IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が2739個見つかりました。

261. WDS - 用語辞典
WDSとは、無線通信技術の一種で、無線LANアクセスポイント同士の通信を可能にする技術のことである。 WDSでは、あるアクセスポイントを中継して他のアクセスポイントへも無線信号を送ることができる。このため、単一のアクセスポイントを使用した場合に比べてより広いエリアをカバーしたり、あるいは障害物など ...
262. MULTOS - 用語辞典
MULTOSとは、非営利団体のMULTOSコンソーシアムによって保守、改訂が行われている、マルチアプリケーションに対応したICカードのプラットフォームのことである。 MULTOSでは、OSが半導体チップの差異を吸収できるように設計されており、異なるハードウェア上でも同じアプリケーションを動作させる ...
263. MS-DOS - 用語辞典
MS-DOSとは、CP/M互換OSをベースに、1981年にMicrosoft社が開発したパソコン用のOSのことである。 IBM社が同社初のパソコンであるPC/ATのOSに採用したことから、急速に普及し、事実上の世界標準のOSとなった。特徴としては、FAT16やファイル階層構造などがあげられる。なお ...
264. ラージ・システムフォント - 用語辞典
ラージ・システムフォントとは、Appleのオペレーティングシステム(OS)で使用されているシステムフォントのことである。 ラージ・システムフォントは、デスクトップやアプリケーションソフトウェアなどのメニューを表示する際に用いられる。 ラージ・システムフォントは、コントロールパネルのアピアランスから ...
265. .mid - 拡張子辞典
.midとは、シンセサイザーなどの電子楽器をパソコンと接続する方式であるMIDI(Musical Instrument Digital Interface)規格で作成されたデータに付く拡張子のことである。 これと同様の形式としては「.mif」「.rmi」「.std」などが挙げられる。
266. AHCI - 用語辞典
AHCIとは、PCとハードディスクなどを接続するインターフェース規格の一種であるシリアルATA(SATA)の拡張機能に対応した、ホストコントローラの仕様のことである。 AHCIはシリアルATAのために新しく策定された仕様であり、シリアルATAにおけるネイティブなホストコントローラの仕様となっている ...
267. NUI - 用語辞典
NUIとは、コンピュータのユーザーインターフェース(UI)のうち、人間にとってより自然な・直感的な動作で操作可能な仕組みや方法のことである。より直接的に対象を指示し、その分だけ直感的に操作できるといった点を特徴とする。 東京工芸大学は2012年3月に「ナチュラルユーザーインターフェースに関する調査 ...
268. アナログRGB端子 - 用語辞典
アナログRGB端子とは、ディスプレイへ映像信号を転送するための端子のうち、映像をR(赤)、G(緑)、B(青)の色空間に分解してアナログ信号として転送する方式の端子のことである。 赤・緑・青の3色は、光の三原色と呼ばれている。パソコンのディスプレイはRGBの色空間によって表現されており、3色を合成す ...
269. CMS - 用語辞典
CMSとは、Webサイトの制作や運営が簡単にできるシステムのことである。 CMSの特徴は、Webサイトの管理者でなくても修正や追加、削除が簡単にできること、Webサイトを運営しているサーバ上で直接更新するため、すぐに結果が反映されること、コスト削減が図れることなどが挙げられる。 Webサイトを制作 ...
270. TMDS - 用語辞典
TMDSとは、ディスプレイとビデオカードとの間でデジタル映像信号を伝送するために利用される伝送方式のうち、グラフィックス関連機器の業界団体であるVESA(Video Electronics Standards Association)によって標準化された方式のことである。 TMDSでは、「リンク」 ...
271. Carbon API - 用語辞典
Carbon APIとは、Mac OS Xに搭載されたAPIのことである。Mac OS 9までに「Toolbox」として搭載されていた約8000ほどのAPIのうち、Mac OS Xへの移植が難しいものを除く約6000のAPIによって構成されている。 それまでのMac OSとは異なりUNIXをベース ...
272. 入力インターフェース - 用語辞典
入力インターフェースとは、PCをはじめとするコンピュータシステムに情報を入力するために使用される仕組みの総称である。入力装置(デバイス)の種類や操作の方式など、システムの構成要素を広く含む。他の機器からデータを入力するための接続方法やコネクタ形状などを指す場合もある。 入力インターフェースは、出力 ...
273. NMS - 用語辞典
NMSとは、LANなどのネットワークにおいてネットワークの管理を行うためのハードウェア、ソフトウェアの総称である。 NMSは、ネットワークを常時監視し、ネットワークに接続されたサーバーや各種機器の死活監視や、トラフィックの障害・誤りの検出、セキュリティ上の保守、パフォーマンス管理やレポートの作成な ...
274. システムフォルダ - 用語辞典
システムフォルダとは、Macintoshが備える、OSに関連したファイルが入った特殊なフォルダのことである。Macintosh用OSの旧バージョン(Mac OS 9.x以前)で使われていた。OSの核と言えるSystemファイルとFinderファイルのほか、機能拡張、初期設定、フォント、コントロール ...
275. WCS - 用語辞典
WCSとは、Windows Vistaで新たに採用されたカラーマネジメントシステムの名称である。 WCSはキヤノンが開発した「Kyuanos」(キュアノス)をベースとして開発された。ディスプレイの表示色を印刷時に忠実に再現する能力が向上するなど、入出力機器の違いに左右されない統一された色表示を可能 ...
276. インターフェース - 用語辞典
インターフェースとは、一般的には「境界面」や「接点」を意味する英語であり、IT用語としては、ハードウェアやソフトウェア、人間(ユーザー)といった要素が、互いに情報をやり取りする際に接する部分のことである。あるいは、その情報のやりとりを仲介するための仕組みのことである。 インターフェースという語は、 ...
277. PCカード - 用語辞典
PCカードとは、主にノートパソコンなどで採用されている、カード型の拡張機器の規格のことである。 PCカードのサイズは85.6×54mmで、厚さはコネクタ部分が3.3mmとなっている。拡張機能を搭載する本体部分の厚みには複数の種類があり、厚さ3.3mmの「PCカード Type I」、5mmの「PCカ ...
278. ビットコイン - 用語辞典
ビットコインとは、P2Pネットワーク上で発行され流通しているオープンソースの仮想通貨である。 ビットコインは、現実の通貨で担保されていない純粋な仮想通貨である。発行主体となり貨幣価値を制御するための(政府や銀行にあたる)中央機関を持たない。取引はP2Pで(ノード同士で)直接決済される。中枢システム ...
279. ウィリアム・ゲイツ - コンピュータ偉人伝
ウィリアム・ゲイツとは、パソコン用OS「Windows」などで世界的に有名な米国のソフトウェアメーカーであるマイクロソフト社の創業者にしてチーフ・アーキテクト、現会長である。1955年10月28日、ワシントン州シアトル生まれ。正式な名前はウィリアム・ヘンリー・ゲイツ3世(William Henr ...
280. ウォークマン携帯 - 用語辞典
ウォークマン携帯とは、Sony Ericssonが提供している、音楽再生機能を搭載した携帯電話端末のシリーズ名である。ソニーのポータブルオーディオプレーヤーのブランド「ウォークマン」の名を冠している。 ウォークマン携帯の最初のモデル「W800i」は、2005年8月12日にEMEA(欧州、中東、アフ ...

前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.