IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が222個見つかりました。

21. MIDI - 用語辞典
MIDIとは、シンセサイザーなどの電子楽器とパソコンなどのコンピュータが相互にデータ通信を行うための通信プロトコルのことである。1981年にデーブ・スミス(Dave Smith)によってAudio Engineering Society上での論文として提唱され、1983年に始めてMIDI仕様1.0 ...
22. NTSC - 用語辞典
NTSCとは、米国の地上波アナログカラーテレビ放送の規格を策定した委員会の名称、あるいは同団体によって策定された規格のことである。 NTSCの規格は、525本の走査線を、毎秒30フレームの速度で飛び越し操作を行う(インタレース方式)と規定されている。 NTSCは米国をはじめ、日本、台湾、韓国、中南 ...
23. AV - 用語辞典
AVとは、電気機器の中でも音や映像を扱うための技術、あるいは製品の総称である。 A(Audio)音に関連する、おなじくV(Vidual)は映像関連の装置を指す。高品質な音や映像を楽しむための装置全般のことで、音と映像をセットとして扱う、テレビやビデオ、ホームシアターなどに、スピーカーから5.1ch ...
24. テープストリーマ - 用語辞典
テープストリーマとは、磁気テープに記録する方式の補助記憶装置のことである。記録するためにテープを「流す」ことを「ストリーミング」と表現することから、ストリーマと呼ばれている。 磁気テープは、ハードディスクなどのようにランダムアクセスができないため、特定のデータにアクセスするため多少の時間を要する。 ...
25. デジタルハイビジョン - 用語辞典
デジタルハイビジョンとは、テレビ放送において高品位な映像を実現する「ハイビジョン」技術のうち、放送波にデジタル信号を用いて放送を行うテレビ放送のことである。 デジタルハイビジョンという言葉は、アナログ信号で放送波を扱う方式であるアナログハイビジョンに対する表現であるといえる。アナログハイビジョンは ...
26. HDオーディオ - 用語辞典
HDオーディオとは、HD映像規格向けに策定されたPCのオーディオ関連インターフェース規格である。2004年にIntelが発表した。 それまで、オーディオ関連のインターフェース規格としてはAC'97が標準的であったが、いわゆる次世代DVDの登場に合わせて、HDオーディオが策定された。最近では多くの機 ...
27. 音声圧縮 - 用語辞典
音声圧縮とは、音声データを符号化してデータ量を圧縮することである。方式によって大きく「可逆音声圧縮」と「非可逆音声圧縮」に分類される。
28. AV機器 - 用語辞典
AV機器とは、音声や映像の記録・再生を楽しむための電子機器の総称である。音響機器と映像機器を総称した呼び名、または、映像に音響を組み合わせて再生する機器を指す呼び名として用いられる。 AV機器の例として、テレビ(テレビ受像機)、DVDレコーダー、ブルーレイレコーダー、ビデオカメラ(カムコーダー)、 ...
29. DTM - 用語辞典
DTMとは、パソコンを用いて作曲や編曲、演奏を行うことである。あるいは、そのように編曲や演奏を行うためのソフトウェアのことである。 DTMには、主にMIDI音源、ならにびシーケンサーと呼ばれるソフトウェアが用いられる。MIDIとは電子楽器とパソコンを接続して楽曲データをやりとりする装置であり、シー ...
30. UAA - 用語辞典
UAAとは、Microsoftが開発した、Windows搭載PCとオーディオデバイス用のクラスドライバのアーキテクチャである。2002年に初めて発表され、Windows 2000 Service Pack 4からのWindowsに実装されている。 UAAはオーディオの品質や、オーディオ周りの使い勝 ...
31. Digital Dashboard - 用語辞典
Digital Dashboardとは、Microsoft社によって提唱されていた企業内のシステムを総合的に管理するコンセプトの名称である。 インターネットを活用し、さまざまな情報を、Microsoft社製のソフトを用いて総合的に利用することが可能となる。グループウェアや企業ポータルと呼ばれる技術 ...
32. インターネット放送 - 用語辞典
インターネット放送とは、動画像、音声などのデータをインターネットを通じて放送するサービスのことである。インターネット放送には、テレビの生中継と同じくリアルタイムでデータを送信するもの(生放送型)と、サーバーに蓄積してあるデータをユーザー側の要求に応じて送信するもの(オンデマンド型)の二種類がある。 ...
33. RAMDAC - 用語辞典
RAMDACとは、VRAM(グラフィックスメモリ)から読み出された画面データを、アナログディスプレイ向けのアナログ信号に変換する回路のことである。
34. D-AMPS - 用語辞典
D-AMPSとは、D-AMPSとは、第2世代携帯電話(2G)の通信方式の一種で、第一世代携帯電話(1G)の通信方式であるAMPS方式をアナログからデジタルへ変換した通信方式のことである。EIA/TIA(nterim Standard-136 from the Electronics Industr ...
35. .lar - 拡張子辞典
.larとは、Liquid Audio社の提供する音楽配信システムにおけるPassportファイルに付く拡張子のことである。
36. .lmsff - 拡張子辞典
.lmsffとは、Liquid Audio形式のデータを再生するプレーヤーファイルに付く拡張子のことである。
37. FLAC - 用語辞典
FLACとは、オープンソースソフトウェアとして開発・提供されている、可逆圧縮が可能なオーディオファイルコーデックの一種である。 MP3やAACなどの不可逆圧縮形式のコーデックは、圧縮効率を高めるためにデータの一部を削減している。これに対してFLACは、可逆圧縮を行うため、元のデータと全く同じデータ ...
38. 可逆音声圧縮 - 用語辞典
可逆音声圧縮とは、音声圧縮の方式のうち、可逆圧縮の形式でデータ圧縮を行うこと、または、そのための技術である。 可逆音声圧縮では、圧縮されたデータから圧縮前のデータが完全に再現できる。再現できないデータを非可逆音声圧縮という。
39. オーディオケーブル - 用語辞典
オーディオケーブルとは、音声を信号として送るために用いられるケーブルのことである。 オーディオケーブルには、アナログ信号を伝送するものと、デジタル信号を伝送するものの2種類がある。アナログ信号を伝送する場合は音声用のRCA端子を持つケーブルが用いられ、デジタル信号を伝送する場合はオプティカルケーブ ...
40. 音声圧縮方式 - 用語辞典
音声圧縮方式とは、音声データを符号化してデータ量を圧縮する方式のことである。圧縮前のデータを完全に復元できるか否かによって「可逆音声圧縮」と「非可逆音声圧縮」に分類される。

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.