IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が44個見つかりました。

21. Adamo - 用語辞典
Adamoとは、Dellが2009年3月に発売した、薄型ノートPCの製品名である。同社の個人向けPCのブランド「Adamo by Dell」の第1弾製品である。 Adamoは、本体の最も薄い部分が16.4mmという薄型ボディの、独自の本体デザインを特徴としている。「Inspiron Mini」など ...
22. SuperFetch - 用語辞典
SuperFetchとは、Microsoftが開発したキャッシュメモリ管理技術のことである。Windows Vista(開発コード名「Longhorn」)で初めて搭載された。 SuperFetchは、ユーザーの今までのパソコンの使用パターンに基づき、頻繁に使用するファイルやアプリケーションをあらか ...
23. SSD - 用語辞典
SSDとは、半導体メモリを磁気ディスクのような外部記憶装置として用いるドライブ装置のことである。 SSDはハードディスクドライブ(HDD)と同じ接続インターフェースで接続され、OSからはHDDと同様に認識される。半導体メモリは多くの場合フラッシュメモリの一種であるNANDフラッシュ・メモリが使用さ ...
24. ThinkCentre M90z All-In-One - 用語辞典
ThinkCentre M90z All-In-Oneとは、レノボ・ジャパンが発売したエンタープライズ向けの液晶一体型デスクトップPC(オールインワンPC)である。 ThinkCentre M90z All-In-Oneは、23型の液晶ディスプレイの背面に本体を組み込み、幅560mm、奥行き109 ...
25. LBA - 用語辞典
LBAとは、HDDなどの外部記憶装置においてアドレスを指定する方法の一種で、記憶媒体にアクセスできる単位(セクタ)すべてに通し番号のアドレスを振り、その通し番号によって記録位置へのアクセスを可能にする方式のことである。 LBAと同様にハードディスクのアクセス位置を指定する方式であるCHS(Cyli ...
26. 外部メモリ - 用語辞典
外部メモリとは、電子機器における外部記憶装置のうち、電子機器に接続・挿入して用いられる、取り外しが可能な記憶装置のことである。 通常、外部メモリは電子機器にあらかじめ搭載された「内部メモリ」に対する語として用いられる。外部メモリは機器本体から取り外すことが可能であるため、差し替えて使用したり、同じ ...
27. Inspiron Mini - 用語辞典
Inspiron Miniとは、DELLが販売しているミニノートパソコンのシリーズ名である。 Inspiron Miniは、DELLのノート型のブランド「Inspiron」のシリーズのうち、「いつでも、どこでも、パソコンを持ち運んで手軽にインターネットを楽しみたい」というニーズに即した製品として発 ...
28. IaaS - 用語辞典
IaaSとは、コンピュータシステムを構築するための稼動させるためのハードウェアやネットワークなどのインフラストラクチャーを、インターネットを通じたサービスとして提供する形態のことである。 IaaSは、アプリケーションソフトウェアの機能が提供されるSaaS(Software as a Service ...
29. チャネル - 用語辞典
チャネルとは、データを伝送する経路を表す言葉である。コンピュータ本体と他の周辺機器との間で、データのやり取りを行うための伝送路を指す場合が多い。 チャネルには、さまざまな種類がある。コンピュータ本体のチップセットには、CPUとメモリをつなぐためのメモリチャネルがある。メモリを2枚同時にメモリコント ...
30. 本体メモリ - 用語辞典
本体メモリとは、PCやモバイル端末、デジタルカメラなどの電子機器に搭載されている外部記憶装置のことである。スマートフォンでは特にRAMを指すことが多い。 スマートフォンでは、一般的に本体メモリとしてRAMとROMが搭載されている。ROMにはOSをはじめスマートフォンのシステムが必要とするデータが記 ...
31. ブータブルUSB - 用語辞典
ブータブルUSBとは、USBによってPCと接続し、PCの起動(ブート)を行う機能のことである。または、そのような機能を搭載した記憶装置のことである。 ブータブルUSBは、USBで接続されるハードディスクや、USBフラッシュメモリなどで実現されている。PCの起動ディスクに異常が生じ、システムが起動し ...
32. Eee PC - 用語辞典
Eee PCとは、台湾のASUSTeK(ASUS)が販売しているノートパソコンの名称である。 Eee PCはCOMPUTEX TAIPEI 2007で初めて発表された。A5判相当のコンパクトなサイズで7インチのワイドディスプレイを搭載しており、199ドルという低価格が打ち出されたことによって大きな ...
33. BlackBerry Bold - 用語辞典
BlackBerry Boldとは、RIM(Research In Motion)によって製造され、日本ではNTTドコモから提供される、スマートフォンの名称である。 BlackBerry Boldは、主にビジネス用途で用いられているスマートフォンの代表的なシリーズ「BlackBerry」の最上位機 ...
34. Chromebook - 用語辞典
Chromebookとは、Googleが開発した「Chrome OS」を搭載するノート型PCのことである。「Google I/O 2011」の中で初めて発表された。 Chromebookは、従来のPCとは異なり、Webブラウザ「Google Chrome」を使用してWebアプリケーションを利用する ...
35. HDD - 用語辞典
HDDとは、コンピュータシステムにおける記憶装置の一種で、磁気記憶方式によってデータを読み書きする装置のことである。パソコンの外部記憶装置として標準的に搭載されている。 本来は「ディスクドライブ」といえば読取装置のことを指すが、HDDにおいては中のメディアがドライブと一体化しており分解したり取り外 ...
36. dynabook KIRA V832 - 用語辞典
dynabook KIRA V832とは、東芝が2013年4月に発表した64ビットのノート型PC(ウルトラブック)である。 dynabook KIRA V832は、3月に発売された「dynabook KIRA V632」の高解像度モデルといった位置づけになっている。ディスプレイのサイズは、V632 ...
37. フラッシュメモリ - 用語辞典
フラッシュメモリとは、電気的にデータを書き換えることが可能で、電力を供給しなくてもデータを保持することができる(不揮発性の)半導体メモリである。コンピュータの外部記憶装置などに用いられている。 不揮発性の半導体メモリとしてはEEPROMが先立って開発されており、フラッシュメモリはこのEEPROMの ...
38. ポッドスラーピング - 用語辞典
ポッドスラーピングとは、iPodや、iPodのような小型ポータブルオーディオプレイヤーを、コンピュータに直接に接続してそのデータを盗み出す行為のことである。 小型ポータブルオーディオプレイヤーは、パソコンからデータをダウンロードして保存できる。ほとんどの場合は音楽データファイルがダウンロードされ、 ...
39. USBメモリ - 用語辞典
USBメモリとは、外付け記録媒体のひとつで、パソコンのUSBポート(接続口)に直接に接続してデータを読み書きするフラッシュメモリのことである。 その特徴は多く、例えば小型・軽量で持ち運びが容易であること、ディスク型記録メディアに比べても衝撃に強いこと、記憶容量と価格についての選択肢が多いこと、外見 ...
40. トルカ - 用語辞典
トルカとは、NTTドコモが提供している「おサイフケータイ」(iモードの非接触型ICカードであるFeliCa機能を搭載した端末)に追加される機能で、FeliCaチップによって店舗の発信する情報を取得できる機能のことである。2005年9月14日に発表されたもので、2005年冬からの提供開始が見込まれて ...

前へ 1 2 3 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.