IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が2400個見つかりました。

141. CTP - 用語辞典
CTPとは、DTP(DeskTop Publishing)のシステムの一種で、コンピュータで作成されたデータを「プレートセッター」と呼ばれる機器を通して直接に刷版へ出力する仕組みのことである。 従来の印刷工程では、印刷するデータを専用フィルムに焼付けてから刷版に出力する工程を要したが、CTPではプ ...
142. CIM - 用語辞典
CIMとは、生産の現場における情報を、統一的に管理することによって効率化を図る生産管理システムのことである。 CIMでは、製造現場で発生する、製造に関する情報や技術に関する情報、そして、生産を管理するの情報などをコンピューターで管理し、それらを全社的に共有する。また近年では、それらの情報に加え、経 ...
143. オフコン - 用語辞典
オフコンとは、事務処理向けのコンピュータの通称である。 総務や経理など企業の事務処理を行うために開発されたコンピュータであり、パソコンが普及する以前に広く使われていた。大型の汎用機と同様、メーカー独自の規格で開発されているものが多く、専用OSと専用のアプリケーションで稼動する。また、アプリケーショ ...
144. 非ノイマン型コンピューター - 用語辞典
非ノイマン型コンピューターとは、命令を1ステップずつ実行するノイマン型に対して、並列処理、データフロー、リダクションなどの処理方式を採用したコンピュータのことである。ニューロコンピュータやバイオコンピュータなど、次世代型のコンピュータのほとんどは非ノイマン型コンピューターにあたる。
145. ニューロコンピュータ - 用語辞典
ニューロコンピュータとは、脳の基本素子である神経細胞(ニューロン)や、それらが結合した神経回路網(ニューラルネット)の構造や情報処理メカニズムを基礎とし、脳の持つ情報処理能力を人工的に実現させることを目的としたコンピュータのことである。ニューラルコンピュータと呼ばれることもある。 ニューロコンピュ ...
146. NCRP - 用語辞典
NCRPとは、1996年5月に発表された、ネットワークコンピュータが備えているべき仕様に関するガイドラインの名称である。 NCRPで定められている仕様には、例えば以下のようなものがある。ソフトウェアについては、IPベースの通信プロトコルに対応していること、HTTPやHTMLなどのいくつかのWWW標 ...
147. Flickr - 用語辞典
Flickrとは、2004年に開始されたオンラインの写真共有サービスの名称である。 Flickrでは、ユーザーは自分で撮影したデジタル画像の写真をFlickrのサーバーへアップロードし、保存・管理することができる。Flickr上で公開された写真は、誰でも閲覧可能である他、写真に対するコメントを残し ...
148. マルチタッチインターフェース - 用語辞典
マルチタッチインターフェースとは、タッチインターフェースのうち、複数の指(ポインタ)で同時に画面に触れて操作を行うマルチタッチ操作に対応したユーザーインターフェースのことである。 マルチタッチは、AppleがiPod touch、iPhoneに搭載したことで注目を浴び、2000年代の終盤に一気に普 ...
149. マルチタッチ - 用語辞典
マルチタッチとは、タッチパネルやタッチパッドなどの入力インターフェースで、同時に複数の箇所に接触することで複雑な操作を可能とする方式のことである。 マルチタッチでは、タッチパネルが2点以上のタッチを検知し、タッチ操作の組み合わせで操作できる。従来のタッチインターフェースにおける1ヵ所のタッチによる ...
150. ITパスポート試験 - 用語辞典
ITパスポート試験とは、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が2009年度から実施する、情報処理技術者試験のレベル1に相当する試験の名称である。 ITパスポート試験は、初級システムアドミニストレータ試験(初級シスアド試験)に替わるものとして登場した、エントリーレベルの試験である。初級シスアド試験 ...
151. パワーマッキントッシュ - 用語辞典
パワーマッキントッシュとは、米Apple Computer社が開発したデスクトップパソコン「マッキントッシュ」(Macintosh)の新しい名称である。 以前のシリーズ「マッキントッシュ」からCPUがグレードアップして、新アーキテクチャーの「PowerPC」シリーズが採用されるに際して、パワーマッ ...
152. Power Macintosh - 用語辞典
Power Macintoshとは、米Apple Computer社が開発したデスクトップパソコン「マッキントッシュ」(Macintosh)の新しい名称である。 以前のシリーズ「マッキントッシュ」からCPUがグレードアップして、新アーキテクチャーの「PowerPC」シリーズが採用されるに際して、P ...
153. CUI - 用語辞典
CUIとは、コンピューターの表示や操作の方式(ユーザーインターフェース)のうち、情報を文字によって表示し、キーボードからの入力によって操作を行う方式のことである。 CUIではいくつかの記号を含む文字によって全ての情報が表示され、コマンドと呼ばれる文字列の命令を用いて操作が行われる。CUIで操作する ...
154. 開放型システム - 用語辞典
開放型システムとは、外部との情報のやりとりを通じて自分自身の構造が変わるシステムのことである。国際標準化機構(ISO)は、異なる機種間におけるデータ通信を実現するために、国際標準通信規格(OSI)によって開放型システムを定義している。
155. 系統電源 - 用語辞典
系統電源とは、電力会社が保有する商用の配電線網から供給される電源のことである。 太陽光発電や風力発電などによる発電は、大抵の場合、系統電源から供給される電力との連系によって成り立っている。このような連携状態は特に系統連系と呼ばれる。
156. IPS - 用語辞典
IPSとは、不正なアクセスを検知し、自動的にブロックする機能を備えたシステムの総称である。 それまで、不正アクセス対策としてはIDS(Intrusion Detection System)と呼ばれる仕組みがあったが、IDSは「侵入検知システム」と呼ばれるように、侵入を検知した際に管理者に知らせる機 ...
157. NEEDS - 用語辞典
NEEDSとは、日本経済新聞社によって提供されている総合経済データバンクシステムの名称である。1970年に提供が開始された。 NEEDSには、国内外の金融経済情報をはじめとして、企業基本情報、企業の財務情報、株式・債券、産業統計、地域情報などに関するデータなどが登録されている。Webサイト「NEE ...
158. オンラインシステム - 用語辞典
オンラインシステムとは、ホストコンピュータに通信回線で接続されたシステムのことである。端末からデータを入出力して業務を遂行する。ホストコンピュータではリアルタイム処理、あるいはリモートバッチ処理で端末からのデータ処理する。遠隔地からデータを入出力するのが特徴で、銀行のキャッシュディスペンサー、JR ...
159. DCS1800 - 用語辞典
DCS1800とは、デジタル携帯電話の事実上の世界標準となっている800MHzの周波数帯を利用するGSM方式を修正することで、1.8GHzの周波数帯を利用できるようにした方式のことである。一般的に、デジタル携帯電話に用いられている無線通信方式の一種である。
160. ハードディスクレコーディングシステム - 用語辞典
ハードディスクレコーディングシステムとは、記録媒体にHDDを利用して音声や動画などを記録する「ハードディスクレコーディング」を行うための機器や設備のことである。 ハードディスクレコーディングを行う機器自体はハードディスクレコーダと呼ばれることも多い。

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.