IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が3318個見つかりました。

201. DCT - 用語辞典
DCTとは、2003年7月にIomega社によって発表され、同年11月に仕様が公開された小型の磁気ディスクメディアの名称である。大容量で消費電力が低く抑えられており、低価格で衝撃に強いといった特徴がある。 1.8インチの磁気ディスクを採用しており、直径約4cm、重量9gの円盤状のメディアである。ま ...
202. Xacti - 用語辞典
Xactiとは、三洋電機が販売しているデジタルカメラのブランド名である。 Xactiシリーズは、普段手軽に持ち歩き、写真も動画も自由に撮影ができるデジタルムービーカメラであることをコンセプトとしている。特定の撮影機会に利用するだけではなく、いつでも持ち運んで気軽に使用できるよう、コンパクト性が追求 ...
203. デスクトップパソコン - 用語辞典
デスクトップパソコンとは、一般的に、机の上や側などに定置して利用するタイプのPCのことである。 デスクトップパソコンという呼び名は、元来、机上に据え置くタイプのPCを指した。やがて、据え置き型のPCといえばタワー型が主となり、モビリティを重視したノートPCに対する分類として、デスクトップPCの呼び ...
204. モバイル・サブノート PC - 用語辞典
モバイル・サブノート PCとは、IntelのCULV(消費者向け超低電圧CPU)を搭載した軽量・薄型ノート型PCを指す、Intelが提唱した呼称である。 モバイル・サブノート PCは、高性能であり、軽量化・薄型化が可能、バッテリー持続時間も長い、といった特徴がある。手軽さを特徴とするネットブックの ...
205. CD-ROM - 用語辞典
CD-ROMとは、CDの規格の一種で、コンピュータ上で扱われるデータが記録できる、読み取り専用メディアの規格のことである。 通常の、いわゆるCDの規格(CD-DA)は、音声データの記録用メディアとして開発された。CD-ROMでは、CD-DAの技術を応用し、プログラムや画像ファイルなどのようなデジタ ...
206. 1Uサーバー - 用語辞典
1Uサーバーとは、幅約19インチの「1U」サイズで設計されたサーバーのことである。統一された規格であり、ラックマウントサーバーとして一般的に利用されている。 なお、1Uサーバーの「U」はユニットの意味である。
207. IAサーバー - 用語辞典
IAサーバーとは、通常のパソコンと同様のアーキテクチャをベースにして、 IntelのIA-32またはIA-64系のCPUや、AMDなどのインテル互換CPUを搭載したサーバーのことである。主なIAサーバーとしては、IBMの「System x シリーズ」や富士通の「PRIMERGYシリーズ」やNECの ...
208. IdeaPad S10e - 用語辞典
IdeaPad S10eとは、Lenovoが発売したネットブック(低価格ミニノートPC)の名称である。 IdeaPad S10eのスペックは、CPUとしてクロック周波数が1.60GHzのIntel Atom N270、メインメモリに1GBのRAM、160GBのHDD、OSにWindows XP H ...
209. フルレンジスピーカー - 用語辞典
フルレンジスピーカーとは、高音域から低音域まで全音域を一つのスピーカーユニットで再生するスピーカーユニット構成のこと、または、同構成のスピーカーのことである。単に「フルレンジ」と呼ばれることも多い。 フルレンジスピーカーに対して、複数のスピーカーユニットで構成されるスピーカーは「マルチウェイスピー ...
210. ハイカラー - 用語辞典
ハイカラーとは、主にコンピュータのディスプレイなどで扱われる色数の分類のうち、1ピクセル当り15ビット、または16ビットのデータで表示される色数を示す名称である。通常は特に16ビットの方を指すことが多い。 ハイカラーは、基本的には、1ピクセルのRGBそれぞれの原色につき5ビットで階調を表現できる。 ...
211. .1 - 拡張子辞典
.1とは、上田正義氏が開発したファイル分割・結合ソフト「ちょっきん・ぺったん」によって分割されたファイルに付く拡張子のことである。
212. .1@@ - 拡張子辞典
.1@@とは、日本IBMアプリケーションソリューション社のCADソフト「MICRO CADAM Helix」バージョン4以降における、V3インデックス形式のファイルに付く拡張子のことである。
213. .la1 - 拡張子辞典
.la1とは、Liquid Audio社が提供する音楽配信システムにおいて、楽曲のトラック情報が記載されたファイルに付く拡張子のことである。
214. .yz1 - 拡張子辞典
.yz1とは、やまざき@BinaryTechnology氏が開発したファイル圧縮ソフト「Deep Freezer」によって圧縮されたファイルに付く拡張子のことである。
215. MPEG-1 - 用語辞典
MPEG-1とは、動画の圧縮形式の一つである。ビデオCDなどで使用されている。
216. DRAM - 用語辞典
DRAMとは、半導体メモリの一種で、コンデンサに電荷を蓄積することで情報を保持するタイプの半導体メモリのことである。 DRAMは、コンデンサに電荷があるかないかを、2進法の0と1に対応させることで、データの記憶を行う。コンデンサ1個に対して1ビットの情報が与えられる。蓄えられた電荷は、放置すると自 ...
217. ケースファン - 用語辞典
とは、PCの筐体(ケース)内部を冷却する目的でケースに取り付けられる空冷ファンのことである。 ケースファンを駆動させることで、PC内部の空気が流れ、熱の外部排出・冷却が促される。これによって、熱による部品の劣化やCPUの熱暴走を抑えることができる。なお、特に熱を多く放つCPUやGPUには、放熱板( ...
218. ファンクションキー - 用語辞典
ファンクションキーとは、キーボード上にある特定の機能を実行するためのキーのことである。ファンクションとはもともと、機能、作用、働きといった意味を持つ英語である。 ファンクションキーは2種類あり、キー自体に機能が割り当てられていて単独で押すタイプと、他のキーと同時に押して機能を呼び出すために使用する ...
219. ATMフォント - 用語辞典
ATMフォントとは、Adobe Systemsが提供しているATM(Adobe Type Manager)によって、ディスプレイ上で再現されたPostScriptによるフォントのことである。 ATMフォントは、PostScriptで用いられるType1フォントを利用して、ディスプレイ上に滑らかなラ ...
220. Amebaなう - 用語辞典
Amebaなうとは、サイバーエージェントが提供するミニブログである。2009年12月にモバイル版、次いでPC版サービスの提供が開始された。 Amebaなうでは、投稿されるつぶやきは「なう」と呼ばれる。1投稿あたりに書ける文字数は最大で140字まで。テキストだけでなく携帯電話の絵文字や画像なども投稿 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.