IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が220個見つかりました。

21. インターネット放送 - 用語辞典
インターネット放送とは、動画像、音声などのデータをインターネットを通じて放送するサービスのことである。インターネット放送には、テレビの生中継と同じくリアルタイムでデータを送信するもの(生放送型)と、サーバーに蓄積してあるデータをユーザー側の要求に応じて送信するもの(オンデマンド型)の二種類がある。 ...
22. .cdda - 拡張子辞典
.cddaとは、音楽CD(CD-DA)用のデジタルデータファイルに付く拡張子のことである。
23. RAMDAC - 用語辞典
RAMDACとは、VRAM(グラフィックスメモリ)から読み出された画面データを、アナログディスプレイ向けのアナログ信号に変換する回路のことである。
24. 通信衛星 - 用語辞典
通信衛星とは、遠隔地相互のデータ通信を可能にするために開発された人工衛星のことである。 地上から発信された電波を受信したら、その電波を増幅して地上へと送り返す「通信の中継基地」として活用されている。 日本では、1977年に、アメリカのケネディー宇宙センターから、アメリカ製のデルタ2914型ロケット ...
25. D-AMPS - 用語辞典
D-AMPSとは、D-AMPSとは、第2世代携帯電話(2G)の通信方式の一種で、第一世代携帯電話(1G)の通信方式であるAMPS方式をアナログからデジタルへ変換した通信方式のことである。EIA/TIA(nterim Standard-136 from the Electronics Industr ...
26. Version Cue - 用語辞典
Version Cueとは、Adobe Systemsが販売しているクリエイティブツールの統合パッケージソフトAdobe CS(Adobe Creative Suite)に搭載されているファイル管理ソフトの名称である。Adobe CSに含まれるアプリケーションを連携させる役割を持つ。 Versio ...
27. フルセグ - 用語辞典
フルセグとは、地上デジタル放送において、複数の区分(セグメント)に分割された放送波をフルに利用する方式のことである。主に「ワンセグ」との対比で用いられる。通常のテレビ向けの放送(いわゆる「地デジ」)を指す場合と、地デジとワンセグの両方を含む場合とがある。 地上デジタル放送では、放送波が13のセグメ ...
28. ダウンロード販売 - 用語辞典
ダウンロード販売とは、インターネットを通じてプログラムやデジタルコンテンツをダウンロードして入手する販売形態のことである。 ダウンロード販売によってコンテンツを提供しているサービスの例として、iTunes StoreやApp Store、Androidマーケット、Kindle Storeなどを挙げ ...
29. Photoshop CC - 用語辞典
Photoshop CCとは、Adobe Systemsがクラウドサービス「Adobe Creative Cloud」(Adobe CC)のもとで提供する画像編集ソフト「Abobe Photoshop」の呼び名である。 Photoshopは従来はソフトウェアスイート「Adobe CS」のライン ...
30. デジタルテレビ - 用語辞典
デジタルテレビとは、デジタル信号を使用したテレビ放送システムやテレビ受像機の通称ことである。アナログテレビに比べて高画質化・多チャンネル化・双方向システムの実現などが容易である利点がある。
31. 在庫評価額 - 用語辞典
在庫評価額とは、決算や毎月の損益計算をするために、在庫として抱えている商品を金額として算出したものである。 在庫評価額は、売上原価に商品数を乗じた金額である。例えば、1個100円で仕入れた商品が10個あれば、在庫評価額は1000円になる。 在庫評価額の算出方法には、先入先出法や後入先出法、移動平均 ...
32. DVI-A - 用語辞典
DVI-Aとは、PCと表示装置を接続する映像データ用の接続インターフェースであるDVI(Digital Video Interactive)のうち、アナログ信号のみ扱うことができる方式のことである。 DVIにはDVI-Aの他に、デジタル信号専用のDVI-D、デジタルとアナログの兼用であるDVI-I ...
33. スマカメ - 用語辞典
スマカメとは、スマートフォンと連携した映像確認を実現するネットワークカメラの名称である。プラネックスが販売している。 プラネックスの「スマカメ」の本体背面にはQRコードが印刷されている。スマートフォンにスマカメの専用アプリをインストールした上でこのQRコードを撮影し、パスワードを入力するだけで、ネ ...
34. 64ビットアプリケーション - 用語辞典
64ビットアプリケーションとは、64ビットCPU、および64ビットOS上で動作させることを前提して作られているアプリケーションソフトウェアのことである。 64ビットアプリケーションの例として、Windows版のAdobe Photoshop CS4を上げることができる。Windows Vistaや ...
35. ワンセグ - 用語辞典
ワンセグとは、携帯電話などの移動通信機器に対して地上デジタル放送を配信する方式である。2006年4月1日よりサービスの提供が開始された。 ワンセグは、従来のテレビ放送の運営システムを携帯端末において実現したものであるといえる。端末がワンセグの受信に対応していれば、家庭用テレビ向けに配信されるものと ...
36. デジタルスチルカメラ - 用語辞典
デジタルスチルカメラとは、デジタルカメラのうち、静止画を記録するカメラのことである。一般にデジタルカメラには、静止画を記録するデジタルスチルカメラと、動画を記録するカメラをデジタルビデオカメラの二種類があり、デジタルビデオカメラと対比的に用いられる場合にこのように呼ばれる。
37. デジタルディスプレイ - 用語辞典
デジタルディスプレイとは、ディスプレイのうち、電圧信号の高・低によって画素の発光を制御し、画面表示を行うタイプのディスプレイのことである。 デジタルディスプレイに対して、電圧信号の無段階の変化によって明るさを制御するタイプのディスプレイはアナログディスプレイと呼ばれる。 デジタルディスプレイは画素 ...
38. DTS - 用語辞典
DTSとは、米デジタルシアターシステムズが開発した、マルチチャンネル方式のデジタル音声システムのことである。 DTSでは、5.1チャンネルの帯域を使用して、臨場感のあるサウンドを再現することができる。もともと劇場用のサラウンドシステムとして開発されたもので、近年DVD-Videoでの採用も増えてき ...
39. DSLAM - 用語辞典
DSLAMとは、xDSLの回線を多重化して基幹回線へと接続するために用いられる機器である。 SDLAMは複数のxDLS用信号をまとめ、一つの信号として基幹回線へ送る役割を持つ。主に、商用のxDSLサービス事業者によって電話局内に設置されている。
40. DVI-D - 用語辞典
DVI-Dとは、PCと表示装置を接続する映像データ用の接続インターフェースであるDVI(Digital Video Interactive)のうち、デジタル信号のみ扱うことができる方式のことである。 DVI-Dでは、高解像度のディスプレイでの表示に対応するため、TDMSリンクと呼ばれる信号の伝送経 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.