IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が126個見つかりました。

21. 音声アシスタント - 用語辞典
音声アシスタントとは、コンピュータがユーザーの発話を解釈し、音声で指示されたさまざまな操作を実行できる機能のことである。 音声アシスタントは、一般的に、音声認識や自然言語処理などの技術を駆使してユーザーの話した内容を解釈する。音声入力を行うことでキー操作が省けるほか、「~を~したい」「~して」「~ ...
22. CCVP - 用語辞典
CCVPとは、Cisco Systemsが認定している資格の1つである。 CCVPは、Cisco Systemsが認定する資格の中でも中位レベルの資格に位置付けられる。IP電話などで利用されるネットワーク上の音声制御に関する高度な知識を問うものであり、CCNA保有者であることを認定条件とする。上位 ...
23. SPIM - 用語辞典
SPIMとは、インスタントメッセンジャー(IM)のユーザーに向かって、スパム的なインスタントメッセージを大量に配信することである。SPIMはいわば「SPAM」のIM版にあたり、通常SPIMを送りつけるための専用のボットから(場合によってはボットネットから)送信される。送りつけられたSPIMには、通 ...
24. VSO - 用語辞典
VSOとは、音声アシスタントを使ってウェブ検索を行う「音声検索」に特化したSEO(検索エンジン最適化)の取組み、および、そのための技術のことである。 音声アシスタントを通じた(音声コマンドによる)ウェブ検索の評価基準は、必ずしも従来の(テキストベースの)キーワード検索と同じとは限らず、SEOの要領 ...
25. カットオーバー - 用語辞典
カットオーバーとは、新たにシステムが稼動を開始することや、Webサイトがオープンすることなどを指す和製英語である。旧システムから新システムに移行するタイミングにも使われることが多い。 カットオーバーするシステムは、ほとんどの場合、テスト環境においてテスト済みではある。しかし、カットオーバー後も、実 ...
26. OTA - 用語辞典
OTAとは、無線ネットワークを利用(経由)した通信を指す語である。主にデータの受信・同期の際の通信手段として、有線ではなく無線で行っていることを示す際に用いられる。 OTAは、いわゆる有線接続(通信ケーブルを端末に接続する)方式と対比される。OTAにはWi-Fi、携帯電話会社が提供するデータ通信、 ...
27. DOW - 用語辞典
DOWとは、MOドライブでデータ消去と新規書き込みが同時に行われる方式のことである。消去→書き込み→照合という3工程が、書き込み→照合の2工程に減るため、書き込みが速くなる。 フロッピーディスクやハードディスクでは一般的な方式であるが、従来のMOでは、まず消去を行い、その後に書き込む方式であったた ...
28. Xgl - 用語辞典
Xglとは、Novell社が開発した3D描画アーキテクチャのことである。Linux上でGUIを表現するX Window Systemのサーバー(Xサーバー)に搭載されている。 Xglは3次元グラフィックス描画用のプログラムインターフェースであるOpenGLを用いて、OSやアプリケーションを高度に描 ...
29. PTP-IP - 用語辞典
PTP-IPとは、デジタル画像を転送するためのプロトコルであるPTP(Picture Transfer Protocol)の拡張仕様で、無線LANを通じた画像データの転送を実現する規格のことである。 PTP-IPではISO標準規格にもなっているPTPの基本的な機能を保ちつつ、無線での利用を可能にし ...
30. ICレコーダ - 用語辞典
ICレコーダとは、フラッシュメモリなどの記録装置を内蔵し、音声を録音することができるデジタル機器のことである。 ICレコーダは、主に人の声を録音するための記録メディアとして利用されている。ICレコーダといって、単にボイスレコーダを指す場合も多い。小型・軽量、断片的な録音、頭出し再生、データの上書き ...
31. データARPU - 用語辞典
データARPUとは、携帯電話などにおけるユーザー1人あたりの月間売上げの平均値を示すARPU(Average Revenue Per User)のうち、特に基本料金とパケット通信料で構成された指標のことである。 データARPUには、主にメールやインターネット接続を利用する際のパケット通信料が含まれ ...
32. 音声応答システム - 用語辞典
音声応答システムとは、企業の電話サポートなどで、ユーザーのボタン操作に合わせて、音声で自動的に応答するシステムのことである。 音声応答システムを導入することで、定型的な情報提供については、多数の電話オペレータを採用しなくても電話によるサポートが可能となり、コスト削減や24時間対応を容易に実現するこ ...
33. 音声ARPU - 用語辞典
音声ARPUとは、携帯電話などにおけるユーザー1人あたりの月間売上げの平均値を示すARPU(Average Revenue Per User)のうち、特に基本料金と通話料金で構成された指標のことである。 音声ARPUには、メールやインターネット接続を利用する際の通信料が含まれない。基本料と通信料を ...
34. CMOT - 用語辞典
CMOTとは、開放型システム間相互接続(OSI)に基づいたネットワーク管理用のプロトコルであるCMIPを、TCP/IPのプロトコル上で扱うための機能のことである。 CMIPは、ネットワークを管理する機器とエージェントとの間で情報を交換するためのプロトコルである。インターネットのようなTCP/IPネ ...
35. PoC - 用語辞典
PoCとは、ボタンを押す操作によって複数の通話を切り替えることができる通話システムのプッシュトゥトーク(Push To Talk)を、携帯電話で実現するシステムのことである。 PoCは2.5G/3Gの携帯電話において、SIP(Session Initiation Protocol)やRTP(Rea ...
36. ARROWS Tab - 用語辞典
ARROWS Tabとは、NTTドコモが発売する防水仕様のタブレット型端末である。端末は富士通が製造する。 ARROWS Tabは、約10インチ(WXGA)の大型ディスプレイでタッチインターフェースを搭載し、ワンセグに対応している他、NTTドコモのLTEサービス「Xi」(クロッシィ)に対応し、防水 ...
37. FCoE - 用語辞典
FCoEとは、ファーバーチャネル(FC)のプロトコルをイーサネットを通じて利用するための技術である。 一般的に、大規模なストレージの運用にはファイバーチャネルを利用したストレージエリアネットワーク(SAN)が構築される。ファイバーチャネルによるSANは、複数のサーバーとストレージとをネットワークで ...
38. SPIT - 用語辞典
SPITとは、IP電話におけるスパムメール行為のことである。 SPITでは、IP電話から人の声を通じて、メッセージなどの形で、広告や勧誘などが行われる。例えば「緊急事態が発生したので、連絡して欲しい」などといわれると、多くの人は心理的に動揺してしまう。そして、返信のつもりで連絡してみると、有料の番 ...
39. クロックアップ - 用語辞典
クロックアップとは、クロックと呼ばれる、回路が処理の歩調をあわせるために用いる信号の周波数を、製造者が定めた値以上に高めて動作させることである。主にCPUの、処理速度を高めるために行われる。 CPUは同型製品でもクロック周波数の値によって性能を異にし、その値が高いものほど高性能で高価となる。CPU ...
40. オーバークロック - 用語辞典
オーバークロックとは、クロックと呼ばれる、回路が処理の歩調をあわせるために用いる信号の周波数を、製造者が定めた値以上に高めて動作させることである。主にCPUの、処理速度を高めるために行われる。 CPUは同型製品でもクロック周波数の値によって性能を異にし、その値が高いものほど高性能で高価となる。CP ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.