IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が392個見つかりました。

61. #NUM! - 用語辞典
#NUM!とは、Excelにおける数式のエラー値(数式エラーを示す返り値)の1つで、計算結果の数値または関数の引数が適切でない場合に、セルに表示される値のことである。 #NUM!のエラーは、計算結果がExcelで処理できる範囲外の大きな値または小さな値となっていることが原因で生じる。Excelでは ...
62. Morto - 用語辞典
Mortoとは、Windowsに感染しようとするワームの一種である。2011年8月にF-Secureが発見し注意を呼びかけた。 F-Secureによれば、Mortoは、Windowsのリモートデスクトップ接続を悪用して、感染した端末どうしのネットワークに過大な大量のトラフィックを生み、過大な負荷を ...
63. DPE - 用語辞典
DPEとは、撮影した写真フィルムの現像処理などをサービスとして取り扱っている店の総称である。俗に写真屋などと呼ばれることもある。 DPEはそれぞれ「Development」、「Printing」、「Enlargement」の頭文字である。Developmentは「現像」(撮影した生フィルムからネガ ...
64. 汎用JPドメイン名 - 用語辞典
汎用JPドメイン名とは、トップレベルドメインが「.jp」のいわゆるJPドメイン名の中でも、特にセカンドレベルドメインに該当する個所に自由な文字列を登録することができるJPドメイン名のことである。2001年5月に登録が開始された。 汎用JPドメイン名は、従来のように組織や所属を表すセカンドレベルドメ ...
65. 日本版フェアユース - 用語辞典
日本版フェアユースとは、米国著作権法にある「フェアユース」の考え方を、日本の著作権法に導入したものの通称である。2009年前後から文化庁を中心に導入の検討が進められている。 米国著作権法では、著作物に対する独占的権利が著作権者に与えられるにも関わらず、「公正な使用」(フェアユース)と認められる場合 ...
66. Internet Explorer 5.0 - 用語辞典
Internet Explorer 5.0とは、MicrosoftのWebブラウザであるInternet Explorerのシリーズのうち、1999年3月に発表されたバージョンのことである。 Internet Explorer 5.0は、1999年の公開以来、2001年9月にInternet Ex ...
67. Internet VPN - 用語辞典
Internet VPNとは、インターネットを利用して構築されるVPN(仮想的なプライベートネットワーク)のことである。 Internet VPNでは、インターネットの回線を利用して、遠隔地とLANで接続されているのと同じ状態を作り出すことができる。これにより、非常に低コストでネットワークを構築す ...
68. Internet Explorer - 用語辞典
Internet Explorerとは、Microsoftが提供しているWebブラウザの名称である。「IE」の略称で表記されることも多い。 Internet ExplorerはレンダリングエンジンにTridentを採用しており、CSSやDHTML、ActiveXコントロール、Javaアプレットなど ...
69. SECOQC - 用語辞典
SECOQCとは、ヨーロッパ連合(EU)が推進している、量子暗号によるセキュアな通信システムの構築を目指すプロジェクトのことである。2004年4月にスタートした。 SECOQCが開発を進めている量子暗号とは、電気や光を構成している最小単位としての量子の状態変化を利用し、暗号化を行うものである。量子 ...
70. ssh - 用語辞典
sshとは、主にUNIX系コンピューターで用いられる、ネットワークを通じて他のコンピューターにログインしたりコマンドを実行したりするリモートシェル(遠隔操作)ソフトウェアのひとつで、その通信の際に暗号化方式を伴うソフトウェアのことである。あるいは、その通信プロコトルのこと。 遠隔地からコンピュータ ...
71. SDIO - 用語辞典
SDIOとは、メモリカードの規格の一種であるSDカードと同じインターフェースで、データの入出力(I/O)が可能な周辺機器の規格のことである。 SDIOに準拠したカード型機器は、一般的にSDIOカードと呼ばれている。SDカードではデータの記録が可能であるが、SDIOカードを用いることで、データ記録以 ...
72. 企業改革法 - 用語辞典
企業改革法とは、企業の内部統制強化を目的とした法律のことである。 企業改革法は米国で制定された「SOX法」に基づいている。米国のSOX法(Sarbanes-OXley、サーベンス・オクスリー法)とは、エンロン事件をはじめとする米国企業の会計不祥事の続出に対して、米国政府が制定し2002年7月に成立 ...
73. 日本版SOX法 - 用語辞典
日本版SOX法とは、企業の内部統制強化を目的とした法律のことである。 SOX法とは、米国のSarbanes-Oxley(サーベンス・オクスリー)法という、エンロン事件をはじめとする米国企業の会計不祥事の続出に対して、米国政府が制定し2002年7月に成立した企業改革のための法律のことを指しており、同 ...
74. SDメモリーカード - 用語辞典
SDメモリーカードとは、東芝、松下電器産業、SanDiskによって共同開発された、カード型の記憶装置の規格のことである。1999年に初めて発表された。 SDメモリーカードは、小型でデータの書き換えが可能なメモリーカードの規格の一種である。サイズは縦横に32mm×24mm、厚さは2.1mmとなってい ...
75. TSUBAME - 用語辞典
TSUBAMEとは、東京工業大学が構築したスーパーコンピュータシステムの名称である。2006年4月3日より稼動が開始された。稼動開始時点では国内最高速の処理性能を持つスーパーコンピュータである。 TSUBAMEの処理性能は、約85テラフロップスと発表されている。これは一秒間に85兆回の浮動小数点演 ...
76. DAEDALUS - 用語辞典
DAEDALUSとは、情報通信研究機構(NICT)が開発した、対サイバー攻撃アラートシステムの名称であ。2012年6月に発表された。 DAEDALUSは、利用可能であるが未使用のIPアドレス空間である「ダークネット」を主な観測対象とする。ダークネットは未使用であるはずだが、攻撃活動や感染活動などの ...
77. IEAK - 用語辞典
IEAKとは、企業などの組織においてInternet Explorerをカスタマイズした上で導入できるようにする開発キットである。 IEAKを利用すると、事前にInternet Explorerにおける設定やお気に入りなどをあらかじめカスタマイズしたインストール用プログラムを作成し、ネットワークを ...
78. Nokia 770 Internet Tablet - 用語辞典
Nokia 770 Internet Tabletとは、公衆無線LANや対応携帯電話を利用することによってインターネットにアクセスできる携帯PC端末の名称である。 Nokia 770 Internet Tabletは、PDAの中でも、従来のPDAとは一線を画すとされる。従来のPDAはパソコンと連携 ...
79. Apple Wireless Mouse - 用語辞典
Apple Wireless Mouseとは、Apple社によって提供されている光学式のワイヤレスのマウスの名称である。Bluetoothに対応している。また、動作しない状態が一定時間以上続くと、パワーマネージメント機能により、省エネモードに切り替わる。
80. さくらインターネット - 用語辞典
さくらインターネットとは、レンタルサーバーやデータセンターをはじめとするインターネット関連サービスを提供する事業者の名称である。本社は大阪にある。単に「さくら」とのみ呼ばれることも多い。 さくらインターネットは1996年にレンサバ事業を開始した。廉価で扱いやすく実績もあるレンタルサーバーとして定評 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.