IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が1454個見つかりました。

41. GroupBoard - 用語辞典
GroupBoardとは、Microsoft社から無償で提供されているWebベースのグループウエアの名称である。 Webブラウザーで情報を共有するための「SharePoint Team Services」と呼ばれるツールをもとにしており、新たに、インタフェースの利便性の図られ、加えて、行き先掲示板 ...
42. WSH - 用語辞典
WSHとは、Windowsにおけるスクリプト実行環境を提供するツールのことである。 WSHでは、VBScript、JavaScriptといったスクリプトを記述することで、バッチファイルと同様に自動処理を行わせることができる。バッチ処理と比べて、ある程度複雑な処理も行わせることが可能であり、スクリプ ...
43. SMB - 用語辞典
SMBとは、ネットワークを通じてコンピュータ間でファイルやプリンタ、シリアルポートなどを共有するためのプロトコルのことである。SMBは1985年ころにIBMで提唱され、その後Microsoftなどによって開発された。 SMBは、MS-DOS時代のLAN ManagerやWindows NTやWin ...
44. UDF - 用語辞典
UDFとは、DVDなどの光学式記録メディアに採用されているファイル形式で、OSの種類を問わず、WindowsやMac OS、UNIXでも同じようにディスクを扱えるようにするファイル形式のことである。 UDFは光学式記録メディアのメーカー団体であるOSTA(Optical Storage Techn ...
45. ローカルディスク - 用語辞典
ローカルディスクとは、コンピュータに直接接続されている外部記憶装置のことである。一般的には、PC内のハードディスクドライブ(HDD)を指す場合が多い。 ローカルディスクに対して、ネットワークを通じて接続され、ファイルの読み書きが可能な(共有されている)記憶装置が「共有ディスク」と呼ばれている。NA ...
46. DirectAccess - 用語辞典
DirectAccessとは、WindowsでVPN(仮想プライベートネットワーク)を構築せずにネットワークへのリモートアクセスを実現する機能である。もしくは、通常は直接アクセスできない環境をアクセス可能にすることを示す表現である。 Windowsの機能としてのDirectAccessは、Wind ...
47. 記憶スキーマ - 用語辞典
記憶スキーマとは、データベースで用いられる記憶装置について、種類や記憶容量といった物理的な構成を定義したスキーマのことである。 これに対して、利用者の必要とするデータの見方を表現するスキーマが副スキーマと呼ばれる。
48. MinWin - 用語辞典
MinWinとは、Microsoftが開発しているWindows版マイクロカーネルの仮称である。必要最小限の汎用的な機能のみを搭載した超軽量なWindowsの構想とも言える。2007年の後半に初めて言及された。 MinWinは、WindowsがOSとしてのさまざまなレイヤーで多大なリソースを要する ...
49. MCP+Internet - 用語辞典
MCP+Internetとは、Microsoft社が認定している資格制度「MCP」のひとつである。 MCP+Internetは、Windows NT Server 、TCP/IP、Internet Information Server(IIS) の3試験に合格することで認定される。Windowsの ...
50. Windows 2000 - 用語辞典
Windows 2000とは、Microsoftが2000年に発売したオペレーティングシステム(OS)の名称である。 Windows 2000は、ネットワークOSのアーキテクチャを持つWindows NT 4.0の後継OSとして開発された。開発時には「Windows NT 5.0」とも呼ばれていた ...
51. ワークグループネットワーク - 用語辞典
ワークグループネットワークとは、ネットワークを通じて通信やデータなどを共有する、コンピューターのネットワークのことである。中でも特にWindowsにおける分散型のネットワーク管理方式のこと。 データやファイルをグループ内で公開し、共有ファイルや共有プリンターとして用いることが可能となる。Windo ...
52. Windows Vista - 用語辞典
Windows Vistaとは、MicrosoftによってWindows XPの後継として開発されたオペレーティングシステム(OS)の名称である。開発コードネームは「Longhorn」(ロングホーン)だった。企業向けの製品が2006年11月に、一般ユーザー向けには2007年1月に発売された。 Wi ...
53. SharePoint - 用語辞典
SharePointとは、Microsoftが提供している、プロジェクトの管理やドキュメントの共有などを行うためのアプリケーションソフト群の総称である。2007年8月現在では、最新の製品として「Microsoft Office SharePoint Server 2007」を指すことが比較的多い。 ...
54. アクティブディレクトリ - 用語辞典
アクティブディレクトリとは、Microsoftによって開発されたディレクトリサービスの名称である。Windows 2000 Serverで初めて採用された。 アクティブディレクトリでは、Windowsにおいてネットワークの管理単位となっている「ドメイン」を階層構造で管理できる点を最大の特徴としてい ...
55. Amazon S3 - 用語辞典
Amazon S3とは、Amazon.comが提供しているクラウドサービス群「Amazon Web Services」(AWS)の一つとして提供されている、オンラインストレージサービスの名称である。 Amazon S3では、保存しているデータ量、データ転送量などに応じて課金される従量制課金モデルと ...
56. ASTC - 用語辞典
ASTCとは、MOディスクの規格の一つであるAS-MO(Advanced Storage Magneto-Optical)の規格を策定した業界団体の名称である。 ASTCを構成していた企業は全部で15社あり、そのうち、米イメーション、オリンパス光学工業、三洋電機、シャープ、ソニー、日立製作所、日立 ...
57. CNG - 用語辞典
CNGとは、Microsoftが開発し、Windows Vistaにおいて初めて導入された、暗号化のためのAPIのことである。 CNGは、Windowsにおいて1990年代半ばから用いられてきたCryptoAPIの次世代版として開発された。CryptoAPIで利用できる機能は完全にサポートしつつ、 ...
58. Acrobat eBook Reader - 用語辞典
Acrobat eBook Readerとは、電子書籍をダウンロード購入し、閲覧するためのソフトの名称である。 電子書籍を販売するAdobe eBook Solutionで用いられる。PDF形式のファイルを基本として、著作権を保護する。 読者側のパソコンにインストールして電子書籍を閲覧するための「 ...
59. Content Management Server - 用語辞典
Content Management Serverとは、Microsoftが販売している、Web向けのコンテンツ管理システム(CMS)の名称である。 Content Management Serverでは、Webサイトの構築や管理、Webコンテンツの作成、配信などを行うことができる。Webサイトの ...
60. SQL Azure - 用語辞典
SQL Azureとは、MicrosoftがWindows Azure(Azure Service Platform)向けのサービスとして提供するデータベース関連サービスの総称である。 SQL Azureは、SQL Serverをベースとするデータベースシステムである。SQL Serverで用いら ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.