称である。 Rabooは電子モール最大手「楽天市場」と連携している点を特徴とする。楽天市場の会員は新規アカウント登録が必要ない他、楽天市場のポイントサービス「楽天スーパーポイント」で電子書籍を購入したり、Rabooで電子書籍を購入して ...
73. Kobo - 用語辞典
Koboとは、楽天が提供する電子書籍サービスのブランド名である。電子書籍ストア、ならびに電子書籍リーダーの専用端末が「Kobo」ブランドで提供されている。 Koboは、もともとはカナダに本社を置くKobo Inc.のブランドである。Koboは欧米ではKindle、nookと並ぶ市場シェアを持つ電子 ...
74. Kindle App for iPad - 用語辞典
Kindle App for iPadとは、Appleの「iPad」上で、Amazonの電子書籍リーダー「Kindle」のサービスを利用するためのアプリケーションソフト(アプリ)である。 Kindle App for iPadは、Appleのアプリ配信サービス「App Store」を通じて無償でダ ...
75. FeliCa - 用語辞典
FeliCaとは、ソニーが開発した非接触ICカード技術方式のことである。交通機関の乗車券や電子マネーシステムなどで広く利用されている。 FeliCaには小型のICチップとアンテナが搭載されており、電磁波によってリーダ/ライタと無線通信を行うことができる。これにより端末にカードをかざすだけで処理を済 ...
76. Tabキー - 用語辞典
Tabキーとは、キーボード上にある特殊キーの1つで、キートップに[Tab]と刻印されたキーのことである。 Tabキーは、文字列の間に区切り文字として入力したり、項目間のカーソルを移動したり、アクティブウィンドウを切り替えたりするために用いられる。 文字列間に区切り文字として入力するために用いられる ...
77. iPad - 用語辞典
iPadとは、Appleが販売するタブレット型端末のシリーズの名称である。iPhoneやiPod touchと同じくモバイルOS「iOS」をプラットフォームとする「iOSデバイス」ファミリーを構成する。 iPadの初代モデルは2010年1月に発表され、同年4月に発売された。翌2011年4月に第2世 ...
78. もじら組 - 用語辞典
もじら組とは、オープンソースのインターネット統合アプリケーションである「Mozilla」の日本におけるユーザーコミュニティの名称である。任意団体であり、いわゆる「ユーザー会」に相当する。 もじら組は、もともとMozillaの開発に協力しようという有志たちのメーリングリストなどを通じたつながりを母体 ...
79. モバイルレジ - 用語辞典
モバイルレジとは、NTTデータが提供している、携帯電話のバーコードリーダー機能を利用して決済を行うサービスの名称である。 モバイルレジでは、請求書などに印刷されているバーコードを携帯電話で読み取り、金融機関のオンライン決済サービスと連携して、支払いを完了させることができる。銀行窓口やATM、コンビ ...
80. Airレジ - 用語辞典
Airレジとは、リクルートライフスタイルが提供する、POSレジのアプリである。スマートフォンやタブレット型端末などのモバイルデバイスでPOSの導入を実現する。 Airレジは無料で利用でき、手持ちの端末上で動作するため、設備導入にほぼコストがかからない点を特徴とする。注文入力、会計、座席の管理、予約 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.