IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が385個見つかりました。

81. 2次元コード - 用語辞典
2次元コードとは、バーコードの拡張版として、水平、垂直の2方向に情報を持たせ、保持できる情報量を向上させたコード情報のことである。代表的な規格として「QRコード」が挙げられる。 2次元コードは、バーコードを発展させた技術として登場した。バーコードは、幅(太さ)の異なる棒状のパターンの横一列の並びに ...
82. CMOT - 用語辞典
CMOTとは、開放型システム間相互接続(OSI)に基づいたネットワーク管理用のプロトコルであるCMIPを、TCP/IPのプロトコル上で扱うための機能のことである。 CMIPは、ネットワークを管理する機器とエージェントとの間で情報を交換するためのプロトコルである。インターネットのようなTCP/IPネ ...
83. アドレス解決プロトコル - 用語辞典
アドレス解決プロトコルとは、通信相手のIPアドレスを指定して通信相手のMACアドレスを得るためのプロトコルのことである。 アドレス解決プロトコルは、OSI参照モデルの7階層の内、Ethernetの物理層とIP層を結び付ける「データリンク層」に位置するプロトコルである。 TCP/IPの世界では、通信 ...
84. V8 JavaScript Engine - 用語辞典
V8 JavaScript Engineとは、Googleが開発したJavaScriptエンジン(実行プログラム)の名称である。 Googleが開発者向けの技術情報を提供している「Google Code」の案内によれば、V8 JavaScript Engineの主な特徴は次の通りである。すなわち、 ...
85. 改行コード - 用語辞典
改行コードとは、文字コードのひとつで、文書が改行することを指示するコードのことである。 改行コードが実行されると、カーソルの移動と共に文字の入力位置がカーソルが一行下の行頭に復帰する。 改行コードは、制御文字と呼ばれるシステム操作用文字のひとつである。一般に認識されている「改行」の操作は、厳密には ...
86. スニペット - 用語辞典
スニペットとは、一般的には「切れ端」「断片」という意味の英語である。IT用語としては、プログラミング言語の中で簡単に切り貼りして再利用できる部分のこと、または、検索エンジンによる検索結果の一部として表示される、Webページの要約文のことである。 プログラムを作成する際には、しばしば、頻繁に利用する ...
87. W-CDMA - 用語辞典
W-CDMAとは、無線通信規格のCDMAが広帯域化された、第3世代携帯電話(3G)の通信方式のことである。 W-CDMA方式には大きく分けてふたつの仕様があり、日本で開発されて1998年6月に国際電気通信連合(ITU)に提出された「IMT-2000」と呼ばれる仕様を指す場合と、IMT-2000が同 ...
88. アドレスフィールド - 用語辞典
アドレスフィールドとは、パケットなどの各種の構造化されたデータを構成する各フィールドの中で、アドレスを表現するためのフィールドのことである。 インターネットなどの通信の分野では、IPパケットの中のIPアドレスを表現するためのフィールドを意味する。IPv6では、バージョン番号フィールド4ビット、トラ ...
89. コード - 用語辞典
コードとは、(1)文字や記号、数字などをコンピューターが識別するためにまとめられた符号である文字コードのこと、あるいは(2)プログラム言語の命令を記述した文書であるソースコードのことである。
90. Google Native Client - 用語辞典
Google Native Clientとは、Webブラウザ上でC言語、およびC++のコードを安全に実行できるようにするためのサンドボックス技術のことである。 Google Native Clientは、Webブラウザ上でC言語やC++のネイティブコード(機械語で書かれたプログラム)の安全な実行を ...
91. アドレス長 - 用語辞典
アドレス長とは、メモリ空間、あるいは、ネットワーク内の位置を表すアドレスデータを表現するために使用されるビット数のことである。 1ビットの長さのアドレスデータでは、2つの位置を区別できる。2ビットでは4つ、3ビットでは8つというように、ビット数が増えるに従って識別可能な空間サイズは指数的に増える。 ...
92. エニーキャスト - 用語辞典
エニーキャストとは、IPv6で使用される通信方式のひとつで、特定のグループに対して情報を送信し、そのグループの中の最適な一台に情報を送信することができる通信方式のことである。 エニーキャストでは、グループを対象としてエニーキャストアドレスと呼ばれるIPアドレスが割り当てられており、グループに対して ...
93. アンナンバード - 用語辞典
アンナンバードとは、2台のルータによってネットワークを接続する際に、外部ネットワークへ接続するインターフェースに対してIPアドレスを割り当てない方式のことである。 通常、ルータを使用してネットワークを接続する際には、内外に向かうそれぞれのインターフェースに対してIPアドレスを割り当てている。ルータ ...
94. ホストアドレス - 用語辞典
ホストアドレスとは、IPアドレスにおいてネットワーク内のホストコンピュータを識別するために用いられるIPアドレスのことである。 IPプロトコルでつながれたネットワークでは、サブネットと呼ばれる比較的小規模なネットワークが複数集まって巨大なネットワークを築いている。サブネットの内部では外部ネットワー ...
95. DNSラウンドロビン - 用語辞典
DNSラウンドロビンとは、インターネット通信においてドメイン名とIPアドレスを相互変換する装置であるDNS(Domain Name System)を応用して、アクセスの多いサーバーへの負荷を分散する手法のことである。 ひとつのドメイン名に対して複数のIPアドレスをあらかじめ割り当てておき、クライア ...
96. 識別子 - 用語辞典
識別子とは、(1)プログラムの中で、変数や関数などに付けられた名前のこと、あるいは(2)インターネットにおけるドメイン名やIPアドレスなどのことである。
97. ひかり電話 - 用語辞典
ひかり電話とは、NTT東日本およびNTT西日本が提供しているIP電話サービスの名称である。光ファイバーを利用する通信サービス「フレッツ・光」において提供されている。 IP電話を利用すると、多くの場合、一般的な電話番号(0AB~J)とは異なる「050番号」が割り当てられていたが、ひかり電話では一般的 ...
98. IPv6 - 用語辞典
IPv6とは、インターネットプロトコル(IP)のIPv4を拡張し、コンピュータに割り当て可能なIPアドレス数を拡大させたプロトコルのことである。IPv6ワーキンググループによって策定された。 現在主に用いられているIPv4は、アドレス情報を32ビット長のデータ幅によって表記しており、約43億個のI ...
99. プライベートアドレス - 用語辞典
プライベートアドレスとは、TCP/IPを用いるローカルネットワークの内部において個々のコンピュータを識別するために使用されるアドレスのことである。RFC 1918によって仕様が定義されている。 プライベートアドレスは、世界中に拡散しているネットワーク上で個々のコンピュータを一意に識別するために割り ...
100. ICMP - 用語辞典
ICMPとは、TCP/IPで接続されたコンピュータやネットワークの状態を、メッセージとして伝送するために使われるプロトコルのことである。ICMPはIP(Internet Control)の拡張版にあたりRFC 792で定義されている。ICMPはエラー、管理、メッセージの伝送など含んだパケットをサポ ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.