IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が222個見つかりました。

41. フルセグ - 用語辞典
フルセグとは、地上デジタル放送において、複数の区分(セグメント)に分割された放送波をフルに利用する方式のことである。主に「ワンセグ」との対比で用いられる。通常のテレビ向けの放送(いわゆる「地デジ」)を指す場合と、地デジとワンセグの両方を含む場合とがある。 地上デジタル放送では、放送波が13のセグメ ...
42. ダウンロード販売 - 用語辞典
ダウンロード販売とは、インターネットを通じてプログラムやデジタルコンテンツをダウンロードして入手する販売形態のことである。 ダウンロード販売によってコンテンツを提供しているサービスの例として、iTunes StoreやApp Store、Androidマーケット、Kindle Storeなどを挙げ ...
43. .flac - 拡張子辞典
.flacとは、「FLAC」(Free Lossless Audio Codec)と呼ばれる可逆圧縮形式で保存された音声データに付く拡張子のことである。 .flac形式は、同様の音声可逆圧縮形式である「Monkey's Audio」と比べると、圧縮率はやや劣るが、伸長再生時の負荷の軽さの点で勝ると ...
44. .lavs - 拡張子辞典
.lavsとは、Liquid Audio社の音楽配信システムで用いられる、セキュア・ダウンロードファイルに付く拡張子のことである。 Liquid AudioにはRSA暗号鍵を用いた著作権保護機能が備わっており、1度だけなら、データをCD-Rに保存することができる。
45. 携帯オーディオプレーヤー - 用語辞典
携帯オーディオプレーヤーとは、持ち運びができる小型軽量の音楽再生装置の総称である。 最初の携帯オーディオプレーヤーは、ソニーが開発したカセットテープ式の「ウォークマン」である。記憶メディアはカセットテープからCDやMDなどへ移行していき、近年はハードディスク(HDD)やフラッシュメモリなどを用いる ...
46. WMA - 用語辞典
WMAとは、Microsoftが開発した音声圧縮符号化方式(コーデック)の名称である。WMAによって圧縮変換された音楽ファイルには「.wma」の拡張子が付く。 WMAはWindowsをプラットフォームとするマルチメディア関連技術であるWMT(Windows Media Technologies)を ...
47. デジタルテレビ - 用語辞典
デジタルテレビとは、デジタル信号を使用したテレビ放送システムやテレビ受像機の通称ことである。アナログテレビに比べて高画質化・多チャンネル化・双方向システムの実現などが容易である利点がある。
48. AC'97 - 用語辞典
AC'97とは、パソコンのサウンド機能に関するハードウェア規格のことである。 AC'97は、最大で48kHz(20ビット)6チャンネルのデジタル音声信号が出力可能であり、用途に応じてBasic(ステレオ)、Delux(4チャンネル)、Audiophile(6チャンネル)の3種類を規定している。 A ...
49. DVI-A - 用語辞典
DVI-Aとは、PCと表示装置を接続する映像データ用の接続インターフェースであるDVI(Digital Video Interactive)のうち、アナログ信号のみ扱うことができる方式のことである。 DVIにはDVI-Aの他に、デジタル信号専用のDVI-D、デジタルとアナログの兼用であるDVI-I ...
50. A2DP - 用語辞典
A2DPとは、Bluetoothの無線通信技術を用いて高品質なオーディオデータを伝送するためのプロファイル群のことである。 A2DPは主にプレーヤーとヘッドフォンとの間で連絡し、音楽データをやり取りすることができる。A2DPに対応している機器同士では、ACL(Asynchronous Connec ...
51. ワンセグ - 用語辞典
ワンセグとは、携帯電話などの移動通信機器に対して地上デジタル放送を配信する方式である。2006年4月1日よりサービスの提供が開始された。 ワンセグは、従来のテレビ放送の運営システムを携帯端末において実現したものであるといえる。端末がワンセグの受信に対応していれば、家庭用テレビ向けに配信されるものと ...
52. .ape - 拡張子辞典
.apeとは、音声データ圧縮ツール「Monkey's Audio」によって圧縮されたファイルに付く拡張子のことである。 .apeはWAVE形式のファイルを可逆圧縮方式で圧縮することができる。圧縮率は50%前後と、可逆圧縮方式の中でも高水準を誇る。ただし伸張する際には高い負荷がかかる。また、バージョ ...
53. デジタルスチルカメラ - 用語辞典
デジタルスチルカメラとは、デジタルカメラのうち、静止画を記録するカメラのことである。一般にデジタルカメラには、静止画を記録するデジタルスチルカメラと、動画を記録するカメラをデジタルビデオカメラの二種類があり、デジタルビデオカメラと対比的に用いられる場合にこのように呼ばれる。
54. デジタルディスプレイ - 用語辞典
デジタルディスプレイとは、ディスプレイのうち、電圧信号の高・低によって画素の発光を制御し、画面表示を行うタイプのディスプレイのことである。 デジタルディスプレイに対して、電圧信号の無段階の変化によって明るさを制御するタイプのディスプレイはアナログディスプレイと呼ばれる。 デジタルディスプレイは画素 ...
55. DTS - 用語辞典
DTSとは、米デジタルシアターシステムズが開発した、マルチチャンネル方式のデジタル音声システムのことである。 DTSでは、5.1チャンネルの帯域を使用して、臨場感のあるサウンドを再現することができる。もともと劇場用のサラウンドシステムとして開発されたもので、近年DVD-Videoでの採用も増えてき ...
56. DSLAM - 用語辞典
DSLAMとは、xDSLの回線を多重化して基幹回線へと接続するために用いられる機器である。 SDLAMは複数のxDLS用信号をまとめ、一つの信号として基幹回線へ送る役割を持つ。主に、商用のxDSLサービス事業者によって電話局内に設置されている。
57. DVI-D - 用語辞典
DVI-Dとは、PCと表示装置を接続する映像データ用の接続インターフェースであるDVI(Digital Video Interactive)のうち、デジタル信号のみ扱うことができる方式のことである。 DVI-Dでは、高解像度のディスプレイでの表示に対応するため、TDMSリンクと呼ばれる信号の伝送経 ...
58. DCS1800 - 用語辞典
DCS1800とは、デジタル携帯電話の事実上の世界標準となっている800MHzの周波数帯を利用するGSM方式を修正することで、1.8GHzの周波数帯を利用できるようにした方式のことである。一般的に、デジタル携帯電話に用いられている無線通信方式の一種である。
59. .aac - 拡張子辞典
.aacとは、圧縮技術である AAC(Advanced Audio Coding)によって圧縮されたファイルに付く拡張子のことである。 AACはMPEG-2またはMPEG-4の映像圧縮規格で使用されるもので、主にMacintoshを中心として利用されている。
60. .mp3 - 拡張子辞典
.mp3とは、MP3形式で圧縮されたファイルに付く拡張子である。 MP3の規格には「MPEG1 Audio Layer-3」「MPEG2 Audio Layer-3」「MPEG2.5 Audio Layer-3」などがあるが、通常は単に「MP3」といえば「MPEG1 Audio Layer-3」形 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.