IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が70個見つかりました。

41. スナップチャット系アプリ - 用語辞典
スナップチャット系アプリとは、画像を共有して一定時間経過すると画像データを自動的に削除する機能を持つサービスやモバイルアプリの総称である。同種のサービスの先駆けとなった「Snapchat」にちなむ。 スナップチャット系アプリにおおむね共通する特徴としては、端末のカメラで撮影した画像を手軽に友だちに ...
42. Web視聴率 - 用語辞典
Web視聴率とは、テレビの視聴率調査のように、企業や家庭のパソコンに(許可を得た上で)アクセス履歴を記録するプログラムを設置し、その記録を集計することによって統計的手法で計測されたサイトの閲覧情報のことである。Web視聴率を計測する手法では、Webサイトへのアクセス数や訪問者数、訪問者の男女比、年 ...
43. ネット視聴率 - 用語辞典
ネット視聴率とは、インターネット上で、各Webサイトがどれくらい閲覧されているかを統計的に示す指標のことである。テレビにおける視聴率をWebサイトになぞらえたものといえる。 ネット視聴率を調査する手段として、多くの場合、モニター世帯のパソコンに許可を得てアクセス履歴を調査するためのプログラムをイン ...
44. マルチユーザー - 用語辞典
マルチユーザーとは、ひとつのシステムを複数ユーザーで使用すること、および、複数名での利用が想定され、それに適した機能が備わっていることである。 典型的には、1台のPCを複数名で共用する使い方がマルチユーザーと呼ばれる。Windowsなどでは、ユーザーアカウントを複数名設定し、マシンの起動時に各自ア ...
45. メールスプーフィング - 用語辞典
メールスプーフィングとは、電子メールを送信する際、送信者の情報を偽ることで、架空あるいは実在の第三者になりすますことである。 電子メールにはヘッダーと呼ばれる部分が設けられ、ここに送信者名や送信元のメールアドレス、受信者のメールアドレスと受信者名、メールのタイトルなどが記載される。このうち送信者に ...
46. SEM - 用語辞典
SEMとは、検索エンジンから自社サイトへ誘導して商品やサービスの購買につなげるマーケティング手法のことである。 検索エンジンにおける検索結果の上位にサイトが表示されるように最適化するSEOと、GoogleアドワーズやOvertureスポンサードサーチなどのPPC広告を組み合わせる比較的単純な作業を ...
47. TCPラッパー - 用語辞典
TCPラッパーとは、UNIX系ホストコンピューター向けのセキュリティソフトで、コンピューターにシステムの一部として常駐し、ネットワークを通じて提供されるサービスを管理し、通信履歴(ログ)を保存するソフトウェアのことである。プログラム名は「fcpd」となる。 UNIX上で動作するプログラムはTCP/ ...
48. クリックストリーム - 用語辞典
クリックストリームとは、Webページの訪問者が渡り歩いた軌跡のことである。インターネット上のページ移動の多くはリンクをクリックすることで行われるため、そのページにどのような経路で辿り着いたかということが「流れ(stream)」と表現されている。 アクセス記録(ログ)を取得すれば、個々の訪問者がどの ...
49. 改ざん - 用語辞典
改ざんとは、第三者が他者のコンピュータにアクセスし、コンピュータの管理者に無断でデータを書き換える行為のことである。 企業情報や個人情報の一部を書き換える行為や、Webページの表示を書き換える行為など、いわゆる不正な書き換え行為全般が改ざん行為に該当する。改ざんの目的は、営利目的のものから、他者を ...
50. 通信ソフト - 用語辞典
通信ソフトとは、モデムの制御やプロトコルの設定、ファイル操作データの送受信、記録などを処理するソフトウェアのことである。 通信ソフトの機能としては、通信先やプロトコルを登録する機能、自動的にホストに接続するオートログイン機能、ネットワークに接続したあとの操作を自動的に行うことができるオートパイロッ ...
51. 大衆点評 - 用語辞典
大衆点評とは、中国で2003年に開始された口コミサイトの名称である。中国最大規模の口コミサイトであり、日本では「中国の食べログ」と形容される場合もある。 大衆点評では飲食店をはじめ、ホテルや娯楽施設など200を超えるジャンルについて、店舗情報および口コミ(利用者によるレビュー)情報が掲載されている ...
52. チャットワーク - 用語辞典
チャットワークとは、ビジネス利用に特化したマルチデバイスのコミュニケーションツールである。メールや電話を代替し得る連絡手段として、あるいはタスク管理やファイル共有ツールとして利用されている。 チャットワークではメッセンジャーアプリのように1対1あるいはグループでリアルタイムに会話できる他、メッセー ...
53. おはなしアシスタント - 用語辞典
おはなしアシスタントとは、KDDIがauのスマートフォン向けに提供している音声アシスタント機能(アプリ)の名称である。2012年10月に提供が開始された。 おはなしアシスタントでは、電話発信、メール作成、アプリ起動、メモ作成、音楽再生、アラーム登録、Web検索、天気予報、乗換案内、占い、ウィキペデ ...
54. オピニオンサイト - 用語辞典
オピニオンサイトとは、主に世論に関する考察や主張などを話題の中心としているWebサイトやブログのことである。 従来、時事問題や社会情勢などについての意見や提言を発表する場は非常に限られていたが、インターネットの普及によって、個人レベルでも簡単に自分の意見を世に問うことが可能となった。財界の著名人か ...
55. 踏み台 - 用語辞典
踏み台とは、コンピュータに不正行為を行うための中継点として利用されているコンピュータのことである。 踏み台は、その所有者の知らないうちにクラッカーによって操作され、他のコンピュータに対する不正アクセスや、迷惑メールの送信などを行うために利用される。不正行為そのものは踏み台によって行われ、攻撃を受け ...
56. ブータブルUSB - 用語辞典
ブータブルUSBとは、USBによってPCと接続し、PCの起動(ブート)を行う機能のことである。または、そのような機能を搭載した記憶装置のことである。 ブータブルUSBは、USBで接続されるハードディスクや、USBフラッシュメモリなどで実現されている。PCの起動ディスクに異常が生じ、システムが起動し ...
57. ロケタッチ - 用語辞典
ロケタッチとは、NHN Japanが提供している位置情報サービス(ジオメディア)の名称である。 ロケタッチでは、友人をフォローした上で、自分が行く先った場所の情報をリアルタイムに友人や知人と共有し、友人のおすすめ情報を交換するなどのコミュニケーションを取ることができる。ロケタッチ上で「ここに行った ...
58. リッチカード - 用語辞典
リッチカードとは、Googleがモバイル向けの検索結果のUIに導入した、画像やスニペットをカルーセル表示で一覧表示する形式のことである。 リッチカードは、レストランの店舗情報やレシピの検索結果に対応する機能として公開された。検索結果画面の中程に表示され、カードを横にスライドさせて次々と項目を切り替 ...
59. Evernote Food - 用語辞典
Evernote Foodとは、Evernoteが提供している、食事に関連する情報を記録するためのアプリケーションである。 Evernote Foodでは、料理の写真や食後の感想、レシピ、メモなどのような食事関連の情報をまとめるための項目が用意されている。レストラン巡りの記録や、レシピ集、日々食べ ...
60. Amazon認証購入者 - 用語辞典
Amazon認証購入者とは、Amazonがカスタマーレビューの補助機能として導入している、レビュアーがAmazonを通じて該当の商品を購入したかどうかを検証・確認できる機能のことである。 Amazon認証購入者として確認されたレビュアーには、その旨を示す表示がレビューの側に追加表示される。レビュー ...

前へ 1 2 3 4 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.