IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が216個見つかりました。

161. 通信規約 - 用語辞典
通信規約とは、ネットワーク上でデータを通信するための手順や規約の集合のことである。 通信規約はしばしば言語にたとえられる。例えば、英語しか話せない人に日本語でお願い事をしても、日本語がわからないという理由で、願いは聞き入れられることがない。これと同様に、二つのコンピュータが通信を行う場合にも、互い ...
162. 通信プロトコル - 用語辞典
通信プロトコルとは、ネットワーク上でデータを通信するための手順や規約の集合のことである。「protocol」には「規約」「議定書」といった意味がある。 通信プロトコルはしばしば言語にたとえられる。例えば、英語しか話せない人に日本語でお願い事をしても、日本語がわからないという理由で、願いは聞き入れら ...
163. プロトコル - 用語辞典
プロトコルとは、ネットワーク上でデータを通信するための手順や規約の集合のことである。「protocol」には「規約」「議定書」といった意味がある。 プロトコルはしばしば言語にたとえられる。例えば、英語しか話せない人に日本語でお願い事をしても、日本語がわからないという理由で、願いは聞き入れられること ...
164. ネットワークプロトコル - 用語辞典
ネットワークプロトコルとは、ネットワーク上でデータを通信するための手順や規約の集合のことである。「protocol」には「規約」「議定書」といった意味がある。 ネットワークプロトコルはしばしば言語にたとえられる。例えば、英語しか話せない人に日本語でお願い事をしても、日本語がわからないという理由で、 ...
165. Apple Remote - 用語辞典
Apple Remoteとは、Appleが販売するMac、iPod、iPhoneなどの製品向けのリモコンである。 Apple Remoteは、Apple Universal Dockに接続されたiデバイス、および赤外線通信のレシーバーを搭載しているMacマシンで利用できる。iTunesの音楽再生・ ...
166. Spotify - 用語辞典
Spotifyとは、Spotify ABがヨーロッパを中心にサービスを提供している音楽のストリーミング配信サービスである。 Spotifyはいわゆる4大レーベルといわれるSony、Warner、Universal、EMIとそれぞれサービス提供契約を結んでいる点を大きな特徴としている。数曲おきに広告 ...
167. .dff - 拡張子辞典
.dffとは、Philipsが開発したDSDIFF(Direct Stream Digital Interchange File Format)形式のオーディオファイルに付く拡張子である。SACD(Super Audio CD)などで音声を記録する形式として用いられる。 また、トヨタ自動車が提供す ...
168. .diff - 拡張子辞典
.diffとは、データベースソフトや表計算ソフトなどの間でデータを交換するためのファイル形式のひとつで、DIF形式(.dif)が拡張された形式(Date Interchange File Format)のことである。 .diffは、ファイル内容などの点では.dif形式との違いがない。一部のUNIX ...
169. 拡張子 - 用語辞典
拡張子とは、コンピュータで扱われるファイルの種類や形式を識別するために設定された文字列のことである。 パソコン上では、様々なアプリケーションを用いて様々なデータを再現したり編集したりすることができる。ただし、各ファイルを扱うことができるアプリケーションはあらかじめ決まっているので、そのファイルがど ...
170. ドキュメント共有サイト - 用語辞典
ドキュメント共有サイトとは、主にオフィスソフトで作成した文書やPDFファイルなどの、いわゆる文書ファイル(ドキュメント)を保存・共有できるサービスの総称である。 ドキュメント共有サイトでは、ユーザーが文書ファイルをサービスにアップロードし、インターネットを通じて閲覧したりダウンロードしたりすること ...
171. 圧縮ファイル - 用語辞典
圧縮ファイルとは、圧縮アルゴリズムを用いることにより、元データの実質的な内容を変えずにサイズが縮小されたファイルのことである。 圧縮ファイルは、用いられた圧縮アルゴリズム毎に拡張子が付けられていることが多い。それぞれの圧縮方式に対応した解凍ツールを使うことにより圧縮データを展開、伸長し、元のファイ ...
172. ゼタ - 用語辞典
ゼタとは、単位の接頭辞のうち、10垓(10の21乗)倍を表す接頭辞である。国際単位系(SI)の接頭辞の一つとなっている。 1ゼタは1000エクサ、100万ペタを意味する。2進数の値としては2の70乗を表す。Sun Microsystemsが発表したファイルシステムの「ZFS」(Zettabyte ...
173. ファイル - 用語辞典
ファイルとは、情報システムにおいて、外部記憶装置を使って情報をひとつのかたまりとして扱うための単位のことである。 情報システムにおいては、情報はビットの集まりであり、生のまま扱うと、保存する装置の特性に大きく依存してしまう。例えば、磁気テープの上に記憶するデータは、テープの先頭から順に並ぶストリー ...
174. チーミング - 用語辞典
チーミングとは、コンピュータに複数のネットワークカードを取り付け、すべての帯域幅を束ねて利用する技術である。 チーミングには3つのメリットがあり、1つめはフォールトトレランス(Fault tolerance)で、複数のネットワークカードの一つが故障した場合でも、残余で通信を続行することが可能となる ...
175. DLNAクライアント - 用語辞典
DLNAクライアントとは、DLNA規格に対応するデジタル家電をホームネットワークに接続し、さまざまなAV機器でコンテンツを視聴可能にする機能、またはソフトウェアのことである。 DLNAクライアントは利用することで、場所や機器に限定されずに好きなコンテンツを好きな機器で再生できるようになる。例えば、 ...
176. メールサーバー - 用語辞典
メールサーバーとは、ネットワークを通じて電子メールを送受信を管理するサーバーの総称である。 メールサーバーは自分のもとに来たメールの、宛先となるメールアドレスから、ユーザーやメールサーバーにメールを送信する役割りを持つ。メールサーバーに分類されるものしては、送信メールを外部ネットワークへ送り出すS ...
177. Apache Software Foundation - 用語辞典
Apache Software Foundationとは、HTTPサーバー・ソフトウェアの「Apache」などを開発、提供している組織の名称である。 Apache Software Foundationは1995年に設立された。当初はNCSAのWebサーバーであるhttpd(HyperText T ...
178. HTTP - 用語辞典
HTTPとは、ブラウザを使ってウェブ上の情報にアクセスするための方式(通信プロトコル)の名称である。あるいは、「通信プロトコルにはHTTPを使いますよ」と宣言する意味でURLの先頭に掲げられる文字列である。 HTTPは、通信プロトコルの一種である。「プロトコル」とは、日本語では「規約」「典礼」「実 ...
179. POP3 - 用語辞典
POP3とは、メールサーバーに到着した電子メールを取り出すためのプロトコルのことである。 POP3は、電子メールの標準的なプロトコルであり、1984年にPOP3の前身であるRFC 981で登場し、RFC 1939で現在の仕様が確立された。 メールの送信は、SMTP(Simple Mail Tran ...
180. ファイルシステム - 用語辞典
ファイルシステムとは、OSが提供するリソース管理機能の一つで、補助記憶装置に対する低レベルのアクセスをラップし、よりアプリケーションに近いアクセスインターフェースを提供する仕組みのことである。 ファイルシステムは、アプリケーションから見て、データをより容易に扱えるようなインターフェースを提供する。 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.