IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が2323個見つかりました。

21. EEPROM - 用語辞典
EEPROMとは、不揮発性メモリの一種で、電気(電圧)の操作によってデータの消去や書き換えが可能となっている半導体記憶装置のことである。 EEPROMは、通常より高い電圧をかけることによってデータを消去することができる。そのため、特殊な装置を用意しなくても比較的容易にEPROMの仕組みを実現するこ ...
22. シャドウRAM - 用語辞典
シャドウRAMとは、ROM(Read Only Memory)に記録されているBIOSのデータをRAM(Random Access Memory)にコピーして、RAMにコピーしたデータをROMの代わりとして読み出す手法のことである。 ROMは、電源を供給されない状態でもデータが失われないという特性 ...
23. シャドウメモリ - 用語辞典
シャドウメモリとは、ROM(Read Only Memory)に記録されているBIOSのデータをRAM(Random Access Memory)にコピーして、RAMにコピーしたデータをROMの代わりとして読み出す手法のことである。 ROMは、電源を供給されない状態でもデータが失われないという特性 ...
24. スタティックRAM - 用語辞典
スタティックRAMとは、コンピュータ内部において主にキャッシュメモリとして利用されるICのことである。DRAMに比べてアクセスが早いという特徴がある。またデータのリフレッシュを必要とせず、消費電力も少ないので、バッテリーバックアップされるRAMによく利用される。
25. フリップフロップ - 用語辞典
フリップフロップとは、電気回路の一種で、「0」と「1」の値によって1ビットの情報を表現し、それを保持することができる回路のことである。 フリップフロップは基本的に一対のスイッチング素子から構成されている。フリップフロップから出力された情報はフリップフロップ自身にフィードバックされ、通電状態である限 ...
26. DAL - 用語辞典
DALとは、ウィルコム(旧DDIポケット)が提供しているPHSのデータ通信サービスの名称である。 KDDIの「DOD」サービスと接続するインターネットサービスプロバイダー(ISP)や企業へ接続する場合に、3時~19時までは 10円/分、19時~3時までは 13円/分の通信料で利用できる。アクセスポ ...
27. DMA - 用語辞典
DMAとは、CPUを介さずに、拡張カードとメモリー間、あるいは周辺装置同士の間で、直接データー転送を行なう方法のことである。 また、このような機能を備えたLSIのこと。以前は、大量のデータを転送するときにDMAを利用すると、データが一括して処理されるので、CPUがデータを直接転送するよりも速度が向 ...
28. 定額データプラン - 用語辞典
定額データプランとは、NTTドコモが2007年10月から開始したパソコン向け定額料金サービスである。パソコンと携帯電話をつないでデータ通信を行う際に適用することで、利用時間に関係なく一定料金で通信が可能になる。 パソコンから携帯電話でインターネットに接続する際、一般的には、回線交換方式によるダイヤ ...
29. EVRC-WB - 用語辞典
EVRC-WBとは、第3世代携帯電話の通話方式の一種である「EVRC」(Enhanced Variable Rate Codec)の拡張規格で、EVRCの伝送レートを向上させた「EVRC-B」を広帯域化した規格である。 EVRC-WBでは、従来の方式(EVRC-B)と同程度のビットレートで、より広 ...
30. DHTML - 用語辞典
DHTMLとは、マークアップ言語のHTMLの拡張仕様で、Webページに動的でインタラクティブな表現を追加するためのHTML仕様のことである。 DHTMLを使用すると、基本的に変化のない(静的な)構造のWebページに動きを与えることが可能となる。例えばマウスを画像に重ねると絵柄が変化するようにしたり ...
31. Dynamic Energy Saver - 用語辞典
Dynamic Energy Saverとは、GIGABYTEが開発したCPUの電力制御技術、あるいは、その機能の名称である。DESと略される場合もある。 Dynamic Energy SaverはGIGABYTE製のマザーボードに対応する。電力制御はマザーボードに搭載されているPWMコントローラ ...
32. 10GBASE-SW - 用語辞典
10GBASE-SWとは、IEEE 802.3aeとして標準化されている10GbE(10Gigabit Ethernet)の規格である。 10GBASE-SWはWAN用である10GBASE-W系規格の1つに分類されており、SWの「S」は「Short(短距離)」に由来している。10GBASE-SWは ...
33. 10GBASE-LW - 用語辞典
10GBASE-LWとは、IEEE 802.3aeとして標準化されている10GbE(10Gigabit Ethernet)の規格である。 10GBASE-LWはWAN用である10GBASE-W系規格の1つに分類されており、LWの「L」は「Long(長距離)」に由来している。10GBASE-LWは伝 ...
34. 10GBASE-EW - 用語辞典
10GBASE-EWとは、IEEE 802.3aeとして標準化されている10GbE(10Gigabit Ethernet)の規格である。 10GBASE-EWはWAN用である10GBASE-W系規格の1つに分類されており、EWの「E」は「Extended(超長距離)」に由来する。10GBASE-E ...
35. ADO - 用語辞典
ADOとは、Microsoftが提唱しているデータアクセス技術のことである。 ADOは、OLE DBを利用して、アプリケーションからAccess、SQL Serverをはじめ、Oracleなどのさまざまなデータソースへ統一的で高性能なアクセスインタフェースを提供するCOMベースのデータベースアクセ ...
36. DDCD - 用語辞典
DDCDとは、通常のCDの約2倍の1.3GBの容量を持つCDの記録フォーマット、またはこのフォーマットで記録されているCDのことである。 DDCDは既存のCD-ROM、CD-R、CD-RWの仕様を拡張したもので、2000年にソニーとフィリップスが共同で策定した。トラックピッチの幅の最小値を既存のC ...
37. ダイナミックパースペクティブ - 用語辞典
ダイナミックパースペクティブとは、Amazon.comが独自スマートフォン端末「Fire Phone」に搭載した、端末とユーザーの位置関係と画面表示を連動させる機能の名称である。 Fire Phoneでは端末前面に複数のカメラが備わっており、ユーザーの頭部の位置を常に捉え、その動きを計測することが ...
38. DBCS - 用語辞典
DBCSとは、日本語や中国語、朝鮮語など、1文字が2バイトの情報量で表される言語における文字の集合のことである。
39. 2DD - 用語辞典
2DDとは、フロッピーディスクの初期のフォーマットに対して記録面、記録密度、トラック幅をそれぞれ2倍にし、大容量化した規格のことである。 2DDの記憶容量は最大720KBである。後に、記録密度をさらに向上させた2HD(Double sided High density Double track)が ...
40. EMS - 用語辞典
EMSとは、MS-DOSを用いたコンピュータシステムの、メモリ拡張仕様の1つである。 EMSは、Intel、Microsoft、Lotus(現在はIBMの一部門)の3社によって、1985年に共同提案された。EMSでは仮想記憶システムを実現するページングという機能を使うことによって、容量の少ないコン ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.