IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が224個見つかりました。

41. DPOF - 用語辞典
DPOFとは、デジタルカメラで撮影した画像について、印刷時の各種指定に関する情報を追加しておける画像ファイル形式のことである。 DPOF形式では、撮影した画像について印刷する・印刷しないの指定、印刷時のタイトル、印刷枚数、用紙サイズなどを指定し、画像データと共に保存しておける。このため、印刷注文時 ...
42. MOV形式 - 用語辞典
MOV形式とは、Apple Computer社が開発したマルチメディア技術のフレームワーク「QuickTime」における動画ファイルのフォーマットのことである。拡張子には「.qt」や「.mov」が付く。 MOV形式のファイルはMOVコンテナと呼ばれる。これは階層的構造をもっており、同じファイルに動 ...
43. UDF - 用語辞典
UDFとは、DVDなどの光学式記録メディアに採用されているファイル形式で、OSの種類を問わず、WindowsやMac OS、UNIXでも同じようにディスクを扱えるようにするファイル形式のことである。 UDFは光学式記録メディアのメーカー団体であるOSTA(Optical Storage Techn ...
44. データセンター - 用語辞典
データセンターとは、企業からデータやサーバーを預かり管理・運用などを行う拠点のことである。安全な環境のもとで管理することで、企業はシステムを安定的に運用し続けることができる。 データセンターは、サーバーを24時間稼働させるために、さまざまな設備を用意している。例えば、自家発電装置により二重化された ...
45. DDL - 用語辞典
DDLとは、データベースにおけるデータ構造を定義するために用いられる言語のことである。 DDLはリレーショナルデータベースを対象として、テーブルなどの構造を制御することができる。DDLで用いられる主な命令には、新しくテーブルなどを作成する「CREATE」や、既存のテーブルなどを削除する「DROP」 ...
46. IGES - 用語辞典
IGESとは、異なるCADシステム間で汎用的にデータを扱うことができるファイル形式のことである。米国規格協会(ANSI)によって策定された。 IGESのデータは、CADデータに含まれる図形要素と、個々の図形要素同士の関係、また、それぞれの図形要素の座標データなどから構成されている。複数のCADシス ...
47. IPX - 用語辞典
IPXとは、Novell社によって開発されたネットワークプロトコルの名称である。同社から提供されているネットワークOSのNetWareが使用する。 OSI参照モデルでは第3層のネットワーク層で動作し、各ノードにIPXアドレスを振り、通信を行なう。特徴としては、ノードアドレスがNICに振られたMAC ...
48. アドエクスチェンジ - 用語辞典
アドエクスチェンジとは、オンライン広告のうち、特定の広告枠におけるインプレッションを入札方式によって売買する方式のことである。 同じく競争入札方式が採用されている従来のアドネットワークなどとの顕著な違いとしては、アドネットワークが配信ネットワーク全体への入札であるのに対し、アドエクスチェンジでは各 ...
49. ファイル共有ソフト - 用語辞典
ファイル共有ソフトとは、コンピュータ間でファイルを共有して利用するためのソフトウェアのことである。 ファイル共有ソフトでは、一般的に、ファイル共有のための専用のインターフェースにより、サーバーを経由しないで直接コンピュータ同士で通信をするピアツーピア(P2P)技術が用いられる。 著作権法違反、情報 ...
50. パケット交換サービス - 用語辞典
パケット交換サービスとは、パケット交換網を使った通信サービスのことである。企業の支店間のデータ通信などに利用される。パソコン通信で使う場合の最大のメリットは、遠隔地からホスト局を利用する場合に、通常の電話回線に比べて料金が安く済むことである。その一方、一定時間、あるいは一定の分量のデータが蓄積され ...
51. POIX - 用語辞典
POIXとは、ネットワークで位置情報をやり取りするために策定された言語記述様式のことである。 POIXで扱われる情報は、主に、無線によってカーナビゲーションシステム(カーナビ)などでやり取りされる。規格が統一されたことで、カーナビをはじめ、モバイル機器などでの位置情報のやり取りもスムーズに行うこと ...
52. RTFJ - 用語辞典
RTFJとは、文書に文字の大きさや色、書式などの情報を盛り込むことのできるRTF(Rich Text Format)に、縦書きや罫線などの日本語向けの仕様が追加され、日本語での使用への対応が強化されたもののことである。 RTFで記述された文書は、単に文字情報であるだけでなく、文字そのものがひとつの ...
53. RTF - 用語辞典
RTFとは、Microsoftが策定した文書ファイル形式によって、文字の大きさや色、書式などの情報が、タグと呼ばれる制御記号を用いて文書中に盛り込まれたもののことである。 RTFで記述された文書は、単に文字情報であるだけでなく、文字そのものがひとつの表現となりうる。文書内に図形や表を埋め込むことも ...
54. QCIF - 用語辞典
QCIFとは、国際電気通信連合(ITU-T)によって勧告された映像信号の形式のひとつで、解像度が176×144ドットで表示される規格のことである。 QCIFはCIF(Common Intermediate Format)と呼ばれる規格のサイズを縦横に1/2ずつ縮小した規格である。画素数は面積で計算 ...
55. メタデータ - 用語辞典
メタデータとは、あるデータに関する情報を持ったデータのことである。データそのものではなく、データについてのデータであるため、メタ(上位の)データと呼ばれる。 メタデータとして記載される主な情報としては、著者、作成日、文書タイトル、著作権情報や関連キーワードなどを挙げることができる。例えばHTMLに ...
56. ADO - 用語辞典
ADOとは、Microsoftが提唱しているデータアクセス技術のことである。 ADOは、OLE DBを利用して、アプリケーションからAccess、SQL Serverをはじめ、Oracleなどのさまざまなデータソースへ統一的で高性能なアクセスインタフェースを提供するCOMベースのデータベースアクセ ...
57. IDEA - 用語辞典
IDEAとは、共通鍵暗号方式によるデータ暗号化アルゴリズムのひとつで、スイス工科大学のJames L.MasseyとXuejia Lai、スイスのAscom社によって開発されたものである。1992年に発表された。 IDEAはブロック暗号方式で、一般に安全性の高いといわれている128ビット長の暗号鍵 ...
58. GDPR - 用語辞典
GDPRとは、EU(欧州連合)が導入する、個人情報・個人データの扱いに関する規則である。個人情報の処理と移転について広範かつ厳格な規定が設けられる。 GDPRは2016年に採択され、2018年4月に正式に導入される見通しとされた。
59. 定量データ - 用語辞典
定量データとは、データ分析に用いられるデータのうち、数値化して把握できるデータのことである。 定量データに対して、数値化の困難な種類のデータは「定性データ」と呼ばれる。 定量データは分析者に依拠しない客観的データとして取り出すことができるため、さまざまな観点から分析を試みるための基礎資料として用い ...
60. 定性データ - 用語辞典
定性データとは、データ分析に用いられるデータのうち、数値化による把握が難しく、心理的・感覚的な判断を要するデータのことである。 定性データは「定量データ」と対比される。定量データは数値化できるデータを指し、分析者に依拠せず常に客観的なデータとして用いることができる。 定性データは多分に主観的な判断 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.