IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が326個見つかりました。

101. .jar - 拡張子辞典
.jarとは、Javaにおいて複数のリソースを1つのファイルに収めるために用いられるファイル形式の拡張子のことである。 Javaの複数クラスのファイルを1つの.jarファイルに圧縮し、環境変数CLASSPATHの値に.jarファイルのフルパスを記載すれば、Javaは.jarファイル内に存在するファ ...
102. Kotlin - 用語辞典
Kotlinとは、東欧の企業JetBrains, s.r.o.が開発したプログラミング言語である。オープンソースのライセンス下で公開されている。 KotlinはJava仮想マシン上で動作するオブジェクト指向言語である。Javaが動作する環境であればKotlinも動作する。Javaが抱えがちな「肥大 ...
103. Windows Azure - 用語辞典
Windows Azureとは、Microsoftが提供するクラウドサービス向けプラットフォーム「Windows Azure Platform」用のオペレーティングシステム(OS)である。「クラウドOS」と形容されることもある。 Windows Azureは、基本的には、Windows Serve ...
104. WFC - 用語辞典
WFCとは、Windows用のアプリケーションをJavaで開発するために用意された、オブジェクト指向のクラスライブラリのことである。Microsoftが提供していた。 WFCでは、MicrosoftのJava仮想マシンに備わっているJ/Direct機能を利用し、Win32のAPIや、DHTMLのプ ...
105. ECMAScript - 用語辞典
ECMAScriptとは、主にJavaScriptを基にして標準規格化されたスクリプト言語である。Ecma Internationalによって策定された。 ECMAScriptは、1990年代後半に、当時それぞれ似たような役割を持ちながら互換性に乏しかった「JavaScript」と「JScript ...
106. モバイルプラットフォーム - 用語辞典
モバイルプラットフォームとは、携帯電話(フィーチャーフォン)やスマートフォンをはじめとするモバイル機器に組み込まれてソフトウェアの動作基盤となるシステムのことである。 モバイルプラットフォームは、一般的にはモバイル機器向けのオペレーティングシステム(OS)と同義であり、「モバイルOS」と特に区別せ ...
107. Freestyle - 用語辞典
Freestyleとは、Windows XP Media Center Editionの開発コードネームである。 パソコンをデジタルメディア・ジュークボックスに変える技術のひとつである。音楽や画像、ビデオの保存や記録、およびそれらの検索を行うことができる。Microsoft社によって進められている ...
108. SPIA - 用語辞典
SPIAとは、情報家電(デジタル家電)が家庭内で提供できるサービスの基盤技術を支援する業界団体の名称である。2006年2月1日に発足した。 SPIAは、情報家電の機器間連携記述や、情報家電の遠隔管理・遠隔制御といったのサービス提供を実現する技術の考える目的で設立された。仕様の策定と公開、共通仕様と ...
109. OMAP - 用語辞典
OMAPとは、テキサスインスツルメンツが開発したモバイルCPUのシリーズ名である。主にスマートフォンやタブレット型端末などのモバイル端末に搭載されている。 OMAPは、汎用性や低消費電力などを特徴とするARMアーキテクチャのマイクロプロセッサに、無線データ通信や音声・画像処理などのデジタル信号処理 ...
110. XGP - 用語辞典
XGPとは、WILLCOMが開発した、PHS技術を発展させた次世代のワイヤレス・ブロードバンド通信の規格である。 XGPでは、従来のPHSで利用されてきたマイクロセルやTDD(時分割複信)、自律分散制御などの技術資産と、モバイルWiMAXと同じ2.5GHzの周波数帯域、変調方式のOFDMA(直交周 ...
111. サプライサイドプラットフォーム - 用語辞典
サプライサイドプラットフォームとは、オンライン広告において、媒体社(メディア)の広告枠の販売や広告収益の最大化などを支援するツールのことである。略して「SSP」と呼ばれることが多い。 サプライサイドプラットフォームでは、主に、広告のインプレッションが発生するごとに最適な広告を自動的に選択し、収益性 ...
112. セキュリティチップ - 用語辞典
セキュリティチップとは、パソコンのデータの漏洩防止を目的としたチップのことである。主に企業向けのパソコンに標準搭載されるケースが増えている。 セキュリティチップでは、パソコンのハードディスクの暗号化を解く鍵を保管して、必要に応じてハードディスクの内容を復号化して利用可能にする。一般のパソコンでは、 ...
113. Windows Enterprise - 用語辞典
Windows Enterpriseとは、Microsoft Windows(Windows OS)を構成する各エディションのうち、企業の業務利用(エンタープライズ用途)向けに提供されている製品の総称である。 Windows Enterpriseは、「Windows 7」「Windows 8」「W ...
114. .sgml - 拡張子辞典
.sgmlとは、マークアップ言語のSGML(Standard Generalized Markup Language)が記載されたファイルに付く拡張子のことである。 テキスト形式のデータファイルで、文字のフォントやサイズ、書式といった情報がタグの形で埋め込まれている。
115. SPWG - 用語辞典
SPWGとは、ノートPCのディスプレイに用いられるTFT液晶の統一的仕様を策定するために発足した業界団体である。または、同団体が発表した規格書のことである。 SPWGは、Compaq、Dell、Hewlett-Packard、IBM、および東芝の5社により1999年に結成された。2000年代前半か ...
116. BS7799 - 用語辞典
BS7799とは、英国規格協会(BSI)が策定した情報セキュリティの管理に関する規格のことである。 BS7799にはPart 1とPart 2の二つの仕様がある。Part 1は企業や自治体などがセキュリティポリシーを打ち立てるために必要となる管理の仕組みと実施基準について定めたもので、1995年に ...
117. ISBN - 用語辞典
ISBNとは、書籍・出版物を識別・管理するために用意された番号のことである。 ISBNは世界共通で用いられており、世界中で発行されている出版物に対して与えられている。ISBNを調べれば、どの国の、どの出版者が発行した、どんなタイトルの出版物かを一意に特定できる。 ISBNは2006年までは10桁の ...
118. NESA - 用語辞典
NESAとは、NECのH98シリーズで採用されていた拡張型の32ビットバス方式のことである。データ転送速度は33MB/秒である。同社が89年10月に発表した。 従来の拡張バス(Cバス)では、互換性を重視するために、転送速度が遅いという特徴があった。これを解消するために、NESAでは、拡張バスとの互 ...
119. RPS制度 - 用語辞典
RPS制度とは、電力会社が風力や太陽光などの新エネルギーの導入を一定の割合で行わなければならないように義務づける目的で策定された法律の略称である。日本では、「電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法」という名称で、2003年4月から導入された。 RPS制度には、エネルギーの安定的で適 ...
120. アスキー - 用語辞典
アスキーとは、ANSI(アメリカ規格協会)の前身であるASAによって1963年に定められた、英語のアルファベットや数字などを中心とする文字コード体系である。現在の規格は「ANSI INCITS 4-1986」と呼ばれている。 アスキーは7ビットの情報で表現されており、128種類の文字が含まれている ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.