IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が215個見つかりました。

141. UDP - 用語辞典
UDPとは、インターネット上でのデータ通信に用いられるプロトコルの一種である。UDPは、コネクションレス型と呼ばれ、TCPと並んでIPの上位プロトコルに位置づけられる。 UDPは、OSI参照モデルでは第4層(トランスポート層)に属し、第3層(ネットワーク層)のIPと、第5層(セッション層)以上のプ ...
142. SAP - 用語辞典
SAPとは、(1)ERPソフトウェアの大手ベンダーやその主要製品の名称、または、(2)NovellのネットワークOS「NetWare」で用いられる名前解決用プロトコル「Service Advertising Protocol」の略称、または(3)マルチキャストにおいてセッション情報を配信するための ...
143. OAI-PMH - 用語辞典
OAI-PMHとは、データの自動収集によってメタデータを交換するためのプロトコルの名称である。OAI(Open Archives Initiative)によって開発が進められている。単にOAIプロトコルなどと呼ばれることも多い。 OAI-PMHはXMLの形式を用い、HTTPプロトコル上でクライアン ...
144. Exif - 用語辞典
Exifとは、デジタルカメラで撮影した画像データに、撮影条件に関する情報(メタデータ)を追加して保存できる、画像ファイル形式の規格のことである。 Exifでは、撮影した画像データと併せて、撮影した日時やデジタルカメラの機種、絞り値、画素数、ISO感度、色空間、といった情報をまとめて記録することがで ...
145. TCP/IP - 用語辞典
TCP/IPとは、インターネットの基盤として用いられている通信方式で、パケットの単位を定義するIPと、その伝送方法を規定するTCPからなる通信プロトコルのことである。 TCP/IPによるデータ通信では、データはパケットとよばれるデータの小単位に分割して送信される。IP方式で分割された単位をIPパケ ...
146. IPアドレス - 用語辞典
IPアドレスとは、インターネットやイントラネットなどのTCP/IPプロトコルを利用したネットワークにおける識別番号のことである。ネットワークに接続された個々のコンピュータに割り振られる。 現在のインターネットで用いられているIPv4では、8ビットずつ4つに区切られた32ビットの数値が使われており、 ...
147. IPv6 - 用語辞典
IPv6とは、インターネットプロトコル(IP)のIPv4を拡張し、コンピュータに割り当て可能なIPアドレス数を拡大させたプロトコルのことである。IPv6ワーキンググループによって策定された。 現在主に用いられているIPv4は、アドレス情報を32ビット長のデータ幅によって表記しており、約43億個のI ...
148. WAP2.0 - 用語辞典
WAP2.0とは、携帯電話などの移動通信端末を使ってインターネット情報を表示するための、通信プロトコルとコンテンツ記述言語の仕様のことである。2001年8月に公開された。 WAP2.0は、1997年6月にEricsson社、Motorola社、Nokia社、Unwired Planet(現Open ...
149. .dff - 拡張子辞典
.dffとは、Philipsが開発したDSDIFF(Direct Stream Digital Interchange File Format)形式のオーディオファイルに付く拡張子である。SACD(Super Audio CD)などで音声を記録する形式として用いられる。 また、トヨタ自動車が提供す ...
150. .diff - 拡張子辞典
.diffとは、データベースソフトや表計算ソフトなどの間でデータを交換するためのファイル形式のひとつで、DIF形式(.dif)が拡張された形式(Date Interchange File Format)のことである。 .diffは、ファイル内容などの点では.dif形式との違いがない。一部のUNIX ...
151. 拡張子 - 用語辞典
拡張子とは、コンピュータで扱われるファイルの種類や形式を識別するために設定された文字列のことである。 パソコン上では、様々なアプリケーションを用いて様々なデータを再現したり編集したりすることができる。ただし、各ファイルを扱うことができるアプリケーションはあらかじめ決まっているので、そのファイルがど ...
152. ドキュメント共有サイト - 用語辞典
ドキュメント共有サイトとは、主にオフィスソフトで作成した文書やPDFファイルなどの、いわゆる文書ファイル(ドキュメント)を保存・共有できるサービスの総称である。 ドキュメント共有サイトでは、ユーザーが文書ファイルをサービスにアップロードし、インターネットを通じて閲覧したりダウンロードしたりすること ...
153. 圧縮ファイル - 用語辞典
圧縮ファイルとは、圧縮アルゴリズムを用いることにより、元データの実質的な内容を変えずにサイズが縮小されたファイルのことである。 圧縮ファイルは、用いられた圧縮アルゴリズム毎に拡張子が付けられていることが多い。それぞれの圧縮方式に対応した解凍ツールを使うことにより圧縮データを展開、伸長し、元のファイ ...
154. ゼタ - 用語辞典
ゼタとは、単位の接頭辞のうち、10垓(10の21乗)倍を表す接頭辞である。国際単位系(SI)の接頭辞の一つとなっている。 1ゼタは1000エクサ、100万ペタを意味する。2進数の値としては2の70乗を表す。Sun Microsystemsが発表したファイルシステムの「ZFS」(Zettabyte ...
155. ファイル - 用語辞典
ファイルとは、情報システムにおいて、外部記憶装置を使って情報をひとつのかたまりとして扱うための単位のことである。 情報システムにおいては、情報はビットの集まりであり、生のまま扱うと、保存する装置の特性に大きく依存してしまう。例えば、磁気テープの上に記憶するデータは、テープの先頭から順に並ぶストリー ...
156. IMAP4 - 用語辞典
IMAP4とは、メールサーバから電子メールを受信するためのプロトコルの一種で、メールサーバ上でメッセージを保存・管理できるプロトコルのことである。 IMAP4は、オンラインでサーバ上に設けたメールボックスにアクセスし、操作や管理を行うことができる。そのため、オンラインでサーバにアクセスできる環境で ...
157. TCP - 用語辞典
TCPとは、(1)Transmission Control Protocol、あるいは(2)Tape Carrier Packageの略である。
158. FASP - 用語辞典
FASPとは、データファイルの転送方式(プロトコル)のひとつで、通信回線の空き容量を予測し、回線速度に合わせて適切なデータ量を送出することが可能となる形式のことである。米国アスペラ社(Aspera, Inc)が開発した。 一般に、ネットワークを通じてファイル転送を行う場合にはFTPが利用される。F ...
159. 通話アプリ - 用語辞典
通話アプリとは、一般的にはVoIP(Voice over Internet Protocol)を利用してパケット通信により音声通話を実現するモバイルアプリのことである。IP電話アプリとも呼ばれる。平易な呼称として一般ユーザー向けの案内・紹介などで用いられることが多い表現といえる。
160. WBMP - 用語辞典
WBMPとは、携帯電話におけるインターネットプロトコルの一種であるWAP(Wireless Application Protocol)で利用される画像形式のことである。 WBMPはモノクロ2階調のビットマップ形式であり、静止画像のほかにアニメーションなどを表示することができる。WBMP形式で保存さ ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.